• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

退院♪

EG引き上げのため、ジャビット君のお膝元まで行って来ました。

見た感じブレーキパッドも均一に減っているし
タイヤも他の部分も一切何も問題ないそうです。
でもキャリパーの固着が始まってる可能性も捨てきれないので
これからまた今回みたいな症状が起こるかもしれないと言われました。
また症状が出た時にはお願いするという事で今回はとりあえず終了。

私も工場の方も「絶対すぐに原因みつかるだろう」と思っていたのに・・・
非常に申し訳なく、私は米ツキバッタに変身しました。

預けていた工場から家まで30kmくらいあるのですが
様子見も兼ねて100kmくらい高速と下道MIXで走ってみました。



アセッて食欲不振で痩せた自分が恥ずかしくなるくらい
メッチャ調子良かったです・・・。
コレなんて羞恥プレイ?

このままも怖いので、そのうち
キャリパーのオーバーホールお願いしようと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/19 17:35:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 19:10
お疲れ様です

いやぁ、ほんと良かった。
退院おめでとうございます。
愛車が手元にいないだけでも、気持ちはソワソワ、ストレス溜まりまくりですよね^^;

やはりキャリパーでしたか。
今度、症状が出たときはどこのキャリパーか確認してみれば一目瞭然ですね。
私も一度キャリパーブーツが破けて固着寸前だったことがありますよ。

大事に至らなくて本当によかったです。
EG6は私も以前乗ってたこともあり、非常に思い入れのある車なのでこれからも大事に乗ってあげてください。

私のEKも15万オーバーで元気ピンピンのオテンバ娘ですので、モモカ様のEG6もまだまだこれからですよ!
コメントへの返答
2010年8月19日 21:44
こんばんは~。

ありがとうございます。
お陰で無事に戻ってまいりました。
ソワソワっていうか「とにかく何でもいいから原因見つけて直して!お願い!」って祈ってました。

キャリパーはどこもまったく異常は無く、工場の方もずっと首を傾げていました。
一番の可能性がキャリパーの固着なので、それ以外のところも含めてこれからお金に余裕のある時に一つずつ劣化箇所を交換し、つぶしていこうと思ってます。

EGは車色々探している時に(車種は決めてなかった)初めて見て、ビビッと落雷のようなインスピレーションを感じひと目惚れした車です。

今回親に車が故障したかもと言ったらすかさず「車換変えたら」と言われました(しつこい)。
当然断固拒否しましたよ。
誰が何を言おうとも絶対にコレは乗り続けたいですね~。

お互い乗り続けていけたらいいですね!

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation