• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

いただきまーす

いただきまーす もみじまんじゅう、いただきました。

今日は仕事帰りにプレシアに寄ったので

もみじまんじゅうの他にもフルーツロールやタルト

フルーツどらやきも・・・食べきれないやん・・・
ブログ一覧 | 食べ物 | 旅行/地域
Posted at 2011/11/03 18:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 18:15
もみじ饅頭は、

藤井屋です〜♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2011年11月4日 17:01
信玄餅と、うなぎパイはココってあるけど
もみじ饅頭はメーカー知りません。
2011年11月3日 20:43
仕事帰りにプレシア寄れるというのはいいですね~♪
食べきれないようでしたら送ってください。
メールで(笑)
コメントへの返答
2011年11月4日 17:03
通勤経路から
かなり迂回してるはずなのですが
買い物して帰宅したら
いつもより15分くらい遅いだけでした。

食べきれない分は添付ファイルにて。
2011年11月3日 21:46
にしき堂のもみじまんじゅう。
懐かしいです。
元8年間広島在住でしたので。
よく広電に乗って、又はおやじの車で
宮島にいったなあ。
コメントへの返答
2011年11月4日 17:03
有名なメーカーなんでしょうか。

普通に美味しく頂いてます。
2011年11月4日 0:46
exclamation&question

プレシアにもみじ饅頭が~どんっ(衝撃)
コメントへの返答
2011年11月4日 17:05
プレシア寄って帰宅したら
もみじ饅頭をお土産に頂いていた…です。

プレシア一押しの形くずれハーバーが
見当たりません。

関係ないですがキットカットの杏仁も
見当たらなくなりました…食べたい~。
2011年11月4日 14:32
もみじまんじゅうといえば、B&Bの漫才を思い出しました(古っ)

余ったお菓子はぜひコチラへ!(爆)

   (*∩∀∩)v
コメントへの返答
2011年11月4日 17:06
ログにB&Bと打とうと思いましたが
古いと思い、やめました。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/413871/48639852/
何シテル?   09/07 10:11
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation