• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛の愛車 [ホンダ ステップバン]

整備手帳

作業日:2019年8月14日

フリクションディスク&フライホイール その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
磨く。とにかく錆を落とす。

根気根気やでぇ~♪

清潔~あんよやでぇ~♫

ハイべ~チックやでぇ~♬

(唄える人は40代後半以上かvw)
2
こんなモンでいいでしょ、ビカビカの鏡面仕上げにするとフェイスが貼り付いちゃうかもしれないんで、浮いた錆のみ除去。
3
規定トルクでクランクに固定してからノックボルトの位置を探す。

2本だけなので、忘れ易いんだなこれが。
4
フリクションディスクのセンター出しには何故かスナップオンの10mmディープソケットがジャストフィット。

キュッと押し込むと綺麗にセンターで保持してくれる優れもの。
5
順繰りバランス取りながら締めて完了。
6
玄関先で出来る作業はここまで。

残りはミッションケースと合体させてフロントビームに載せ、車体に組み込むだけ。

足の遅い台風なんで、先の予定が難しいのよねぇ・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セルモーターオーバーホール

難易度: ★★

ブレーキメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月15日 0:49
なるほどー
ホンダの軽のエンジンの
構造的歴史がわかりますなー
E05Aまでのクラッチ回りの構造
この時代の名残なんだ。
コメントへの返答
2019年8月15日 5:27
’70頃の単車のエンジンも似た様なモンですからね。
CB450を捻ねくり回してN360のエンジンにしたりしてますから設計哲学は似てるんでしょう。
良くも悪くも「エンジン屋」のHONDAって事でvw

プロフィール

「@まんぞく gooブログの最も古い記事にはウチのFVの修理記事が有ります(`・ω・´)ゞ拾われたFVってタイトルです。」
何シテル?   08/17 14:58
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation