• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rararamaroの愛車 [シトロエン BX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

空燃費モニター 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本当はミジェットに付けてキャブ調整の目安にしたいんですがまずはシトロエンで楽しみます。何処につけようかな。
2
O2センサーからのカプラーを外してみました。やられました。
グランド側のコネクターは空っぽ。という事は最初からアース線は相手にされてませんでした!!
3
試しにテスターあてて、エンジンかけてみます。おもしろいです。
4
エア噴出し口の上のところの目立たないところからLEDのみ出してみました。
デジカメこわれたため、全体にしょぼい画像です(TOT)

アイドリングで赤と緑を微妙に繰り返しフィードバックしているみたい。いちおう良好な燃焼状態というのがなんとなく伝わってきます。
エンジンブレーキ時 リーン アクセルオフ直後 リッチになるのがわかります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換【129,606km】

難易度:

ハザードSW マーク・テプラで作成

難易度:

QuickJackを『BX仕様』にアダプター製作

難易度:

ハザード警告灯・不点灯→修理

難易度:

O2センサ交換

難易度:

車検完了

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月14日 19:59
マニヤですね~w
私は電子工作はサッパリなのでよく分かりませんが、
145やムルにフィアット用のスキャンソフトを繋ぐと、
アイドリングでリーンとリッチを繰り返す様子が表示されます。

その様子を車載で見れるようにしてしまうのがスゴイです。
コメントへの返答
2011年4月15日 19:22
ども!
そういえばお猿さんが貼り付けてるODB2の画面にラムダセンサーシグナルでmV表示ありますね!結局は個々のセンサーの情報が多い??
繋ぐだけで表示しちゃうのはすごいですね。リーンとリッチの敷居値ってわかります?

プロフィール

こんにちは。 DIY好きです。 https://rararamaro.web.fc2.com/ 現在 MGミジェット プジョー207SW ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
フェリーで運んできました~
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
やってきました!セレスピード!
MG ミジェット MG ミジェット
自分でレストアしました!! 実物大模型。 https://rararamaro.web. ...
シトロエン BX シトロエン BX
毎日通勤で活躍してくれてます。 一家の大黒柱です。 https://rararamaro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation