• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまキチの"パジェロミニ(ボロ)" [三菱 パジェロミニ]

パーツレビュー

2013年10月25日

ツールカンパニーストレート バルブスプリングコンプレッサー セット  

評価:
4
ツールカンパニーストレート バルブスプリングコンプレッサー セット
パーツレビュー50回目はバルブスプリングコンプレッサーです。

ヘッドからバルブを外す際に必要になるのがコッターピンを抜く作業。
市販品の中には色々な形状のバルブスプリングコンプレッサーがありますが‥アホ男が選んだのは機能性とお財布の中身との兼ね合いでコレにしました!


適当なソケットとハンマーで打ち込んでコッターピンを外す猛者もいらっしゃいますが、自分の技量では吹っ飛んだコッターピンを絶対に見つけられぬと判断し来月のお小遣いを犠牲に‥

一般的なC型クランプタイプと異なるのはステーをヘッド側のボルト穴を利用し固定する事です。

左右スライド機能を有してるので各バルブ頭に素早くアクセスできる上に押さえ込み角も簡単微調整可能。
ふッ、狙ったバルブは逃さないぜ!
パジェロミニ特有の利点と言えば吸気側3バルブの間隔が狭い為にアクセスしずらい中心バルブも何の苦もなく押し込めます。
エンジン搭載状態でも使用可能です。
別売りのエアーアダプター(1030円)を使いプラグ穴から圧縮空気を送ればバルブ脱落もなくエンジン搭載状態でのステムシールの交換が可能。
ハスコーのスプリングコンプレッサーに諭吉の枚数が届かない方には英世数匹で買えちゃいます。

難点を挙げるとすればこの商品が中排気量の6気筒エンジンをも視野に入れてる為に予めステー幅が53㎝あります。その為エンジン搭載状態で使用する場合は《注①エンジン中心点から前後26.5㎝のクリアランス》を確保出来るか確認しましょうね。もしそのスペースの確保が難しければ(注②・センターはズラせるのでエンジン込み53㎝確保出来ればOK)です。
あと高トルクには厳しいかと思いますんで強化バルブスプリングを組んでるエンジンには念の為C型クランプ方式の方が強度的に安心かもです。


さて、この道具は大人の嗜みとしては最高の玩具です。

ハンドルをスーッと動かしバルブに当て込みスプリングを縮めてコッターピンとスプリングシート・スプリングを回収する。

この一連の流れ作業は静かで知的に見えて不思議と格好良く少々ブッサイクな輩でも何だかイケてる自分に浸れますぜ!


俺様イケてる~!


しかし‥悲しいかな…ギャラリーはおらず‥一匹の蝿捕りグモが素知らぬ顔で机の上をピョンコピョンコ横切って行くのみ‥



(-"-;)


ごらぁ~!


俺様の勇姿をちゃんと見終わってから横切れやぁーッ!
定価6,800 円
購入価格6,120 円
入手ルート実店舗(その他) ※アタッチメントは4種類入です。パジェロミニには最小サイズが適合(内径13.5×外径19㎜)アタッチメント装着時に接続部に必ず注油して下さい。注油しないとハンドル操作時に一緒に共回りしてしまいますよ。

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT / ブレーキブリーダーボトル

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:146件

ASTRO PRODUCTS / ディスクブレーキピストンツール

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:253件

ASTRO PRODUCTS / ディスクブレーキパッドスプレーダー

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:35件

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT / ラインストッパーセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

ASTRO PRODUCTS / ブレーキピストンキューブ

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:88件

Monotaro / ディスクブレーキピストンスプレッダー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ラバーリング ...

評価: ★★★★★

不明 ポータブルホイールバランサー

評価: ★★★★★

木工房クラフトミヤ シフトノブ

評価: ★★★★★

不明 三菱ロゴエンブレム

評価: ★★★★★

レノボジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイ ...

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) MR968662

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月25日 18:30
マニアックなの買ってますね(^o^)
整備士してた頃が懐かしい。

GDIエンジンをどれだけオーバーホールしたことか(笑)
コメントへの返答
2013年10月27日 15:53
遅くなってスミマセン!トシ@愛知さんお久しぶりです。


エンジン開けるのは約10年のブランクがあるので初心に戻り戦々恐々としながら作業してますf^_^;これ、プライベーターには使用頻度の低いブツですが…(苦笑)
マニアックやけど前から欲しかったのでついつい買ってしまいました。


トシ@愛知さんは整備士さんをされてたんですね。
沢山のGDIエンジンのOHに携われてきたと言う事は…。


やっぱり…アレっすか?


…ご苦労様でした。


巷では散々な評判ですが個人的には面白い発想だとは思うんですけどね。




2013年10月25日 21:36
安いなぁ
自動車部品、工具って20年前からすっとずいぶん安くなってますよね
どれどれウチのもウpしてみようかな
コメントへの返答
2013年10月27日 16:07
daytimeさん


う~ん‥確かに安くなったけどコスト優先なのか工具の精度がどんどん犠牲になってる商品が多くなってきたような‥ホンマ慎重に選ばないと安物買いのナントカになりかねませんわ~。

例えば基本的な工具で言えばモンキーレンチ。

軽くてしっかり掴むように見えて実際に使うとかなりイマイチな品物が多いっす。
自分は機織り家業をしてた祖母が織機を修理する為に使ってた約40年前のモンキーレンチを使ってますが‥対象物の面に対して吸い尽くような精度と使い易さで大変気に入ってて今でも現役バリバリです。


最新の工具も良いけど古くてもピリッとした工具はもっと興味あります。


自慢の工具をガンガンupして下さいな!
2014年1月25日 22:11
こんばんは ご無沙汰しております

楽しい作業していますね 自分もやってみたい作業の1つなんですよねー この作業の後には更に楽しいバルブ擦り合わせがありますね

ゴリラでは何回かやってますが使ったのは100均で買ったドライバーセットの柄と自分の体重w 


何シテルみました newたまキチ号発進ですね

コメントへの返答
2014年1月29日 22:09
白い彗星@外道メカニックさん

お久しぶりです(^o^)/&コメントありがとうございます!&返答コメント遅くなりすみません。


この後の作業は今思い返せば楽しかったような辛かったような…。
軽自動車で最多?の20バルブを摺り合わせると心身共にヘトヘトになってしまいました。


外道メカニックさんみたいなヘヴィな事はできませんが少しでも追いつきたいっす~(笑)

プロフィール

「ミニッツレースに備えてFC3sのボディーを新調。明日は頑張ってくれよ!ウチのポンコツ達!」
何シテル?   02/11 15:39
皆様初めまして。  一応BA5&BB4プレを所有してます。 BB4プレは去年末に事故を起こしてしまい大破→廃車しました。 現在はH56Aパジェロミニでボチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日曜のメインカーはこれで? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 16:02:19
HANKOOK 【ジムニ】 Dynapro I cept RW08 175/80-16 91Q 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 11:31:16
WestRiotさんのその他 工具箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 03:04:51

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェロミニ(ボロ) (三菱 パジェロミニ)
BB4プレリュードを事故で廃車にしてしまい… 車生活とは遠ざかって2ヶ月少々…。 今 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
甲斐性もないのに ふと、電子デバイスが介入しない屋根の開く車に乗りたいと思いつき マジで ...
ジャガー Sタイプ おジャガ (ジャガー Sタイプ)
何の因果か? 全くジャンルの違う車両を知り合いから諭吉さん十匹と引き換えに手に入れまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
以前ウチの社長が検査付き一万円で買ってきたポンコツキャロル号? 少しの間でしたが社用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation