• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

S2000CUP2013第1戦、裏方の方のブログ

参加者の皆様、お疲れ様でした!


例のごとく長くなってしまいましたが、画像多めなので、
いつもの長文クソ野郎にはなってないつもりです。

つもりです。

つもりです!?

また、顔出しNG、気分を害した、などあれば早急にご連絡ください。
慌てて修正かけます。
俺が写ってないじゃねぇかボケェ!については、
へなちょこカメラでの撮影のためブレていたりしたので省きました。
リサイズしていない元画像が欲しい方はご連絡ください。


では、いつの頃からか・・・
裏方さんご苦労さん目線となりつつあるゴリアンブログのはじまりはじまり~



【Sカップ前日、土曜日】

早速、撮れた、面白?画像です。


翌日、本番の天気が持ちそうな持たなさそうな期待ありの空模様。


ちょっと撮るだけで絵になる・・・格好良いです。


久々にお会いしたKMIさん。ちょっとお腹がでt・・・黙々、着々とお仕事中!


ピットではいたるところで、、、


活発な意見が飛び交っています。


速い人は共通してココが違う!と思いました。


自分の車の管理をスムーズにこなしていました。


やはりチェックは怠りません。僕も見習わねば・・・っ!


やはり1枚とれば絵になる・・・格好良いですな。


よっちゃん号、車高高めのセッティング!?


RYUさんの車高はこんな感じです。
何気に格好良く撮れた気がします。
写っているものが良いので僕の腕じゃないのは確か。


よっちゃん号ともっちゃん号(黄太郎)が被っているため、こうなりました。


データ解析もやっていたり・・・


車を入れ替えて走ってみたり・・・


前日は楽しく?時に作戦?時には熱く、時は冷静・・・


それぞれがそれぞれのスタイルで練習走行されていました。


何気ないところにピント当てると格好良い画像が撮れる、気がします。僕だけ!?


あす本番の天気が期待できそうな午後3時。


前日の受付を済ませ、各自スタンバっています。


・・・速い人はゼッケンもぴしゃりと貼っている気もします・・・(^q^)


僕は今回ロッジではなく温泉旅館へ泊まりました。


リバーサイド、桜並木、撮影するK-26さん。


静かに始まる宴会・・・このあと、関西勢に笑わせに笑わされまくり、
ほっぺたの筋肉が筋肉痛になるくらい笑いました。関西勢はやはり凄かったです。


その後、宴会場を追い出され、第2回戦突入。

へべれけになりつつ、夢の中へフェードアウト・・・



【そしてなんとか雨が降らずに迎えたレース当日】

翌日、無事にポリスに辿り着き、朝のブリーフィング。

予選走行を無事に済ませ、

決勝前のブリーフィング受付。
皆さん協力的でスムーズに運営が進行できました。
ご協力ありがとうございます。


皆さん真面目に説明を・・・チラッ


そして決勝、コースイン前。


一瞬、雨がパラつくも、なんとか持ちこたえました!!!


参加ドライバー方々の日頃の行いと、笑
晴れ男たちの応援、観戦パワーだと思います。





















そしてS2000CUP2013第1戦、レーススタート!

そして・・・


優勝は・・・


RYUさん!

皆さん意外かと思われますが、3年越しの初優勝!


レース後の皆さんのこの表情がたまらなく好きです。


S1クラスの表彰です。



そしてシャンパンファイト!!!!!

あれ?皆さん目線とシャンパンの向きおかしくない?

あれ?

あれ?


・・・お察し。


と、まぁ画像は何故かここまでとなってしまいましたが、笑



関西勢のご参加のおかげでますます盛りがった今回のS2000CUP2013第1戦。
事故もなく、無事に大会が終了しました!

*********************************
*告知*

第2戦は2013年10月27日(日)
※ゴールドカップレース第5戦併催

次回もよろしくお願いします。

もう1歩が踏み出せない方も、楽しそうと指くわえている方も奮ってご参加ください。
楽しい楽しいメンバーでお出迎えいたします♪



その前にの7 月 7 日(日)※ゴールドカップレース第3戦併催に、
ホンダ車限定走行会(名称未定)も開催予定です。

S2000だけではなく、
ホンダ車乗りのためのタイムアタック形式の走行会を予定しています。(予定)

もちろんS2000CUP参加者の方も、予選でタイムを出す練習を兼ねてのご参加ガンガンお待ちしております。



更に更に!
いきなり本格サーキットはちょっと・・・走りたいけどどうすれば!?
などとお悩みをお持ちの方々への解決策、先の明るい道しるべとなるべく、
定期的に好評開催されている『Sだら』という走行会もあります。

『Sだら』ってなんぞ?

と思われた方は、みんカラ、グループ掲示板にある、
『S2000だらけの大運動会!』 (hondas2)khttps://minkara.carview.co.jp/group/hondas2k/
こちらをご覧ください。きっと良い方向に転がると思います。

僕もSだらに参加したことがきっかけでAP2分切りしちゃいました!
あ、それはS2000と違うか。
なんか雑誌の怪しい広告並みの宣伝文句になってしまいましたが、
しかしそれだけ、躊躇っている人にとってはこの上ない環境での練習が望めます。
果てはS耐ドライバーまで参加しています。
S2000のドラテクを磨くならまずはここから!これは間違いないです。

少しでも興味のある方は、次回、
4月14日 日曜日、場所はM.S.L HOBBYで開催されるので、
ご参加されてみてはどうでしょうか?

タイムアタックからドリフト、サーキット走行初体験の方々まで、
いろんな人がそれぞれの楽しみ方を見つけて、毎回参加者に大好評となっています。

営利目的ではなく、幹事も参加者の持ち回りで成り立っており、
自分たちが楽しむために自分たちで作り上げる走行会です。
着実に増えていくSだらファミリーにあなたもなってみませんか?
こちらも楽しいメンバーでお出迎えいたします。
奮ってのご参加、お待ちしております♪

**********************************

とまぁ、長い長い告知コーナーでした。笑



参加者の方々、お疲れ様でした!

事故もなく、無事に終えられたこと、
積極的に大会進行にご協力くださり、ありがとうございました!

次回も宜しくお願いします~!

お疲れ様でした!
ブログ一覧 | S2000CUP2013 | 日記
Posted at 2013/03/26 02:54:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

春の星座🎶
Kenonesさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年3月26日 4:03
めっちゃ行きたかった~
雰囲気がよく伝わってその気持ちがさらに強く・・・

第2戦は一緒に走ろう!!
コメントへの返答
2013年3月26日 20:16
2戦目走る?

なら走ろうかな~

お待ちしております!
2013年3月26日 4:45
裏方ご苦労様でしたm(__)m

感謝感謝です。
次回も宜しくお願い致します!

てか、ショウゴ君は走らないの~?
コメントへの返答
2013年3月26日 20:18
お疲れ様でした!

こちらこそ感謝です。

走れ、言われまくりなんで走るかもです。笑
2013年3月26日 7:09
晴れ男の俺が写っとるやんけ~~~~~
(^_^)ゞありがとう。
毎回裏方お疲れ様~~次回も晴れを願うのみ!
コメントへの返答
2013年3月26日 20:19
あっそさんパワーのおかげで、
無事成功しました!
次回もよろしくです!
2013年3月26日 7:44
運営から運送までありがとうございました。

復帰は?
コメントへの返答
2013年3月26日 20:20
いえいえ~
お疲れ様でした!
復帰は第2戦予定?ですかね~
2013年3月26日 7:54
運営お疲れ様でした!
いつもありがとうございます!
次戦はコース上でヨロシクお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月26日 20:21
お疲れ様でした!
いつも何もしていませんが・・・笑
こちらこそ次はコース上でよろしくです!
2013年3月26日 11:25
裏方、ご苦労様でした~☆

7月10月も参加予定にしてます。
ヨロシクです♪

表彰台の写真いただきま~す♪
コメントへの返答
2013年3月26日 20:22
お疲れ様でした!

表彰台おめでとうございます。

おかげで良い写真が撮れました!笑

次も宜しくお願いします。
2013年3月26日 12:31
毎度お疲れさん♪
カメラ大丈夫だった?
仕事頑張って早く車治せよ^^b
コメントへの返答
2013年3月26日 20:23
お疲れ様でした!
カメラは安物なんで大丈夫ですよ~
第2戦までにはなんとか・・・笑
2013年3月26日 13:30
とりあえずライセンス取りに行かないかん(>_<)
コメントへの返答
2013年3月26日 20:24
おいでおいで!
2013年3月26日 19:06
お疲れ様でしたぁ♪(^_^)/

裏方、ホントにご苦労様デス!<(_ _)>

コメントへの返答
2013年3月26日 20:25
お疲れ様でした!
表彰台おめでとうございます!
次回は走るつもりなので遊んでくださいね~
2013年3月26日 20:14
お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
さすが~偉いな~台風
ゆらも幹事頑張りますわーい(嬉しい顔)

告知もありがとうございまするんるん
たくさんの方に走って頂きたいです!

次回のSカップはゆらも参加してみたいです~うれしい顔

ゆらゆら
コメントへの返答
2013年3月26日 20:28
どもです!
偉くはないです。
やれることやってるだけ、否、
やりたいことやってるだけです。笑

参加者が増えれば良いですね~!

SだらもSカップも楽しく、
何事もなく、無事に成功するのが一番です♪
2013年3月26日 22:20
裏方ご苦労様です~

誘導などさすがですね!

次回参加されるとなるとshoglianにおいて行かれないようにしたいです・・・

練習せないかんね(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月27日 13:02
お疲れ様でした!

参加したところで腕が鈍っているので、
僕こそ置いてかれないようにしたいです。

参加し続ける人たちのがよっぽど凄いですよ!
2013年3月27日 16:18
おつかれさまでした。
宴会の時のテンション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・関西人は、本気だしたら、あんなもんじゃないぞ!


つぎは、はらわたちぎれるぐらい笑かしたる
コメントへの返答
2013年3月27日 16:25
お疲れ様でした!
あんなもんじゃないんですか。笑
次が怖いですが、次もよろしくお願いします!
2013年3月27日 22:26
仕事してますね♪

観に行きたかったなぁ・・
コメントへの返答
2013年3月28日 2:04
裏方さんやっております。笑
最近お会いしてませんね~
次回はいらしてください♪
2013年3月27日 23:56
大変お疲れ様でした~

ゴリアンはすっかりSCUPの裏方として
無くてはならない存在になってないかい?笑

なんか複雑やね~

次回は、出来ればみ~んなで
揃って宴会したいな~と思った・・・ヨロシク
コメントへの返答
2013年3月28日 2:08
お疲れ様でした!

僕がいなくても何事もなく回るでしょうけど、
誰でもいいわけじゃない覚悟はちょびっとだけ持ちつつ動いてます。

次回は裏方こなしつつ表舞台にも現れる予定です!

次回はみんなで笑えるよう頑張るのみです。
2013年3月28日 0:00
あ、ECUを今度持っていくね。。。

おーたむ君が。。
コメントへの返答
2013年3月28日 2:08
了解!笑

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation