• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

みんカラ、5周年。

みんカラ、5周年。 こんばんは。

おとといの話になりますが…

私、みんカラをはじめまして

おかげさまをもちまして…

5周年を迎えました!

みんカラをはじめた頃は

ラフェスタオーナーさんのカーライフを拝見させていただきながら、パーツレビューを中心に情報発信していました。
発信内容も、ワックスをはじめとした洗車用品が中心。
愛車の「維持り」を核に据え、かなりマニアックな内容でまとめていました。

愛車との付き合い方は
ノーマルモデルを、綺麗にしてエレガントに操る!
この精神は、今も変わらず…

愛車ラフェスタは、今でも原型を保っています。
「原型車」は、今や希少な存在ですからねf(^_^;;
オイル交換を基本に、しっかり維持って、これからも大事に乗っていきます。

そして、みなさまとのコミュニケーション。
最初は、ブログ書くのも恥ずかしくて
ブログなんて書くもんか!
なんて思っていたものでした。
とはいえ、日記代わりに書き始め
そこでみなさまとのコミュニケーションが始まりました。
いろいろ書いたりコミュニケーションしていると、自分のマニアックさがより一層引き出されて(汗
それを実感するに至りました。

そんな中、みなさまから活力をいただきながら

念願のバスプラモデルを無事完成。
この勢いはとまることなく

作品は更にグレードアップ(驚
自分の努力の賜物でもありますが、その活力の源は…

みなさまとのコミュニケーションから生まれているんだ!
というのを、事あるたび、ひしひしと実感させられています。
いつもお付き合いいただいていますみなさま、いつもありがとうございます。

マニアックで、時にお節介で、話し出したら止まらない…
こんな私ではありますが、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2013/08/18 00:11:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 0:31
こんばんは( ̄∀ ̄)

5周年おめでとうございます!

みんカラベテランですね(笑)

これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年8月19日 23:41
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ _)m
早いものでもう5周年です。
刺激もたっぷり受けてますが、何より、みなさまと楽しくやってこられたことに感謝してます。
出会い、縁って貴重ですね~^^

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします
m(u_u)m
2013年8月18日 0:37
こんばんは(^^)

5周年おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

クルマを維持し、丁寧に愛する姿には敬服いたします。

私もそうでありたいと思いながら、性格の雑さが所々出てしまってます^_^;
今度、ラグーナで爪の垢ください(爆)
コメントへの返答
2013年8月19日 23:47
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ _)m
キミはクルマが好きなのか
それとも洗車が好きなのか
なんてよく言われたりもするのですが、やっぱり両方好きなんでしょうね。
だからこんなカーライフを満喫しているのだと思います。
手入れの行き届いた愛車で出かけたり、また、人をもてなす、それだけでも素晴らしいのではないかと、私は思っています。
雑?とんでもないです。
愛車精神があれば十分です^^

>ラグーナ
ハイ!日程が合えば(^_-☆
2013年8月18日 2:03
こんばんは!

みんカラ5周年おめでとうございます!

自分はすっかり、ペースダウンしてしまいましたが、
赤ラフェある限り、マイペースでいきたいと思いますので
今後もお付き合い下さ~い(笑)



コメントへの返答
2013年8月19日 23:52
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ _)m
始めた頃は、お友達の方がどんどん更新されると焦ったりもしましたが、最近はすっかりマイペースで楽しんでいます。
ご多忙のことと思いますが、お互いマイペースで、お気に入りのネタで楽しんでまいりましょう!
日程が合えば、こちらのオフ会にも是非ご参加くださいませ。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします
m(u_u)m(^_-☆
2013年8月18日 7:53
ヘッダー画像・・・・・
Nゲージ 1/150スケールでこの仕上がり!(マジデスカ?

祝 5周年~(^^)/

洗車が「達人」
模型は「匠」
って、感じでしょう~か?(^^;

マニアック道 もっと極めてくださいネ!
コメントへの返答
2013年8月20日 0:00
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ _)m
プラモデルをきっちり完成させる、しかもその製品をかなりの濃度でディティールアップする…
これはみんカラで日ごろお世話になっている方々の励ましなくして成し得なかったのではないかと思い、感謝しきりです。
新たなマニアックな世界を発見し、最も驚いているのは私自身にほかなりません。
「達人」「匠」にはまだまだ程遠いものがありますが、今後ともご支援くださいね~。
私も頑張ります(^_^)

ヘッダーのモデルはまだ未完の部分があり、急きょ差し替えました。
また改めてご紹介させていただきますね(^_-☆
2013年8月18日 8:47
こんにちは~

5周年おめでとうございます

原型を保つ、それも新車時の光沢や質感を保つ、
実践されている鈍行さんのラフェ
素晴らしいです

私は、この秋でみんカラ6年経つんですが
改めてブログやパーツレビュー振り返ると
原型不明、グレード不明の弄りまくり状態で
ポリシーも無い、場当たり的弄りばかり..
ぼちぼちノーマルに戻すかな~(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月20日 0:23
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ _)m
綺麗な愛車に乗りたい、長く気持ちよく愛車を楽しみたい…
そんな気持ちで手入れし続けて、今日に至っています。

私はずっと「純正派」「ノーマル派」、維持りに徹してきたせいか、パーツレビューもかなり堅い(汗)内容になっていますね♪
整備手帳の「タイヤワックス研究所」は、今更ながら笑ってしまいますが、意外や意外、参考になるかもしれません
(^O^)
2013年8月18日 9:45
こんにちは。

5周年おめでとうございます。

僕もみんカラはじめてかれこれ6年半になりますが、うちのラフェ、ほとんど変わってないんですよねぇ。

予算の関係もありますが、外観が変わる弄りは皆無に等しく地味~にちょこっと弄って満足しているんで・・・。

でも、今まで細かいトラブルや自分のミスでぶつけたりなどはありましたが、これといった大きなトラブルもなく、快調に走ってくれているので、大満足そしてノーマル万歳って言ったところでしょうか。

鈍行電車さんの、達人級の洗車ブログ、模型作り、電車、バスの記事など、僕の趣味にも少しかぶる所もあっていつも楽しくそして感心しながら読ませてもらってます。

僕のほうは、すっかり更新が滞ってしまってますが、これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年8月21日 23:10
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ _)m
ほとんど変わっていない、逆に、ほとんど変える必要もない…
それだけ、ノーマルで乗っていてもストレスがない、乗れば乗るほど良いクルマであることを実感させられるクルマなのかもしれません。
「ノーマル万歳!」、私も身に染みて実感します。
洗車&ワックス掛けが最高のドレスアップと信じて疑わないんです(^_^;;(^^♪
大事に乗り続けたいですね~(^O^)

達人?恥ずかしいですねf(^_^;;
とはいえ、模型作りは持久戦。
そのモチヴェーションを如何に持続させるかにもかかってますから、みなさんからいただく刺激、声援あっての結果だと思います。
salut!さん、例の作品、心待ちにしてます^^

更新はマイペースで、気の向いた時が旬の楽しみだと思います。
マイペースでまいりましょう!

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします
m(u_u)m(^_-☆
2013年8月18日 11:07
こんにちわ♪
みんから5周年おめでとうございます!
クルマ、その他、いろいろな分野で、HP楽しませてもらっています(*^o^*)
特に、維持りについては、いろいろ参考になり助かっています<(_ _)>

自分、最近、ノーマル原型(タイヤ、ホイールは除いて(^。^;))に逝きつつあります。
まだまだ、乗るつもりですので、いろいろ教えてくださいね。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年8月21日 23:18
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ _)m
いろんな分野(笑)、そうなんですよね~。
それもそのはず。
私のモットーは 「広く深く」ですから(爆)

維持りに関しては、今までいろんなものに手を出して、楽しんできた結果でもありますね。
reapapaさんへのレスにも書きましたが、タイヤワックス研究所なる整備手帳はその最たるものでしょうね。
おかげさまで(笑)、かなりアクセスいただいてるんです。
参考になれば幸いです。

ラフェスタはノーマルでもたっぷり楽しめるクルマだと、私もそう思っています。
私もこのまま、たっぷり楽しむつもりです^^

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします
m(u_u)m(^_-☆
2013年8月18日 14:11
みんカラ5周年おめでとうございます。

鈍行さんのラフェスタは貴重なベンチマークに
なっていますよね。
新車時の内外のコンディションをどうすれば維持できるのか、
参考とするにはもってこいの1台だと思います。

>マニアックで、時にお節介で、話し出したら止まらない…
そこが鈍行さんらしさですよ。
私みたいに「あれ?いたんだっけ?」みたい存在よりは
いいと思います。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年8月21日 23:24
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですよね~。
今や貴重な存在ですよ(笑)
プリメーラの時ほどではありませんが、今も維持りだけは欠かしていません。
これだけでもカーライフ、たっぷり楽しめます。
みなさんの参考になっていれば、これに勝る喜びはありません。

マニアックなのは性分なのでこればかりはどうしようもないですね。
普通にやれ!と言われても効き目ナシ(爆)

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします
m(u_u)m(^_-☆
2013年8月18日 22:10
こんばんは~。

5周年おめでとうございます(≧∇≦)

会う度に鈍行サンのラフェスタがピカピカでいつも感心しきっきりな私です(滝汗)

東西合同オフ行ってないので、話し出したら止まらない、そんな鈍行サンの名古屋弁が恋しくなって来ましたよ(笑)

また、遊びに行きますねo(^-^)o
コメントへの返答
2013年8月21日 23:29
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ _)m
さすがにオフ会の前は綺麗にしていきますが、水不足の時期、また、業務多忙の時はキタナシュランな時もありますよ~^^;;
気にせず「あらわれて」ください(笑)

名古屋弁恋しくなってきた?
酒を飲まない酒場放浪記でもしますか?
機関銃のように繰り出されますが良いですか(爆)

またパス出ししますので遊びましょうね(^^♪
2013年8月18日 22:41
こんばんは。

5周年おめでとうございま~す。
と言う事は我がラフェが大変な事になってそろそろ5年って事ですね。
あの頃は、その後5年持つのか?不安でもあった頃でしたが…
「マニアックで、時にお節介で、話し出したら止まらない…」
そんな誰かのおかげで、良い状態が保てていて、ありがたい限りです。

ちょいとしばらくはみんカラもマイペースに行かざるを得ない状況なのですが、引き続きオンオフ共によろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年8月21日 23:47
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ )m
そうでしたね~。
あの画像は未だに頭に焼き付いていて、忘れられないものがありますが、その後しっかりお手入れされて…
その変貌ぶり、脱帽です。
しかもその刺激を、幸か不幸か(笑)
どうやら私から受けたらしい。
光栄です(爆)
これからも手入れして、大事に乗っていきましょうね。

忙しいとき、気乗りしないときは控えるのも手。
マイペースでいきましょう。
私も全く更新していない時期がありましたよ!

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします
m(u_u)m(^_-☆
2013年8月19日 20:17
5周年おめでとうございます

そんなになるんですね~早 ^^

しかし画像変わらないピカピカぶりですね

僕は5年コ-トも終わり 
 だんだん朽ちてきているような

いや~機械洗車だけはだめですね・・・

最近 鈍行さんの地元名鉄も
スカ-レット電車なくなりつつあり残念ですが
ひき続き投稿よろしくおねがいします 笑 
コメントへの返答
2013年8月21日 23:53
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ )m
5年はあっという間でしたが、いろんなことがありましたね~。
ここには書けないような話もたくさん(汗

維持りについては、継続は力なりだと思います。
自分が気に入った銘柄、商品を長い間使い続けて、悦に入る。
これが維持りの極意なのではないでしょうか。
是非お試しを。

最近は、撮り鉄にも違う趣を見出しつつありますね~。
風景の中に、鉄道を入れる。
最近のブームはこれですね(^O^)
2013年8月20日 14:43
こんにちは。

みんカラ、5周年おめでとうございますm(_ _)m

愛車に表面劣化がまったく見られないというか、光沢が増してますね(^^A)

SNSの言葉だけの付き合いから、オフ会またはプライベートまで♪

不思議なご縁を感じていますが、夫婦共々、今後も宜しくお願いしま~すm(_ _)m
コメントへの返答
2013年8月22日 0:01
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ _)m
そうなんです。
新車時の塗装って「ゆず肌」なんですが、それを何度も磨いて平滑にする。
すると、光の目通りが良くなり、光線が均一に反射して輝きが増す…
しかも、汚れが固着しにくいボディになっていくんです。
これは成し得た者だけが得られる悦楽です(笑)

浜名湖でお会いして、その後は洋楽きっかけで一気にお付き合いが増えましたね。
縁って不思議ですよね(^O^)!

こちらこそ、カミさん共々、今後ともよろしくお願いします
m(u_u)m(^_-☆
2013年8月20日 20:19
5周年おめでとうございます。

やはり、ノーマル☆スタイルを大事にされている鈍行電車さんに好感がもてます♪

私も、どノーマルのツルツルボデーー(= '艸')

これからもよろしくです。
コメントへの返答
2013年8月22日 0:05
こんばんは~(^_^)/

ありがとうございますm(_ _)m
そうそう!そうですよね。
同じコンセプトのカーライフだとお声がけいただき、お付き合い始めさせていただきましたよね~。
どノーマルで綺麗に乗る…
そういう意味では、私たちの愛車は貴重な存在かもしれませんね。
今後とも大切に乗り続けましょう!

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします
m(u_u)m(^_-☆

プロフィール

「@S2 さん、ありがとうございました。久々でしたね〜。変わってなかったですね〜(^o^)楽しかった。また集まりましょう!」
何シテル?   05/26 19:07
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation