• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまキチの"パジェロミニ(ボロ)" [三菱 パジェロミニ]

パーツレビュー

2017年3月18日

THULE Thule417 ベースフット  

評価:
4
THULE Thule417 ベースフット
超久し振りのパーツレビューはH51・56パジェロミニ&H57パジェロJr.のルーフモール車(ダイレクトレール車)に適合するスーリー製417ベースキャリアの登場で~す。

まぁ、毎度のノリで軽く書いてますが、
これまでの常識を根底から覆すTHULE製独立ベースフットとしてはThule950以来、実に約20年ぶりのTHULEキャリアとパジェロミニとのガチのコラボです。

以前お伝えしたかと思いますが・・パジェロミニの中で一番情報量の少ないルーフモール仕様車は実は歴代パジェロミニの中で最大のキャリア適合率を誇りつつ、ルーフレール仕様車には真似の出来ない技も使えるバケモノだったりします。
今回のThule417は自分が所有する8種類のキャリアの中の一つ。
前に紹介したINNO製IN190はルーフレールキャリアとの組合せでしたが、他にも適合するINNOやTERZOのベースフットは有りますし実際に所有しています。(これ書いてる奴が究極のノンビリ屋なのでまだ登場しない)


さて、今回Thule417をウチのボロに投入した理由は自分が冬になると勇んで雪山へ繰り出す趣味(スノーボード)が発端です。
冬場は仕事が休みになれば家に居たくない!
実は4年以上前からTトラック専用機であるThule417が小加工でパジェロミニ・ルーフモール仕様車に使える事を直感的に把握し(笑)ヤフ○クで未使用品を安価で手に入れ実際にフィティングさせて安全に装着できる事を把握していました。
(注・メーカーの車種別適合表には今回の適合事案は一切記載されていません。)
しかし、いい加減な小加工で脱落等の安全性に問題が生じるようならみんカラにアップするのは気が引けますが、余程のバカでない限りTトラック式なら安心ざます。
でも・・。自分の方針が【必要】に迫られないと車両に導入しない主義の為に今シーズンまで数年間もの間・・押入の中で封印~(苦笑)

じゃあ、何で今頃コイツを引っ張り出したかと言うとThule417はこれ単体でフット高11㎝を確保出来るからです。
多分、皆様はフット高11㎝の意味が分からないと思いますが・・・前記したようにルーフモール仕様車はパジェロミニの中で適合キャリアが圧倒的に多い為に必要に応じてキャリアを入れ替えればフットの高さも自由自在に操れるんですよ。
今回11㎝のフット高が必要だったのは自分の板のバインディングを先シーズンからFLOWのバインディングへ変更した事が原因です。で、FLOWのバインディングはリアエントリーシステムを採用している為に一般的なバインディングとは事情が異なります。FLOWバインはスリッパ感覚でブーツを投げ入れハイバックをロックするだけで装着が完了してしまうのですが、逆に初期の微調整が大変重要になってきます。一度セッティングを出してしまうと後はメチャ楽なのですが・・微妙なサジ加減が要求されるためセッティング出した後は不用意にベルトのラチェットを動かしたくないのがFLOWユーザーの本音ではないでしょうか?。
究極のワガママを言えばFLOWはハイバックを倒しただけの状態のまま、車両に積載してゲレンデへ向かいたいんだな~。
で、ここで問題となるのがFLOWバインの高さ・・パッド込みだと板からアンクルパッドの上部まで

な、なんと約18㎝を要します・・・orz

その上、自分の使うNX-2 GTなるバインディングは標準仕様のNX-2よりパッドが大型化されているので高さの面で余計に不利な状況です(*_*)。
そして今シーズンは奥様含め周りがFLOWバインにスイッチした為にお一人様ボード以外は最低三枚はFLOWバインディングの板を積載しなければならない事に・・・。

そしてそんな最悪のバインディングを装備した板達を挟み込むのがThuleの【エクステンダー】! コイツは背の高いミニバン等に横にスライドする機能を持たせてスキーやスノーボードの積載を容易にするカラクリ式ボードキャリアとなっております。
しかし・・この横スライド式は他社のも含め巷ではイマイチ人気がない。
そりゃあ当たり前です。何故なら横スライドはスライドさせるスペースとベースフットにある程度の高さを要求するので適合しない車種が多数発生~(^_^;)。
パジェロミニも例外では有りません。
レールそのものが仇となり&高さを確保出来ないルーフレール仕様車は全滅。
ノーマルルーフもアシストバーが邪魔になりアウト・・・。
唯一、H58のノーマルルーフ・フィックスポイントを使ったキャリアしかエクステンダーは適合出来ませんでした。
しかし、この場合もフィックスポイントのバーの前後幅が72㎝と狭過ぎて最近のボード事情に合致しない場合が多くスタンス幅やスイッチを多用するボーダーのバインディングの角度によっては積載の制約を受けかねません・・・。
ルーフモール仕様車は前後バー幅は最大83㎝を確保している為にこの問題点もクリア!

今まで少数派だったルーフモール仕様車は《THULE・》+《FLOW・》+《XTENDER・》=この最悪の組合せを全ての問題点を解決した上でコラボできるポテンシャルを秘めてます!
もう情報が無いとは言わせないよ~ん!
購入価格2,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※新品未使用品をゲット
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/1122418/parts/

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

THULE / Xplorer 715

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

THULE / Thule 562

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:7件

THULE / Pacific2 600

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

THULE / エアロバー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:106件

THULE / Evolution 100

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

THULE / Spirit 820

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

PIAA ベースキャリア ルーフレールタイプ

評価: ★★★★★

momo Tuner (350mm)

評価: ★★★★★

Yupiteru Super Cat Z130L

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P539A

評価: ★★★★★

RECARO アコードユーロR純正

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) 革巻きステアリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニッツレースに備えてFC3sのボディーを新調。明日は頑張ってくれよ!ウチのポンコツ達!」
何シテル?   02/11 15:39
皆様初めまして。  一応BA5&BB4プレを所有してます。 BB4プレは去年末に事故を起こしてしまい大破→廃車しました。 現在はH56Aパジェロミニでボチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬季のAT発進不良を検証&修理の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:44:56
KENDA ICETEC NEO KR36 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:21:51
日曜のメインカーはこれで? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 16:02:19

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェロミニ(ボロ) (三菱 パジェロミニ)
BB4プレリュードを事故で廃車にしてしまい… 車生活とは遠ざかって2ヶ月少々…。 今 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
甲斐性もないのに ふと、電子デバイスが介入しない屋根の開く車に乗りたいと思いつき マジで ...
ジャガー Sタイプ おジャガ (ジャガー Sタイプ)
何の因果か? 全くジャンルの違う車両を知り合いから諭吉さん十匹と引き換えに手に入れまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
以前ウチの社長が検査付き一万円で買ってきたポンコツキャロル号? 少しの間でしたが社用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation