• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

館林痛車ミーティングな1日

館林痛車ミーティングな1日 スイマセン、また長いので暇な時に読んで頂いてください(^^;
画像も1枚のみでスイマセンww



31日は群馬県館林で痛車ミーティンが開催。

エントリーしたのがその2週間前くらい?w

グループ集合場所が、道の駅羽生なので当日前までどうしようか迷った。

高速で行こうか、16号でひたすら外道か・・・

Rさんらお誘いのメッセがあったので読むと岩槻まで来ない?りちあさんと待ち合わせなので・・・と

それならば、岩槻まで高速で行くのが早いかな?と決意で、メッセ返しして就寝。

しかし・・・眠れないまま午前2時~3時までうとうと・・・

眠ってたのに地震で起こされましたwwwww

最初の揺れで気になったので電気つけて起きると揺れが増し、「これはヤバイ?」と思いあずにゃん展示の棚を抑える!

もう、目が冴えてしまったのでテレビで地震情報見て、支度して4時くらい?に出発。

早い時間帯なのであんぜんうんたんでも間に合うだろうということだったのですが、岩槻まで1時間くらいで待ち合わせ場所に到着・・・

ヒマなので少し寝たり、車が汚いから霧吹き使って拭いたりして時間つぶし・・・

7時集合?でしたが6時45分近くになっても2人とも来ないのでみんカラで何してるをみると・・・

寝坊したwwとりちあさんが。

7時半過ぎにようやくRさん到着、その30分しないくらいにりちあさんも到着。

少し駄弁ってから羽生に向けて出発しました。

羽生に到着するとおなじみのメンバーその他、痛い車が結構居たり・・・もう、痛車会場か?ww

全員揃うところで今度は館林へ向けて出発!

今度は凄い、10台以上でカルガモwww

かなり先までオンパレード状態。

対向車はどう思っているのかな?(・▽・)ニヤニヤw

会場へ着くとかなりの痛車が既に入場してました。

ドライブスルー状態で入場受付をしてあとは好きなように停めるだけww



事前に京さんに頼んでいたナンバー隠しナンバープレートを会場で頂けるのでしたが、車が見えるが中の人は?だったので様子見でしたが京さんから来てくれたのでようやく気付きました。

髪を切っていたのであまりわからなかったというww

まぁ、会ったのは3度目だしシカタナイネww

ナンバー隠し有難うございました。これからは活躍する事でしょう(^^)

着けてみる、やや遠めで・・・

違和感ねぇ・・ww




新仕様のまた~りさんのミク号を見に行ったがやはり中の人居ないwww

じっくりと拝見していきましたww

相変わらずの凸凹部分を無視したフルラップ・・・凄いです(^^;

色んなミク達がいましたww

また~りさんとは食後の後に会えましたww



あとは・・・停めた前の後ろの列?東北組がずらりと並んでいました。

けいおん仕様が6台くらい?・・・結構居るもんだね~

電話がかかり、主は、カプチくんでした。

なんか、ひろぼーさんのカペラのトランクを盾にQBの帽子をかぶりながら・・・

東北組のメンバーが現れ、挨拶もしてお土産頂いて有難うございます。

相変わらず変態王子がお土産をせがんでいますが、スイマセンww




横近くでほむほむのコスをしている人が・・・

AZ-1乗りのクルツさんでしたwww

エアガン向けて発砲・・・はしませんが!ほむほむ戦闘態勢でした(^^;

しかし、ほむほむコスするとは!・・・orz

まぁ、久々に話したからいいかな?w



最近はまたカッティング仕様が増えてきました。

痛車の原点だね~

あと、シンプルさのある痛車も結構増えてます。

馴染めますねw

シンプルさといえば、近くでポツンと停めてあったイカ娘痛車。(画像の参照)
白いボディーに薄い青いカラーがとても良いです。
みんなも評価してましたww
サイドも薄い青でチェッカー柄になっているしあまりごちゃごちゃしてないのが印象でした。



全部回りはしませんでしたが、我が同士類のヴィッツ痛車もかなり増えてる感じが致します。
嬉しいかな?(・▽・)

そんなこんなで4時過ぎで会場撤収して、今度はアキバへ向かうということで話が付き、Rさんとは川口PAで合流ということになり、偏食さん、ヨシクン、自分、りちあさん、くぎゅうさん、タカヤスさんのウチラ6人で高速カルガモしていきました。

途中で袖ヶ浦ナンバーのレガシィーが助士席からデジカメでずっと撮っていたのを見ましたww
高速の移動イベントですか~?ww

川口PAへ到着、いつもの場所が丁度6台停められるのでそこを占領ww
観光バスの学生やらその他の人たちのにガン見されてますww
ウチらはそれを離れて観賞wwwww
Rさんが暫くして愛花号で到着。

それからアキバへカルガモ走行再開し!
高速を降りて一般道、浅草雷門近くにさしかかると人力車が増えてきます。
信号待ちしているとぷぎゃ~や写メ遣る人たちがwww
7台のカルガモは爽快ですね(^^)

アキバでは買い物、夕食をして解散。
かなり眠かった・・・
というか、翌日1日中も結局眠気が取れず、仕事に支障が・・・(^^;


そんなこんなの31日レポートでした。
お疲れ様でした~。

ブログ一覧 | 痛車イベント | 日記
Posted at 2011/08/02 09:08:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

15号発生
マンシングペンギンさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2011年8月2日 9:36
おつかれさま~^^

お互い中の人が居ない!ってやってたんだねw
コメントへの返答
2011年8月2日 14:46
お疲れ様でした~

車から動かないに限って中の人来ないww

とかw
2011年8月2日 10:45
台数が台数だったんで、狙って浅草を通りました(゜▽゜)
コメントへの返答
2011年8月2日 14:47
いつもとコースが違うなって思いましたよw
2011年8月2日 10:47
前日はお疲れ様でした。
京さんは縞パンで顔も隠していましたよ(笑

カルガモ走行は周りの反応見ながら走っていました(笑

東北道のおばちゃんには…f^_^;

横見たらカメラ構えこっちをガン見しながら撮って居ましたね…(゜∀゜;ノ)ノ

あと、雷門近くに居た人力車のにいちゃん達が俺達のもあんな風にやっちゅうか?なんて会話も…(爆
コメントへの返答
2011年8月2日 16:20
お疲れ様でした~。
ええっ!?マジですか?(((゜□゜)
縞パンかぶり・・・見たかった(ぉ

そう・・・カルガモって後ろが一番楽しめるのですよw(゜▽゜)
人は振り向くまで時差が生じるのでww

横で窓全開にしてるレガシィが・・・
何遣ってるのよって思いました(・▽・)


人力車の痛車・・・
是非、や・ら・な・い・か?ですね~





2011年8月2日 10:52
お疲れ様でした~ムード


お土産待っててくれるだけうれしいですよひらめき
レガシィで行けなかったのが、マジで悔しかったですがあせあせ(飛び散る汗)



今度は東北で待ってますからあっかんべー
コメントへの返答
2011年8月2日 14:58
お疲れ様でした~(・▽・)

ウチの変態王子が・・・
まぁ、東北のお土産は滅多にないのでありがたく頂いておきますww
途中で放置なレガシィーも痛い・・・orz


東北イベントねぇ・・・行きたいけどやっぱり時間が無いからむりですわ(^^;
月曜日に休みが取れれば必ず行きたいですけどね・・・
2011年8月2日 11:12
ネタ ナンバープレート ついに やりましたねウッシッシ


もし自分の 作って もらうとしたら


色が 面倒な…
コメントへの返答
2011年8月2日 15:00
はい、頂きましたw


離れてみるとほんとに本物かと思いますねw


色って言っても・・・
あ・・・ボードが白だと塗る事になりますね(^^;
2011年8月2日 12:10
お疲れ様でした。
某あらびきな人のブログ画像にフランクを頬張るあずにゃんがぁ~

ひ、卑猥だ・・・・・
(*´Д`*)ハァハア・・・・
コメントへの返答
2011年8月2日 15:02
お疲れ様でした~
ほんとにウインナーネタが尽きませんでしたね~~

ないわ~(ぉ

下ネタ全開wwwwww
2011年8月2日 13:01
お疲れ様でした~www

やっぱりあずにゃん可愛いですwww
コメントへの返答
2011年8月2日 15:03
お疲れ様でした~

あずにゃんのお褒め、有難うございますw

プレートも有難うございました~
大事にしますww
2011年8月2日 13:03
俺も行きたかったぁ~www


ヴィッツといえばヒナギク仕様で片方カラステ、片方カッティング、リアガラスに来いよ石原w

雪ミクさん仕様のヴィッツは知り合いです(爆
コメントへの返答
2011年8月2日 15:05
結構な痛車集まりでしたw
つか、イベントは3回めでも自分は初参加なので前回がどのくらいかわかりませんが(^^;



あ・・・リアは見てなかったですw
2011年8月2日 16:14
毎度どうも!!

醜態晒してすんませんっ!!(笑)



ほんとに残念なオッサンですんませんっ(笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 16:18
お疲れ様でした!

いや~ほむコスには参りましたww

クルツさんの車に気付かなければ誰だか判りませんでした(笑)


残念なおっさん、上等ですっ(爆笑)
2011年8月2日 16:49
何時見ても文字が見辛い…
コメントへの返答
2011年8月2日 17:23
すんません・・・(汗
2011年8月2日 19:00
次の日の休みが取れていたなら、間違いなく逝っていたのに・・・
OTL
コメントへの返答
2011年8月2日 19:54
まぁ、個人事情なので仕方ないのでは?

(^^;
2011年8月3日 0:31
いいな、行って見学したかったorz

銀さんと同じ方の写真がうpされてますね

これは最近の痛車では凄く綺麗に収まってますね☆
コメントへの返答
2011年8月3日 20:09
orz

イカ娘仕様では一番良い感じがしました。

可愛くシンプルなのに魅かれましたw

プロフィール

「一回忌をしてきました http://cvw.jp/b/415916/48621314/
何シテル?   08/26 17:19
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation