• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

新たな時を刻んでいく

新たな時を刻んでいく あれから3週間。
ついにミニがセンターメーターになって帰ってきました^^

ステアリングも純正から、モトリタへ交換。
(お財布の関係上、これだけは中古パーツ)
当然ですが車内の雰囲気がだいぶ変わりました(笑)



ダッシュ廻りもしっかり塗装されてます。
クラッシュパッド取り付け用の穴も埋められてツルツル。

綺麗なタヒチブルーに♪

タバコ吸わないんで灰皿は使わないんですが・・・・
デザイン的にはGood!ですね。



ウッドパネルはマルコでもローキーでもなく、英国のどこぞやのものだとか。
品質が良いのでオススメらしいですが、ステーもついてこないし、現車に合わせて削ったりと加工が大変みたいです。

作業前からショップの方にはキチッとメーターとパネルが合わないかもしれないよ?と聞いていたのである程度は覚悟していましたが・・・・・。

現車をみたらバッチリ仕上がってました!^^さすがプロですね♪





運転席側にはスミスのタコメーターと時計を取り付け。
時計は完全に雰囲気重視・・・・・(笑)
ってワケでもなく、オーディオを移設したので結構役に立つかも。




噂のオーディオはここに。
助手席側のリヤシートの下に移設しました。




中央寄りに設置してあるので、運転席から操作できます。
スッキリ収まってGood!




散々悩んだクーラーは、結局TTRの吊り下げクーラー風コンバージョンキットにしました。
純正のカバー加工がスッキリ収まって良いかなと思ったんですが、傷も多かったし思い切ってこれに決めました。
結晶塗装でなかなか良いです。



純正より手前に張り出すので助手席の人はちょっと窮屈かも?^^;
試しに座ってみましたがそんなに影響はなさそうでした。
乗り降りには多少関係してくるかな。

クーラーつけたら膝が寒いだろうな・・・・(汗




クーラーのスイッチはインパネ右下に移設。
右上の赤いパイロットランプはシートベルトの警告灯です。
ウッドパネルに穴を開けるのもアレなので、ここへつけました。

ちなみにスイッチパネルもTTRの結晶塗装です。




ボンネットオープナーとも干渉せず、外から目立たない場所でスッキリ収まりました!




はてさて、メーターの精度はどんなもんじゃろな?てな感じでしばらくはビクビクしながら乗るとします(笑)とくに燃料計とか・・・・

ショップを出るときの走行距離は4km。
ここからまた次の10万キロを目指していきます^^
次は何年後だろうか・・・・・。
ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2012/09/30 12:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

July 夏の日光サーキットあっ ...
milk lightenさん

欲望のままに○ンコを突いたから、1 ...
シュワッチさん

祝・みんカラ歴7年!
なうなさん

自賠責(原付)の差額保険料返還
Hyruleさん

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男
アーモンドカステラさん

鯉のぼり
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 15:44
ほほぅ~、いい感じに収まってますね。

いいなーmini。
これからもいろいろ手を入れる場所がありそうで、ますます愛着が湧きそう。

アナログ時計、いいすね!!


コメントへの返答
2012年10月1日 10:01
どもです^^

まだまだやることは、たくさんありますよ~!
飽きなくて良いですね(笑)

アナログ時計はいい感じですよ。
若干、照明が暗いかな?
2012年9月30日 16:49
上手におさまりましたね!
後ろにオーディオ☆なるほど、頭いいです!
かっこいいなー♪
コメントへの返答
2012年10月1日 10:03
ありがとうございます^^
悩んだ末、オーディオは後ろに移設しました。
お陰でインポネ廻りがスッキリして良い感じに♪
2012年9月30日 18:00
おぉ〜!素敵になってますね!
ウッドパネル・結晶塗装…そして綺麗な加工!

またまた愛着が増しますね♪

>雰囲気重視…
重要ですw
コメントへの返答
2012年10月1日 10:04
ありがとうございます^^
お久しぶりです。

日々、触れるところなので内装は重要ですよね。
しばらく眺めてウットリしています(笑)

雰囲気はなにより重要ですよね(笑)
2012年10月1日 22:17
おー!ついに来ましたね♪

上面のタヒチブルーもいいアクセントで良いですね☆

モトリタ・・・いつかはって憧れますよね(^_^)
コメントへの返答
2012年10月2日 22:30
ありがとうございます^^

ダッシュ周りは塗装せず、レザーを被せている人もいますね。
自分も気分が変えたくなったら被せてみようかな。

モトリタ、やはり憧れますよね~
できれば新品が良かったんですが・・・・^^;そこまで予算が。
2012年10月4日 13:32
おぉキタキタ!!

とうとう念願のセンターメーターですね♪

スミスの時計がオシャレっす(>_<)bグッ
コメントへの返答
2012年10月11日 21:06
返信遅れてすみません・・・・。

ありがとうございます^^

ようやく憧れのセンターメーターに♪
雨漏れが心配ですが、大切に綺麗に保っていけたらと思っています。


プロフィール

猫背ライダーと申します。 使い込まれたモノが持つ独特の雰囲気が大好きです。相棒感といいますか・・・。 長く大切にした物には魂が宿ると信じてます。 モノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:08:18
スバル(純正) ディアスワゴン用フロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:57:42
燃費記録 2023/12/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:39:31
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
大型なの燃費が良く!大型なのに馬力がない・・・orz しかし、フレンドリーで乗りやすく、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパー。 「人生で最初の車であり、人生最後の車」が目標。 ずっとミニと一緒に ...
ヤマハ トリッカー セロッカー (ヤマハ トリッカー)
2018年4月14日に納車されました。 林道にハマったため 特攻マシンが欲しくなり増車( ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ついに念願のカブ90を手に入れました! 2012年10月27日、納車。(走行距離1325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation