• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

虎舞竜だぁ~

虎舞竜だぁ~昨日は午前中に、いくつかの用事のため横浜にいました。

まーてぃんさん大黒Pオフもあるから移動するかと

ETCカードを差込みパーキング近くの料金所から高速に。

← クリックで拡大  


画像、よく覚えてくださいね。ETCもナビもパナソニック製なので連動させています。

料金所の手前で「ETCレーンは右側です」というように案内してくれます。

ゲートを通過すると「料金は、○○円です」と、教えてくれます。

この日は料金所に差しかかろうとすると「ゲートです」・・・・・初めて聞く言葉です。

何が起きたか、わからないままでしたがモニター画面を見ると


!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???

さて間違い探しです、トップ画像との違いは ?



ETC」マークの表示なし。

ETCが使えるときはマークが表示されます・・・・ってことは




ハッ!(゚o゚ )ハッ!(゚o゚)ハッ!( ゚o゚)



料金所突破~ !!!

「普通/ETC」の混在料金所のためバーがなく全く気づきませんでした。


ナビでETC利用履歴を確認すると、ない・・・・ナイ・・・・NAI・・・・・・やっちまったなぁ。

プチオフから速攻帰宅して道路公団のHPで調べました。Q&Aに似たような事例が。

早速電話して、通過時間、車種、色、ナンバーを照会して調べたところ結果は

「料金、払ってませんねぇ (-"-;A ...アセアセ 」という予想通りの言葉。

手続きをして支払いを済ませましたが、休日割りは適用されないとのこと。

これがバーのある料金所だったら、いきなり止まったりしてオカマ掘られたりすることも。

原因はカードが汚れてたかなんかで認識してなかったようです。今後は注意しなくては。


※ 画像はパーキングで止まっている状態で違いを撮影したものです。



大黒で見つけた名車とは・・・・・・・・





























               続く
Posted at 2009/11/30 01:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ
2009年11月29日 イイね!

プッチオフ

プッチオフ今日は横浜に用事があり、みん友の「まーてぃん」さんに

連絡し渡すものもあったので大黒Pでプチオフしました。

快適街乗り仕様と、本格的サーキット仕様のツーショット。

← クリックで拡大


まーてぃんさんの愛機のツヤ消し仕様は大迫力。知らない、おっちゃんも舐めるように見てました。

GTウイングは外しちゃってますが装着してたら、こちらも大迫力だったんでしょうね。



懐かしいテールランプだ。マイエボもコレの赤ウインカー仕様のときもありました。画像はコチラ

このときのウイングが、お気に入りだったんですけどねぇ。


ものすごい迫力のエボでしたよぉ。ブログで何度も拝見しましたが本物を見ることができるとは。



車話しから、行きつけのお店「ゆうしん」の話しまで寒い中でしたが盛り上がりました。

初めて会ったと思えないくらい話しやすく安心しました。実は人見知りなんですよぉ。

機会がありましたら、ぜひ「ゆうしん」で。



この日は大黒に向かう前のトラブルや懐かしい車のオフなどありましたが・・・・・・




続く
 
Posted at 2009/11/29 16:45:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ
2009年11月28日 イイね!

逝っちゃいました

逝っちゃいました逝っちゃったんです。エボが・・・じゃなくて、おバカVISTAが。

金曜日に夜勤から帰宅すると、PCの電源が入ってる・・・

正確には、BIOS画面終了して起動前でフリーズしてる。

何度か再起動して復活。ブログを書いてる途中でウトウト。


電話で起こされブログを・・・と思ったら、起動画面前でフリーズ。勝手に再起動したのかな。

仕方なくブログを書き直してたら、途中で再発。あきらめてリビングのパソから更新。

いい機会なので入手したまま手付かずだった、Windows7をインストールしました。

逝っちゃった原因は、わからないのですがハードディスクのトラブルっぽいです。

データーが残ってるのは確認済みなのでUSB変換コードで緊急外付け仕様にして

明日の夜にでも必要なデーターを吸い上げ作業ます。


Windows7 って、RC盤だけかと思ったら製品仕様にもメールソフトが入ってないんですね。

メールソフトをサンダーバードをインストールしたものの設定ミスで受信可能、送信不可能。

とりあえず Windows Live Mail を入れておきました。このメールソフトって・・・・えっ・・・・?

嘘・・・・・どこ・・・・・?「送受信」が見つからない。作成メールには「送信」あるけど

「受信」したいときは・・・・?  仕方ないので起動時にメールの受信を行う設定にしました。

勉強しなくては。その前に復旧作業の続きをしなくては。
Posted at 2009/11/28 13:58:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年11月27日 イイね!

いいのか ? これで・・・・

いいのか ? これで・・・・EVO4GSRには純正で大型フォグが装着されています。

大きいくせに、あまり明るくないです。

ライトの中のシェードを取っちゃえば明るくなるという話しも。

その先日フォグのことで気になることがありました。


右側のフォグを上から見たところです。




左のフォグを上から見たところです。




左側の角度がつきすぎてない ? ZM三菱のメカの人は対向車に迷惑が掛からないようにでは ?

と言ってたけど、EVO4純正フォグって、これでいいのかなぁ。

バンパーがおかしいわけでもステーに不具合があるわけでもなさそうなんだけど・・・・
Posted at 2009/11/27 09:34:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ
2009年11月26日 イイね!

花畑牧場

花畑牧場お友達からの頂きものです。

← クリックで拡大

どうやって食べればいいんだ ?

とりあえずパンに塗って食べてみた。

食べたことある人に聞きたいです。美味しい食べ方を教えてほしい。
Posted at 2009/11/26 08:33:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「ボディカバー http://cvw.jp/b/413871/48521712/
何シテル?   07/04 06:30
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation