• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月02日

「QASHQAI」は、日本に丁度良いサイズ・・・。改訂版

「QASHQAI」は、日本に丁度良いサイズ・・・。改訂版 『QASHQAI は、
X-TRAIL よりも、
ホイールベースは5.842cm短く、
全長が30.734cm短いため、
都市交通の機動性は高まり、
狭い街の駐車スペースにも理想的なサイズです。』

これは米国日産メディアサイトにある、
「2018.5 Rogue Sport Press Kit」の一文。

そこの、「ROGUE SPORT」を「QASHQAI」に、
「ROGUE」を「X-TRAIL」に置き換えたものです。

広い米国でも、「QASHQAI」のコンパクトさは、
都市部でのセールスポイントになると、
しっかりフォーカスしています。

この他にも、米国日産メディアサイトには、

『「QASHQAI」はやや小さめのサイズと、
スポーティな操縦性を備えており、
よりスポーティな車を求め、
現行の「X-TRAIL」よりも、
少し少ない荷室容量で生活できる、
子供のいない独身者やカップル、
あるいは子育ての終わった夫婦に理想的です。』

とか、

『私たちの「QASHQAI」は、
日産「KICKS」と「X-TRAIL」の間に、
戦略的に配置された、
日産の人気のあるCUVラインナップの重要な車両です。
(日産ノースアメリカ社のCMM&マーケティングオペレーション担当バイスプレジデントの言葉)』

などなど、「ROGUE」(X-TRAIL)の下に、
「ROGUE SPORT」(QASHQAI)を
ラインナップする理由は、数多く存在しています。

ルノーが売り出した新型キャプチャーの評判がすこぶる良いようだ。
日産で云うとジューク用のB車台らしいが、
クラス上限の満足感とCセグからのダウンサイザー需要を目論んで、
サイズを拡大してきているそう。

国内にはフランスから輸入してまで、
ジュークを売るつもりはないようだけど、
秋に噂されるエクストレイルと同じC車台のカジャーも
今年中には新型が発表されるようだから、
ここに兄弟車キャシュカイを放り込んで、
身内の争いよろしく他社に目を向けさせない商法も、
試したら面白いと思うのだが・・・。

積載性などのユーティリティーを含め、
使い勝手の良さをトータルで判断すると、
ファミリーカーとして文句ないから、
爆発的に売れていたQASHQAIを、
「パワードスーツ」などという訳の分からんテレビCMで、
狙う客層を間違えて大外れしたDUALISの汚名が、
払拭されるいい頃合いかと存じます。

最後に、米国日産の文章を一節。

『ローグスポーツ(QASHQAI)は、
ローグ(X-TRAIL)の名前やプラットフォーム、
数々の先進的な安全・安心機能を共有しながらも、
スタイリッシュで軽快で運転が楽しく、
手頃な価格のコンパクトSUVとして独自の存在感を放っています。
ローグ(X-TRAIL)は若い家族連れのオーナーにアピールし続けていますが、
ローグスポーツ(QASHQAI)は、
日常的な都市部での使用や社会的活動のために、
平均的なセダンよりも広いスペースと
多用途性を求める単身者やカップルのニーズを満たしています』

如何でしょうか、朝子ちゃん・・・?
ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2021/03/02 15:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産サバイバルプラン発動せず、残念!」
何シテル?   02/13 22:41
人とはちょっと違うDUALISを目指して、地道にコツコツと日夜奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Global Websites 
カテゴリ:NISSAN
2008/10/20 09:16:49
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation