不調だったパソコンのCPUファン交換のため
発注していたブツが午前中に届きました。
Cooler Master Hyper TX3 EVO。エボですよ!エボ!
インテル純正と比べてヒートシンクも大型で
ファンも大型のサイドフロータイプ。
冷却性能アップだぜぃ!
早速、取り付けてみました!いい感じ!
と思ったのは、ここまで。
パソコンを起動させると、ガラガラという異音が!
パソコンケースの横に取り付けている
上部の冷却ファンとCPUファンが干渉しているじゃん。
パソコンケースの横幅を考えてなかったよ…
CPUファン交換で冷却性能アップ…なんて言ってたくせに
サイドの上部のファンを外すことに。
結局、冷却性能はアップしたのか変化なしなのか不明。
とりあえず「CPU Fan Error」は解決したので良しとしますか。
イイね!0件
フューエルリッドフック交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/30 18:06:38 |
![]() |
フューエルフィラリッドフック交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/27 21:58:51 |
![]() |
オドメーター液晶ドット欠け修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/16 16:19:36 |
![]() |
![]() |
マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV) 平成 8 年式 エボ4 です。 |
![]() |
ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo) 教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ... |
![]() |
ハチロク (ヤマハ NMAX) 打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ... |
![]() |
スズキ アドレスV125S 久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!