• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

第10回★赤ミニ全体オフ「秋の富士五湖めぐり」★終了しました!

第10回★赤ミニ全体オフ「秋の富士五湖めぐり」★終了しました! 今年最後の☆Red Hot MINI☆全体オフが11月20日(日)に開催されました。

今回の幹事はわたくしテッチャン+です。

週間天気予報では降水確率70%まで上昇して万事休すと覚悟していたものの、だれの仕業か前日にまとめて降った(大雨洪水警報出てましたが^^;)おかげで当日は朝から青空も見えておまけに現地に向かう高速から待望の富士山が見えたときは鳥肌立ちました。

10回目の節目でもある今回は、欲張って紅葉の季節に富士五湖を順番にめぐり富士山と富士五湖と赤ミニ集団を一緒に愛でて、最後にイギリス調建築のレストランを借り切ってランチパーティをする企画にしたところ、ふたを開けてみれば赤ミニ22台に見学組3台の合計25台、総勢36名の参加をいただくことが叶いました。

ビーナスラインオフ級の台数にビビりながらの写真レポートをお楽しみください(笑)

------------------------------------------------------------------------

集合場所の朝霧高原に7時半ごろ到着。
つぎつぎと赤ミニが集まってきてからっぽだった奥の駐車場は赤ミニで埋め尽くされる勢い。早くもテンションあがります♪
富士山は恥ずかしがって頭隠してますが歓迎してくれてるようです(笑)



皆さん集まったところで、昨夜あわてて印刷した行程地図を配布してオリエンテーション、簡単に自己紹介などをして出発です。
今回は台数も多く初参加率が高いので、常連さんを班長に小グループに分けて初参加者を均等に振り分けてグループ毎に移動することにしました。

最初は全体で本栖湖へ移動。



いったん広い駐車場に整列。



その後2グループづつ対岸の「五千円札の富士」スポットまで移動。



後続グループが到着したので場所を譲ります。




赤ミニだらけ(笑)



先頭の2グループは精進湖へ。





時間が押してるので精進湖は止まらず西湖へ向かいます。
わたしは見落としましたが、昨日の雨の増水で富士6個目の湖「赤池」が現れていたそうです。



西湖に到着。駐車スペースぎりぎりセーフ(汗



Redstar☆号・sibayann号と西湖(正面にかすかに富士山)



河口湖へ移動。
河口湖畔沿道でめっちゃ手を振られたんだけどどなたかお知り合い?
ここの紅葉のトンネルがすばらしかったですね。



大石公園到着。
まっすぐ一列に並べます。これに時間かかった(>_<)




ここでデコミニひでさん合流、そして近くに宿泊していたkane32さんご夫婦がクーパーとターボ連れて遊びにきてくれました♪(初お目見えのターボの写真撮り忘れた)

逆光ですが富士山ほぼ完ぺき(^o^)/



ミララさんとはここでお別れして、小グループ毎にグータンへ直接向かってもらうことに。
大石公園で時間使いすぎて山中湖は通過するだけになってしまいました(汗



グータン到着。



わたしの説明不足で途中迷走したグループあり、ナビに電話番号で検索してあさっての方向に連れて行かれた一行など今回も詰めの甘さが露呈してしまいました(>_<)

なんとか全員到着してお待ちかねのランチタイム♪



ハル被害者の会が立ち上がったとも噂されてるのに、初対面のちゃーきちさんに素直に抱かれてる~なぜ???



皆さん食事を食べ終わったころシェフの奥さんから二階のドールハウスの説明があり、我々も移動。なんとこの建物自体、奥さんのお父様が建造したもので、ミニチュアドールハウスはその廃材を利用して作ったとのことです。
広いフロアのいたるところにミニチュアの町並みや建物があって時間を忘れて見入ってしまいました。

特別にハルも入れてもらいましたが、見たことも無い物体に籠から身を乗り出して興味津々みたいでした(笑)



最後にグータン前に赤ミニだけ並べなおして撮影会。




このときの写真はそのうちグータンの店内に飾られるそうですよ。
飾られたらそれを見にいくツアーでもしましょうか(笑)

最後に全員で記念写真を撮影してお開きとなりました!

参加された、ポーター+さん、mayuMINICooperSさん、ねこ★さんご夫婦、ミララさん、りゅむさんご家族、レトロさん、keit@さんご夫婦、星月さん、Tobutoriさんペア^^;、Pocky'sさん、Redstar☆さん、syo-chanさんご夫婦、MINITAさん、Naonaoさん、ちゃーきちさんとるーきちさん、ヤマチャン。、sibayannさん、みっきーR56さん親子、Aki.さんご夫婦、MUGEN-Rさん、べぇぱっく♂さん、みゅー☆さん、ひでさん、そしてTAKAさん、一日お付き合いありがとうございました。
また今回も香川・大阪・福井など遠方からの参加をいただき、帰りのことを心配していましたが皆さん無事に帰られたようで安心しました。

さて次回はどこに行きましょうか?
ここを赤組で走りたいというアイデアがありましたらどしどしご意見を聞かせてください。
同時に幹事さんも絶賛募集しております(^o^)/
ブログ一覧 | Red Hot MINI | クルマ
Posted at 2011/11/22 23:15:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 23:17
うぉ~ミニがいっぱい!
大迫力ですねぇ~
天気も良くて、絶好のドライブ日和でしたね?!(^_^)
コメントへの返答
2011年11月23日 21:42
ミニまみれです(笑)
お互いにツーリング企画が成功して良かったですね♪
すれ違わなかったのが残念でした。
2011年11月22日 23:23
OFFお疲れ様でしたー

次は参加できるといいなぁ・・・
あ、今回で晴れ男は私じゃ無いことが判明しましたね!(笑
コメントへの返答
2011年11月23日 21:43
関東に居ないJodyさんの代わりに晴れさせたのは誰なんでしょうね。
あるいは雨男が居なかったという可能性も!?

次は来て下さいね~冬休み使ってw
2011年11月22日 23:40
参加させていただき、下見を初め、いろいろとご配慮いただき、本当にありがとうございました♪
晴天に恵まれて、なお楽しかったです(^^

紅葉と富士山と赤MINIは、最高ですね☆
きれいな写真の数々、思い出の1ページになりました♪
コメントへの返答
2011年11月23日 21:43
みゅー☆さんお疲れ様でした。
ビーナスラインオフに引き続きのご参加ありがとうございました。
前回は緑をバックに、今回は紅葉とミニトレインでまた違った良さがあったでしょう。
また次回もご都合があえば一緒にトレインしましょうね♪
2011年11月22日 23:50
先日はお世話になりました。
楽しい企画をありがとうございました!
赤ミニの日に、赤池出現だなんて素晴らしいですね♪

紅葉も綺麗で、まさに赤づくしの一日でしたね!
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年11月23日 21:44
ポーターさんもお疲れ様でした。
赤池はノーマークでしたが、見にいくには時間が足りませんでしたね。
紅葉にもベストシーズンでラッキーでしたね。
これポーター号のプロモーションみたいなブログになりました(笑)

写真もありがとうございました。(・∀・)ニヤニヤ
2011年11月23日 0:22
テッチャン+さん、こんばんは~!

なんですか(@_@;)!?
この凄い台数は!!
凄すぎます!
まるで、クロスオーバーのCMのような入り乱れた赤MINI達(笑)
これは楽しそうですね!
参加したい(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 21:46
りきMINIJCWさん、こんばんは。

凄すぎました(^_^;)
あぁ、あのCM最近またやってますね♪
あれはCGですがこちらは実写(^_^)v

北海道で開催できたらいいな~(遠い目)
2011年11月23日 0:33
テッチャン+さん、こんばんは☆

お見事!これ以上目立つグループは無いでしょう☆

おまけにバックの紅葉まで味方につけちゃってるんだから、沿道のギャラリーも釘づけになりますよ♪

この写真がグータンに飾られるんですね!・・・ってことは、例の写真と入れ替えかな?(涙
コメントへの返答
2011年11月23日 21:55
Yanaさんこんばんは。

目立つのだけがとりえのグループです(笑)

開催日を決めたときは紅葉の後になるものと思っていたのですがドンピシャでしたね♪
沿道の方たちは我々が来るのを知っていたかのようでした。そして近くに赤ミニがとまっていたのです。嬉しかったですけどね♪

グータンにはポーターさんが高級カメラで撮影したのが飾られますよ☆
入れ替えじゃなくて追加でしょう(^_^;)
2011年11月23日 0:37
裏口参加でした。d(^_^o)

晴れて良かったですね!

お世話になりました。(^-^)/
また、次回楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年11月23日 22:02
マユちゃんお疲れ様!
大事な○ラン○ィアをばっくれて来てくれてありがとう(爆)

次回は表口からご参加ください(笑)
2011年11月23日 0:40
先日はお疲れ様でした。そしてありがとうございました!
赤MINIの集団、絶景、美味しいランチと、とても楽しい一日を過ごさせて頂きました。
あれだけの人数・台数を仕切るのは、さぞ大変だったかと思います。

次回も、遠くても頑張って参加したいと思いますので、また幹事を頑張って下さい!(^-^)/
コメントへの返答
2011年11月23日 22:09
りゅむさん、お疲れ様でした。
楽しんでもらえたようで嬉しいです♪
仕切るというか他人にマル投げしてましたが^^;
なんとかなるものですね(笑)

次回もぜひご参加くださいね~
え~また幹事やるの?(>_<)
もうネタ切れですw
2011年11月23日 1:42
幹事お疲れ様でした。

↑でりきMINI JCWさんが言ってるように前半の画像はクロスオーバーのCMみたいな感じですよね。

めっちゃ手を振ってた集団はテッチャン+さんが仕込んでたとの話もありますが真相は(^-^)
コメントへの返答
2011年11月23日 22:13
(=^・^=)☆さん、日曜はお疲れ様でした。
今日もお疲れ様でした^^;

こんどあんなふうにやってみましょうか(笑)

仕込んでませんよ^_^;
評判いいみたいだから次回仕込むかな(爆)
2011年11月23日 3:31
赤ミニ、紅葉、赤ミニ、紅葉、綺麗です~www!!!!

幹事さんお疲れさまでした!

企画、運営、素晴しい!!
コメントへの返答
2011年11月23日 22:15
クネゴさん、今日はお疲れ様でした。

免許が無いと紅葉狩りも行きづらいですね^^;

幹事を褒めていただきありがとうございます。
次は幹事より参加者になりたい(>_<)
2011年11月23日 6:37
グータン前をMINIで真っ赤に埋め尽くす作戦

ミッションコンプリート

お疲れ様でした~!(^^)!!(^^)!!(^^)!

いや~ 前日酷い雨だっただけに 凄く楽しかったです。(~o~)

紅葉もばっちりでしたしね。

PS グータンにちゃんと写真飾ってあるかな~。(・_・;?)

コメントへの返答
2011年11月23日 23:35
ミッションコンプリート♪
満足していただいたようで^^;
うまくいきましたね☆

また企画宜しくお願いしますm(__)m

写真はまだ飾られてないと思いますが、しばらくしたら確認しにいってみようかな(笑)
2011年11月23日 7:26
おはようございます。

先日は,お疲れ様でした。
楽しい思い出になりありがとう~。

次回も幹事宜しくお願いします。
おいらだと日帰り片道500kmが限界ですね。(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月23日 23:42
syo-chanさん、遠路お疲れ様でした。

わたしにも忘れられない思い出となりました♪

え~次回も幹事なんですか?(滝汗)
日帰り片道500kmは私の限界は超えてます^^;
新幹線なら余裕ですね(笑)
2011年11月23日 7:31
幹事様、お疲れ様でした。

紅葉の中を走る赤ミニの写真がすごくいいですね~。

娘も赤ミニの迫力に圧倒されてました。

次回もどうぞよろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年11月23日 23:44
みっきーさんお疲れ様でした。

わたしもあの写真がお気に入りです♪

小さなみっきーさんも楽しんでもらてたようで良かったです。またつれて来てくださいね☆

こちらこそよろしくお願いします(^_-)-☆
2011年11月23日 8:22
幹事様、お疲れ様でした。
前日までの豪雨で天気が心配でしたが、
お天気にも恵まれ、
楽しい1日を過ごすことができました。
赤ミニに紅葉はえますよね。
今後とも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月23日 23:51
Aki..さん、先日はお疲れ様でした。

雨だけが心配だったのでお天気が回復したのは本当にラッキーでした。
赤ミニは紅葉にも合いますが新緑にもとても映えるんですよ♪
来年のオフにもご期待ください。
こちらこそ宜しくお願いします
2011年11月23日 9:37
今回は違うオフと重なり参加できませんでしたがまだ息子が二ヶ月とかなんで落ち着いたら是非参加したいですベタですが滋賀県の奥琵琶湖とか走りたいです地元なんで
コメントへの返答
2011年11月23日 23:56
RedEliseさん、こんばんは。
イベントが重なると迷いますよね。
落ち着いたら是非ご参加お待ちしています♪

奥琵琶湖・・・
実は来月行く予定です。
下見としても見てきたいと思います(^_^)v
2011年11月23日 11:23
今年の〆も大成功だったみたいですね!

いつか・・・ハーレーでドタ参でもしよっと(笑
コメントへの返答
2011年11月24日 0:03
HiJOYさん、お久しぶり~♪

元HiJOY号も参加してお天気にも恵まれて無事に終えることができました~

ぜひハーレーでドタ参してください。
マラソンの白バイみたいに先導よろしくお願いします(笑)
2011年11月23日 22:04
今回も参加枠作って頂いてありがとうございました!
何回見ても素晴らしいですね♪
動画はやっぱりダメでしたかね?(^^;
コメントへの返答
2011年11月24日 0:11
今日もお疲れ様でした♪

べぇぱっく♂さんは撮影班枠でしたね(笑)
次回も期待してます。

動画大丈夫です。
編集する人に根性が無いので・・
もう少し時間をください^^;
2011年11月23日 23:04
今晩は、テッチャンさん幹事お疲れ様でした!

今回久しぶりの参加でしたが、赤MINI乗ってて良かった♪ってRHMのオフ会に参加してそのブログを見る度に思います(笑)

天気にも恵まれましたし(^^:) 
どうもありがとうございました!
コメントへの返答
2011年11月24日 0:17
こんばんは♪

お久しぶりでお会いできて嬉しかったですよ。
お~それは幹事としては嬉しい言葉ですね。

赤オフの晴天率の高さもすばらしいです。今のところ90%ですもんね♪

こちらこそ☆
また参加してくださいね(^o^)/
2011年11月24日 0:03
こんばんは~☆
お天気も味方についてくれましたね(^_-)≡★
赤、赤、赤・・赤ミニ軍団可愛い♪

次回は別枠で参加させて下さい☆
コメントへの返答
2011年11月24日 0:22
こんばんは(^o^)/

今回はダメかと思ってましたが、1日違いでお天気が回復して本当に幸運でした。

ぜひぜひご参加くださいね☆
2011年11月24日 0:48
こんばんわ!

ほんとに晴天で言うことなしでしたね。
めちゃくちゃ楽しかったですよ。 周りの視線がいい感じで。♪

600km走った甲斐がありました。(笑)
癖になってきましたので、次回も参加を考えております。

ほんとありがとうございました。&お疲れ様でした。
ハルちゃんほんとにかわいいですね。(^^♪
コメントへの返答
2011年11月24日 6:54
ちゃーきちさん、往復1200キロお疲れ様でした。

それを思うと晴れてホントに良かったです。
自然の中と街中といろいろ楽しめましたね♪

やっぱり癖になりましたか^^;
無理のないように、またのご参加をご検討ください(^_-)-☆

ハルも可愛がってもらってありがとうございました。
2011年11月24日 8:47
紅葉も綺麗だし
富士も見えるし 最高ですね!!

(T_T)
コメントへの返答
2011年11月24日 20:29
研修で来れなかったんでしたね。
黒部の紅葉も綺麗だと聞きましたよ。
また次回の参加をお待ちしてます(^o^)/
2011年11月24日 9:21
幹事様 お疲れ様でした。

紅葉にはやっぱり「赤」がマッチしてますね。
オフ会の良さを教えて頂きましたので、
次回からも参加したいと思います。

※1点お願いがあります。
Tobutori夫婦 ⇒ Tobutoriペアに修正願います。
次回は嫁を連れてくか。。。
コメントへの返答
2011年11月25日 6:26
Tobutoriさん、初オフお疲れ様でした♪

紅葉もそうですが自然とよく合うと思うんですよ。
今度は新緑とのコラボを期待したいですね☆

ペアに修正しました^^;
2011年11月24日 22:44
先日はお疲れ様でした。そして幹事ご苦労様でした。

知人一家が偶然河口湖で赤MINIトレインに遭遇して、その時グズッていた子供が一転はしゃいで手を振りお婆さんは口をポカンと開けていたそうです。

慣れてしまったせいかよく判りませんが・・・赤MINIトレインは物凄いパワ-があるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月25日 6:35
星月さん、お疲れ様でした♪

河口湖は紅葉で賑わってましたから沢山目撃されてましたね~
泣く子もはしゃぐ赤ミニトレインですね(笑)

パワーあるかもしれませんね~、10回も続いてますしね。
またパワーもらいに集まりましょうね(^o^)/
2011年11月27日 2:32
うう~ぅぅぅ。。
行きたかった、、、(T_T)
ホンマに行きたかった。。。

楽しそうなブログ、、、
赤だらけのブログ。。。
富士山、ハル様
うやらまじい。。。

次回はお邪魔できるように
頑張りまする。。。
コメントへの返答
2011年11月27日 12:03
すかるさんこんにちは!
「行きたかった」と思ってもらいたいためのブログは成功したみたい(笑)

動画もあるけど色々忙しくてアップは年末になるかも^^;

次回はぜひまたおちびちゃん連れて来てくださいね♪

プロフィール

「明日の夜から募集開始です」
何シテル?   05/22 08:47
2006年、箱根ドライブ中に出会ったミニのオフ会の集団の中にあった赤いコンバチブルに一目惚れ、2007年9月に2004年後期型チリレッド/白のR53 Coope...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【動画】第24回Red Hot MINI全体オフin蓼科2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 23:14:30
【まとめ】第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 22:15:32
第20回☆Red Hot MINI☆全体オフ in 富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 20:39:53

愛車一覧

ミニ MINI 移動式猫ケージ (ミニ MINI)
2007年10月から乗り始めました。 12年ぶりのM/Tで、ドライブが楽しくてしかたあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation