• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

初めての愛機

初めての愛機 前回、いすゞ117クーペのカタログを紹介しましたが

このカタログの車を知ってる人は少ないのでは。

HONDA PRELUDE は知っていても、この形は ?

実は自分にとって初めての愛車です。

本当はスタリオンが欲しかったのですが中古でも高い。

スタリオンの次に気になっていたのが初代プレリュード。

他の国産車に比べてデザインがヨーロッパ的な感じに思えました。





電動サンルーフが標準装備されているのもよかったですねぇ。

そして、このプレリュード以降、ホンダの何車種かに採用されたのが集中ターゲーットメーター。

大小の半円が重なり内側がタコメーター、外側がスピードメーターという凝ったデザインでした。
 
ドアミラー、ステアリング、フルコンポ、アルミホイール、ローダウン、240Zのオーバーフェンダー、

ジャパン用フロントスポイラー、ショップオリジナルウイング などで目立ってました。

3年乗った後、初恋のスタリオンが忘れられず中古価格が100万を切り出したので

念願のスタリオンオーナーになり三菱に、どっぷり浸かったCar Lifeが始まりました。
ブログ一覧 | カタログ | クルマ
Posted at 2010/08/06 16:27:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 21:18
初コメ失礼します。

当時のホンダ車はいろいろ凝ってましたね。
初代シティにはスーパーシフトなるものもありましたし。
プレリュードは次のモデルがよく売れました。
コメントへの返答
2010年8月8日 6:05
ありましたね、スーパーシフト。マンハッタンルーフとかも。

実はプレリュードの2世代目も欲しかったんですよね。
2010年8月6日 21:41
こんばんは~

昔の車の方が内装が凝っていてカッコイイです!
今の車はスイッチ類がコンパクトにまとめられていますけど、昔はスイッチの数の多さが自慢できる感じでしたよね(^^)
コメントへの返答
2010年8月8日 6:08
今は少ないスイッチで「選択」「確定」みたいな感じで、いろんな設定が切り替えたりできますからね。その項目を呼び出すのに大変な思いも・・・
2010年8月7日 0:04
集中ターゲットメーター
今でも使われてますよねCR-Zも確かだったと思います
コメントへの返答
2010年8月8日 6:10
集中ターゲットメーターと呼ぶのかわかりませんがCR-Zのメーターもまとまってますね。

プロフィール

「マジックアワー http://cvw.jp/b/413871/48632041/
何シテル?   09/02 06:07
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation