• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

ホワイトデー 私は何をする人ぞ

ホワイトデー 私は何をする人ぞ 今日はホワイトデー。
愛を込めた、心を込めたバレンタインデーのお返しは、無事お済みでしょうか。

お返しの品選びって、自分が甘い物好きだと、かえって迷い悩んでしまいがちなものですよね。
何を隠そう、私もそのうちの一人。
そこへ来て、年度末の業務多忙も重なって、品定めに行く日すら迷ってしまいました。
そんな時も時…妻からひとこと
私、美味しいマカロンが食べたいなぁ~
今年のホワイトデーはマカロンで決まり!

何とわかりやすい性格でしょう(笑)
ならばと意気込み、月曜日の残業終了後、名古屋駅某百貨店のお店へひとっ飛び。
かなりの人気店らしくお客さんの数が多くて店にも近寄れないと妻から聞いていたのですが、さすが月曜、空いていました。
そして、お目当ての品を発見!
「ホワイトデーのプレゼントにしたいので、ちょっと飾ってくれますか」
お願いしてみました。
すると…
賞味期限は本日含めて3日となっていますがよろしいでしょうか~?
との返事。
ガーン!
それじゃ、ホワイトデーにプレゼントできないじゃないか…
とはいえ、そんな話題の店の品ならと、思い切って買って帰りました。
でもって、戦利品はこちら。

上品な甘さ、表面はパリッとしているのにちょっとしっとり感のある食感が印象的。
妻は大喜びで、私も正直ホッとしました…。
一足早いホワイトデーのプレゼントと相成りました~。

しかし…
ホワイトデーのプレゼントは、ホワイトデーに贈りたい
そんな気持ちがあり、本日第2弾を決行。
妻からのリクエストに対し、私の本命はこちら。
「ワイルドストロベリー」の焼き菓子です。

スイーツフェアでその味を知ってから、ちょっと「とりこ」になっているのです。
先日妻が買ってきた雑誌にも掲載されていました。
今日の夕食後にプレゼントしたのですが…
何やら「外野」がうるさいようで(笑)

で、気になる中味は…こんな感じです。

食後にコーヒーと一緒にいただきました~。

ありゃ?キミが食べたかったから買ってきたの?
そういう突っ込みはナシということで(苦笑)

ところで、今日は久々に天気の良い週末になりましたね。
ちょっとお出掛けしてきました。
フォトギャラリー、よかったらどうぞ。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2010/03/15 01:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 6:20
私は結局コンビニで済ませちゃいました

今日は何時に帰れるかなぁ(爆)
コメントへの返答
2010年3月15日 22:37
こんばんは。

コンビニスイーツというコトバまで生まれた昨今、コンビニの品揃えもあなどれなくなってきました。
職場で頂いたもののお返しはコンビニで済ませてしまいましたが、立派なものでしたよ。
さすがに妻の分はそういうわけにいかず…

お仕事お疲れさまです。
私も残業続きですが、早く帰れる分まだマシかも。
2010年3月15日 8:08
おはようございます

買って来ましたよ~
義理のお返しを(爆)

個人的にはこのイベントやめて欲しいです
10円チョコでも60倍!!なんか馬券みたい

コメントへの返答
2010年3月15日 22:40
こんばんは。

義理のお返し購入ですか~。
お疲れさまでした☆

職場内でのイベントには賛否両論ですね。
昨年4月に今の部署に異動しましたが、職員数も少なくやめていると聞いたのにもらってビックリ!
それはそれでありがたく頂戴しましたが、なかなか難しいですね。

10円で60倍ですか???
ん~ そりゃ確かに考えちゃいますね
(^-^;;
2010年3月15日 9:38
ホワイトデーという大義名分の元、鈍行電車さんもおいしく頂いたわけですな!

いやはや、奥様想いでうらやましいな~!
コメントへの返答
2010年3月15日 22:44
こんばんは。

ウチは(も?)プレゼントという形をとりながら実際は2人で分け合って食べています。
となると、やはり自分の食べたいものをチョイスすることになり…
それはそれで楽しいですね(^-^)

奥様想い?
そんなことないですよ…。
お互い楽しんでいるというのが正解でしょうか。
(*^-^*)
2010年3月15日 10:14
こんにちは~!

おお~、見事なスイーツが並びましたね(^o^)
そうですね~、リクエストがあれば話は早いんですが、これまたハードルも微妙な高さに設定された様で悩む部分もありますね~

いや~、美味しそう!

はい、私もコンビニで簡単に..(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月15日 22:57
こんばんは。

ありがとうございます。
マカロンの賞味(消費?)期限には驚きましたが、その甲斐?あって、今年は2度楽しめました。
ちょっと出費が痛かったですが、楽しめたのでOKです。

指定となると、確かにハードル設定された感はありますね。
ただ、今回のマカロンは私にとっても未知の分野であり不安もありましたが、少量であれだけ楽しめるお菓子という新たな発見も同時にしました。
自分にはない世界に触れるのも、ちょっと楽しいものですね。
2010年3月15日 16:57
こんにちは~

突っ込む前にコメントされてますが・・・
やっぱり、鈍行さん・・・・
食べたかったんでしょ~(笑

質問①
やはり、ホワイトデーって倍返し?(^^;
コメントへの返答
2010年3月15日 23:01
こんばんは。

わが家の場合、最後は2人で分け合って食べますので、プレゼントされる側の好みを押さえながら、お互いが好きなもの買ってきて楽しんでいます。
私の本命は、やはり私が食べたかったものです。
とはいえ、焼き菓子をお返しにというポイントはちゃんと押さえたつもりですよ~。

質問…微妙ですね~。
今回は偶々ですが倍返しになっちゃいましたね。
妻は
何倍でもいいよ~(^-^)v
なんておっしゃってますが…
(^-^;;
2010年3月15日 21:10
わんばんこ
リラックマ君たちも食べたいんですね
うちも似たような場面になりそうです(汗)

今回のコーヒーカップは和の雰囲気ですな
コメントへの返答
2010年3月15日 23:05
こんばんは。

かなり外野が賑やかでした(笑)
すべて自分たちの口に入れてしまおうと思っていたらしいです…
(謎)
ぴーたろうさんちのホワイトデー
写真の演出もぜひぜひ見てみたいですね~。

今回のコーヒーカップは信楽焼です。
結婚が決まった際に、妻が義父にねだって購入したシロモノです
(^-^;;
2010年3月15日 21:17
こんばんは!
そういや何年か前に小林かなえ?さんの
マカロンブ-ムがあったような・・・

牛さんのマ-クがいいですね
これをアップされるDDさんが
センスええです ^^v
コメントへの返答
2010年3月15日 23:13
こんばんは。

そういわれてみれば、以前、マカロンがブームになったときがありましたね~。
当時は価値もわからず
こんなもの(失礼)が何でこんなに高いのよ~
なんて思ったことも。
食べてみれば「幸せ~」実感しました。

牛さんのハートマーク、なかなかいいでしょ?
画像何にしようか~、と妻と話していた結果、これにしました。
今回は完璧、妻のセンスですね(^-^)

え~ 業務連絡、業務連絡…
6756F、本日終日運行されていたもよう。
2度発見し、うち1度はカメラに収めました。
2010年3月15日 22:10
こんばんは~

ウチは…「今年はお互い無し」となっていましたが、嫁さんには別の目的があるようで…(-"-;A ...

マカロン…店頭では見かけますが、未だ試みておりません( ̄へ ̄|||)

今回のスイーツ…鈍行電車が食べたかった雰囲気がプンプンと…(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2010年3月15日 23:18
こんばんは。

おっと~ 別の目的とは!
ぜひぜひ聞かせてほしいですねp(^-^)q
なんだろう…

マカロン、お手軽に試せるお店もあるようなので、機会があればお試しください。
ちょっと世界が変わるかも(^-^)v

>プンプン
やっぱ香っちゃいましたかね~。
ま、いいじゃないですか(^-^;;

あ、そうそう。
例のワッフルのお店、今月から月曜定休日に変わったようですよ。
曜日関係なくありつけるようになりました~☆
2010年3月15日 22:11
こんばんは。

私は先週渡してしまいましたが、昨日美味しく頂きました。
ウチの場合、いつも一緒に食べるので、贈ったものももらったものも両方味わえて良いですね。
本当は第2弾は考えていましたが、ロイズのお菓子もあったので、ちょうど間がもちました。

それにしても、やっぱり自分が食べたかったんでしょ~(笑)
人の事は言えないけど…(^-^;
コメントへの返答
2010年3月15日 23:25
こんばんは。

紹介されてたチョコレート、先週渡されたんですね。
14日にプレゼントされるはずのものをこんな時に紹介しちゃって…な~んて思って見ていました。
納得(^-^)

やはりご夫婦でお召し上がりになられるのですね。
わが家と一緒ですね~。
独り占め、それはそれでいいのですが、お互いの好みを再発見することもあり、楽しんでいますよ。

あ~ ここでも突っ込まれちゃいましたね。
「自分が気に入ってるもの」で「妻が気に入ってくれそうなもの」を選んでます。
あくまで後半に力点ですよ~(^^)!

>人の事いえないけど
それはお互い様ですな~
でも、それでいいじゃないですか(^-^)/
2010年3月15日 22:42
こんばんは。

うちは何も・・・です(爆)
まぁ、そのうちに何かしますよ(汗)

マカロン、食べたことないんですよ~
嫁も。今度買ってみるかな~。

リラックマ、うちは大きなのが家に2匹、小さいのが車に2匹おります(笑)
青いリラックマバス、まだ乗ってないから今度乗りたいと思います。
コメントへの返答
2010年3月15日 23:31
こんばんは。

おっと。何も…ですか~。
それなら是非マカロン逝っちゃってください☆
お菓子の世界観、ちょっと変わるかも。

リラックマ、4匹ですか~。
飼育数では負けました~(^-^;;
大きいのは家族同然の存在感アピールしてませんか?

青いリラックマバス、走ってますね~。
確か、立川駅から北の方角を走っていたような。
また撮りに行きたいですね~。
2010年3月16日 9:56
おはようございます。

リラックマ達も美味しく食べたのでしょうか?
ウチでもスヌーピーとキティちゃんが食べたと言い
張って、”お代わり”とか言っている不届きな動物
が一匹いますが(^^;)

美味しそうなお菓子たちに負けないくらい甘~い
ホワイトデーのだったようですね~(^^)

菜の花畑のトロッコ電車みたいですね~!


名鉄豊田線が見えるじゃないですか。
北海道・富良野のラベンダー畑
コメントへの返答
2010年3月16日 23:57
こんばんは。

はい。甘~いホワイトデーでした~(^-^)v
「外野」の方々は騒いだだけで結局何もありつけず
(^-^;;
騒ぐのが楽しみみたいなもんです。

“おかわり”いいですね~。
何はともあれ、自分が贈ったものを喜んでいただいてくれるのは嬉しいことですよね。
しかし…
どれだけでも ぉK ってのはちょっと…
ですね(--;
不届き?(笑)

菜の花、なかなかいい雰囲気でした。
そこへきて向こうに名鉄豊田線が拝めるとは…
最高のロケーションでした!
昨夏、北海道富良野の「ファーム富田」へ行ってきましたが、あそこから見える富良野線の「富良野・美瑛ノロッコ号」のイメージとオーバーラップするものがあり、思わず撮ってしまいました。
今度はポジで撮ってみたいなぁ~。
2010年3月16日 11:01
こんにちは~

ひげに~さんの馬券っていうのおもしろいですね。
本当にその通り!!

でも、普段食べられないようなものも口にすることが出来たり、楽しいイベントでもあるんですけど。

マカロンも美味しそうですね。
コーヒーも美味しそう~^^
コメントへの返答
2010年3月17日 0:04
こんばんは。

何で倍返しになっちゃうんでしょうね~。
不思議ですね…
しかし、馬券並みの60倍って話は初耳で驚きです。

このイベントはTPOに応じて賛否両論ありますが、家族の間ではOKかなって思います。
わが家もそうですが、2人で分け合って楽しめるってのは、なかなかもっていいものです。
実はお互い、ひそかに楽しみにしているイベントなわけで…。

マカロン、本当に美味でした。
こんなのがこんな値段するの~!!!
最初そう思いましたが、食べてみて納得。
他のお店のもちょっと試してみたくなりました。
コーヒーも美味しいですよ~(^-^)
最近はわが家でドリップがお気に入りです(^-^)v
2010年3月20日 19:27
遅コメ、失礼します。

私も、お返しどうしようかといろいろ迷ったのですが、お菓子を上げてもたいていは子供に渡してしまうので、今年はちょっと趣向を変えてみました。

最近ウチの奥さんは韓国ドラマに大ハマリ中。
特に「春のワルツ」が大好きなので、そのDVDをプレゼントしてあげました。
すっごく喜んでいたので、あげた甲斐がありましたね~(^o^)
コメントへの返答
2010年3月20日 21:33
こんばんは。鈍行電車・妻です。

なんて!素敵な!プレゼントを!!
わたしも、韓国ドラマ大好きです。
残念ながら「春のワルツ」は、まだ見ておりませんが・・・。

私のオススメは「外科医ポン・ダルヒ」と
「不良カップル」ですと、奥様にお伝えください。
夫にも伝えてありますが、まだ
DVD・BOXは届いておりません(涙)。
届くのは鉄道のDVDばかり~。(-_-;ヾ

プロフィール

「@S2 さん、ありがとうございました。久々でしたね〜。変わってなかったですね〜(^o^)楽しかった。また集まりましょう!」
何シテル?   05/26 19:07
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation