• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

レースでの必需品!?

レースでの必需品!? 耐久レースで使用してきた品。

3台あるのは、2人のドライバーと、ピット用のため。

アメリカから取り寄せた品。
モトローラ社だ。

サイドブレーキの上にPTTスイッチを置き、話す。
ピットではヘッドセットを使用する。
バイブも付いているので、着信は確実にわかる。

なんで出品するかって?

耐久レースやめるのかって?

いやいや、耐久が真骨頂。
やめませんよ。
まだまだ走りますよ。

1周遅れのサインボードでも十分わかるし、
走りながらレース展開を組み立てるドライバーとピットは以心伝心なので、要らないということに気づいたのだ。

ちなみにピット員が送信するタイミングを誤ると、ドライバーはリズムが崩れるのだ。
立体交差下で、前車のイン側斬り込もうとしている時に、何言われてもわからないのだ。
送信する側もタイミングが必要なんだな。

基本的に、送信はドライバー側からで、ピットからはホームストレートやバックストレーとで送信するのがよい。

だから、うちらのようなチームは、セントラルではサインボードで十分なのだ。

※ 付記 
この品は、国内使用が認められておりません。
海外で使用してください。

つまり、国内で使用するには出力が大きすぎて無線従事者の資格が必要。
更に周波数帯は日本で使用できる周波数帯かどうかは、(説明書に書いてあるかと思うが)よくわからないので、日本国内での使用はしない方がよいです。

万難を排すなら海外で、セパンでの耐久などで使用するのがいいでしょう。

ちなみに当方が使っていたのは数年前ですので、時効です・・・かね?
ブログ一覧 | サーキット・ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/08/22 18:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

この記事へのコメント

2011年8月22日 21:41
なるほどー。
無線、あんまりあっても聞いてないかも・・・。
だってねー、一生懸命抜こうとしてい時に、あれこれ言われても、「え?何?」って状態になるんですよね。。。

前なんて、乗り込んだ時に、ボタンを触っちゃってチャンネルがずれて、まったく聞こえなかったw(その時は、タイム出すまで帰ってくんなーとか言われてたらしいけど、聞かなくてよかった♪)

うちのチームは、もちろんサインボードも併用してますよ。
コメントへの返答
2011年8月23日 0:26
アナログだけど確実だからね、サインボード。
併用が確かにお勧め。
たよっちゃいかんね~。
2011年8月23日 22:45
無線なんかは、出力とか周波数帯とか載せとかんとトラブルになっちゃうかも。
コメントへの返答
2011年8月24日 0:34
ご指南ありがとうございます。確かにそうですね。説明書見てみます。

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation