• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

夜の徘徊。。。'09初秋

夜の徘徊。。。'09初秋 気晴らしに。。。(何の?

所要のついでに浦島は夜の表参道-青山を徘徊をしてみました。
夜のスナップ写真を撮るには好都合と思いまして。。。(笑

実を言うと普段は殆ど近寄らない
個人的には無縁なエリアなんですけど。。。


それにしても明るすぎる位に派手な街ですなぁ。。。




結論から言えば。。。成果は大満足!!

流石にISO感度をあげてしまうとノイズがかなり出てしまうのは銀塩と同じなんですが。。。
うたい文句であるノイズキャンセラーなるものは偉大です!





本日のお気に入り↑はISO1600での撮影ですがかなりノイズを抑えこめてます。
(ピントが甘いですけど。。。恥)

RAW生画像は僅かにザラついていたのですが
これもRAW現像の恩恵でノイズキャンセラーをフル活用すればこの通りに。。。(感

コレだけの画像が撮れるなら色々愉しめそうですね!

三脚使って気合入れたらどうなるか。
期待が膨らみます。。。(笑


ご興味のある方はフォトギャラリーを是非!


ブログ一覧 | my Favorite! | 趣味
Posted at 2009/09/03 18:56:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プチ放浪
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 19:57
うーん !! 
S : 1/50ですか !! ISO1600でねぇ〜。暗部のノイズはさすがにありますが(アップロードの圧縮のせい?)手持ちでこれだけ撮れるんですね〜 !! 感心。

最近の一眼(コンデジも?)はISO1600でも十分な性能だとか、自分もフラッシュが嫌いなんでうらやましい限りです。。
コメントへの返答
2009年9月4日 18:40
RAW生画像でノイズは出てました。
1/1.63型CCDではこの辺が限界なんでしょうね。

スナップでブログ中心で愉しむ分には十分使い応えがありそうです。

お恥ずかしい話、まともなフラッシュ撮影できません(笑
人を撮るときに欲しくなるんですがイマイチ解らないんですよねぇ~
機会があったらご教授お願いします(笑
2009年9月3日 19:59
なかなか よろしいんじゃないですか~♪
アングルがグーです!
なんか建築雑誌のようですよ

これでセブン撮ったら絵になるでしょう^^
コメントへの返答
2009年9月4日 18:43
ありがとう御座います♪

アングルで誤魔化しています(笑
どうも仕事の影響を受けてしまいますねぇ~

本当は人も撮りたいんですが腕がまだ足りません(笑

>セブン撮ったら

早く撮りたいっ!
2009年9月3日 22:00
さすがに、いろんな機能で試してますね~。
さて、私も明日負けじと(?)撮ってきます。
super7starsさんが撮れない写真をっ!?
セブンの写真でした~(爆)。
コメントへの返答
2009年9月4日 18:47
機能はほとんど使えません。。。(笑
基本性能以外は。。。

しかし、RAW現像の世界は驚きですよ!
むつさんも是非お試しを!

>撮れない写真

動かないのなら撮れますよぉ~(泣
2009年9月3日 22:25
最近はカメラに凝っている様ですね。私も良いデジカメホスイ。てか、ヘルメットカメラかな〜(笑)
コメントへの返答
2009年9月4日 18:52
時々虫が騒ぐようです。。。(笑

>ヘルメットカメラ?

ファイバースコープカメラじゃないんですか?(笑
燃料の気化状況と動きを動画撮影!
なぁ~んて。。。無理ですかね(笑
2009年9月3日 23:25
こちらの近所には、手持で撮れるほど明るい街がありません(笑
逆に自然だらけなんで、最近は九十九島(分かります?)の夕日などチャレンジしております!
コメントへの返答
2009年9月4日 18:56
ちょっと今回は華やかな街を手始めに選びましたが、今度はもっと暗く生活感溢れる夜景の挑戦しようかな。。。(笑

>九十九島
すみません。。。勉強します(笑
夕日は私もいずれチャレンジしたいですね。
ブログ背景も変えたいし。。。(笑

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation