• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

「第9回 ラフェスタお千代保オフ会」開催のお知らせです!

 「第9回 ラフェスタお千代保オフ会」開催のお知らせです! ラフェスタ乗りのみなさま
そして
ラフェスタ乗りOBのみなさま…
お待たせいたしました。

おなじみとなりました
わがラフェスタの「お千代保(おちょぼ)稲荷オフ会」。
私の「何シテル」でも先行案内させていただきましたが、このたび

第9回 お千代保稲荷オフ会

下記のとおり開催させていただきます!

まずは開催の概要から。


と き 平成30年5月27日(日)
     午前10時から午後4時30分頃まで
ところ お千代保稲荷前 マルキ駐車場
    (岐阜県海津市平田町三郷1147番先 前回と同じ開催場所です)

みなさまのご協力により、前回のオフ会もトラブルなく好評のうちに進み、無事終えることができました。
ご参加いただきましたみなさま、ご協力ありがとうございました。
みなさまのご協力のもと、今回も開催の方向で調整を進めてきました。

4月13日の土曜日、下見に出向き



まずは地主さまにごあいさつ。
顔を覚えていただいているのはありがたいですね。
快諾いただきました!
いつもありがとうございます。
いつもご厚意をいただき、本当に感謝しきりです!
ありがとうございますm(_)m
これをもちまして、開催決定しました。

その後は
会場の下見


そして







と、グルメの下見もぬかりなく(笑
(写真は使いまわしになっちゃってますが(^_^;;)
お千代保グルメのPRも欠かすことはありません(爆)

はじめてご参加のオーナーさまもいらっしゃることと思いますので…
簡単ではありますが、フォトギャラリーにまとめていますので参考までにどうぞ。
(内容は以前のものになります。少々ネタが古いですがご了承ください)

フォトギャラリー・道案内編
フォトギャラリー・グルメガイド

ひとりでも多くのオーナーさまに参加いただき、交流の輪が広がれば、深まれば幸いです。

そして、毎回のお願いで恐縮ですが
重ねてのお願いです。

お千代保稲荷かいわいのお店は午後5時で閉店します。
駐車場(=会場)利用も、午後5時までです。
特に、ここ最近は、午後4時半で閉店するお店も増えてきたとのことでした。
地主さまに、改めて確認してまいりましたので

午後5時退場厳守

お願いいたします。

いつも打ち合わせしながら話しているのですが

参加者各々の帰宅を見届けるまでがオフ会!
ご厚意で会場借用させていだたいているオフ会!

ですので、くれぐれも、よろしくお願いします。

なお、当日、会場設営、抽せん会の運営補助等、お手伝いいただけます方がいらっしゃいましたら
是非とも事前にお声がけくださいm(u_u)m

さぁ
今年はどんな顔ぶれが揃うのか?

そして、大抽せん会の目玉商品は…

お楽しみに(笑)

一人でも多くのオーナーさまにご参加いただけますよう、ご案内いたします。

↑のグルメも待ってますよ~^^
下見では食べず、当日の楽しみにとっておきます(笑
当日お会いできますのを
心から楽しみにしています。

そして、私事ではありますが…
重大発表です。

鈍行ラフェスタ
今回の参加が な、何と
最終回!

ノーマルラフェスタの撮影会に備えて
いつも以上にきれいにしておかないと(◎◎)

ウチのラフェスタにも会いに来てね~(T^T)/
参加表明、お待ちしていま~す(^_-☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/29 22:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2018年4月29日 22:43
こんばんは。
ご無沙汰しております。

今年は急な用事が入らない限り参加できる予定です。

ビックリなお知らせでしたが、ついに鈍行さんもOBになられるんですね。


コメントへの返答
2018年4月29日 22:57
こんばんは~。
お久しぶりです!

是非是非ご参加ください。
お会いできるのを楽しみにしてます^^

そうなんですよ~。
今回がラフェスタ最後の参加です。
お盆頃までは運行(笑)予定ですが
蒲郡の時には別のクルマになっているはずです。。。

ではではよろしくです!
2018年4月29日 23:09
こんばんは〜。

今年は休めませんでした。
最後の雄姿があぁぁ(ToT)

また車抜きでもよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2018年4月29日 23:17
こんばんは~。

あららー
およよー
o┤=´×Д×`=├o アラー

残念至極です!が、8月初頭頃までは運行予定ですのでまたお待ちしてますヨ♪

クルマ抜きでも大歓迎です^^
また遊びましょう☆
2018年4月30日 0:26
こんばんは~

今年も何とか参加出来そうです。
鈍行さんは最後まで現役だと思ってましたが、
ついに乗換えなんですね。
そして、次期愛車はあの車種でしょうか?

例年通り前日入り予定ですので、
お時間ありましたらまた
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年4月30日 22:04
こんばんは~。

皆勤賞!ですね。
お会いできますのを楽しみにしています^^

クルマはまだ流動的ですが
バスじゃないことは確かですよ(笑

ハイ!承知しました。
いつものメンテ、今回はどうかな~?
また詳細は連絡しますね。
夜は有志でワイワイやるかな(^O^)
2018年4月30日 7:57
おはようございます。

毎年の段取りお疲れ様です。

今回は何があっても行かないといけませんね。

そういえばナマズ食べたことないんだよなぁ。
コメントへの返答
2018年4月30日 22:07
こんばんは~。

そう!そうなんですよ!!
マイラフェ参加、最終回なんです。
希少なノーマル車なので私自身も残念なのですが、その分いつに増して楽しめたらなと思っています。

ぜひぜひお越しくださいね。
お会いできるのを楽しみにしてます(^^)!
2018年4月30日 8:11
おはようございます
今年も行けると思いますのでよろしく願います
渡したいお土産もありますんで(笑
ナマズのたまごは緑色!
コメントへの返答
2018年4月30日 22:09
こんばんは~。

お土産!
楽しみですね~。
お土産の色は緑色?(笑

お会いできますのを楽しみにしています(^O^)/
2018年5月1日 10:04
了解❕
今年は、欠席ができないですね。
皆さんに会えることを楽しみにしています(^-^)/
コメントへの返答
2018年5月1日 21:58
こんばんは~!

そう。そうなんです。
鈍行ラフェ、オフ会では今回で見納めとなります。
希少なノーマル車ですので、ぜひぜひ足を運んでいただければと思います。

私も同じく!
みなさんとお会いできますのを楽しみにしています
(^O^)/
2018年5月19日 21:36
ご無沙汰してます!
遂に…遂に鈍行さんも降りられる時が
(T_T)

…最後の勇姿を見るために、参加します!
(^-^)/
コメントへの返答
2018年5月20日 19:17
こんばんは~。
お久しぶりです^^

参加表明、ありがとうございます!
そう!そうなんです。
家族会議の結果、今夏をもって勇退決定です。
良いクルマだけに名残惜しいものも多々ありますね。。。

是非是非見てやってくださいネ。
お会いできますのを楽しみにしています(^^♪
2018年5月20日 22:18
こんばんは
27日は3月時点ですでにハスラーオフと
なっていて残念ながら・・・
最後の勇姿は見れませんが
皆様のブログ等ご報告を楽しみにしてます!





コメントへの返答
2018年5月23日 22:56
こんばんは~。

あらー(><)
残念です(TT)

またの機会によろしくお願いしますm(_ _)m

ハスラーお目にかかりたいです(^^)!
2018年5月20日 23:50
こんばんわ、ラフェスタとデミオ所有です、興味ありですが、不定休日の仕事しているので 皆さんのブログを見てみますね。
コメントへの返答
2018年5月23日 22:57
こんばんは~。

ありがとうございます!
ローテーション合えば是非ご参加ください。

楽しみにしてます(^^)/
2018年5月25日 8:40
おはようございます。 ご無沙汰しております。

とうとう鈍行さんがラフェ降りられる日が来られたんですね。
最後に並べて撮りたかったです(T^T)

日曜日は仕事と私用があり、最後の雄姿は見れませんが、分身の新作は今日発送しますので宜しくお願いします(笑)

春に組織変更があり、バタバタ状態ですが、落ち着いたらまた遊んでくださいね~(^^)!
コメントへの返答
2018年5月25日 21:58
こんばんは〜。お久しぶりです!

久々にお会い出来るかと楽しみにしていました…
残念です(TT)
分身が届くんですね(^o^)
責任持ってお届けしますね!

そうなんです。いよいよ乗り換えです。
ピカピカに磨き上げて嬉しい反面、どことなくしんみりな気持ちもありますね。
次期車はいかに!

また遊びましょうネ(^o^)/
2018年5月25日 13:00
ご無沙汰です
今回もキャンプ場からインしようと考えています。
開会の時間に遅れるかもしれませんがよろしくお願いします。

自分のラフェスタもあちこちガタがきていて、今年の車検は通さない方針ですのでラフェでは最後の参加になりそうです...。
コメントへの返答
2018年5月25日 22:01
こんばんは〜。お久しぶりです!

承知しました。
安全運転でお越しください(^o^)/

あら。
こちらにも乗り換え情報が…。
何だか淋しいですね(>_<)
次期車は何になるのでしょうか。
楽しみにしてます(^o^)
2018年5月26日 0:12
こんばんは〜、ご無沙汰してます。

土曜が運動会で月曜は朝から打ち合わせで休めず。
今の体力では自信がないので、今回も不参加です。
鈍行さん、乗り換えちゃうんですか⁈
残念ですが、次を楽しみにしています。

絶好調かつ愛にあふれる我が家のラフェは、まだまだ引退の気配は微塵もありません(^-^)v
コメントへの返答
2018年5月26日 22:25
こんばんは~。
お久しぶりです。

オフ会暫しご無沙汰ですね~。
とはいえ、ご家族の予定、体力第一で行きましょう!
乗り換え、随分悩んだんですけどね。。。
気分転換もかねてそろそろかなぁという結論になりました。
果たして次期車は?
これから商談開始です。

美月さんラフェ、これからもまだまだご活躍ですね~。
機会見てまたお会いしましょう^^

プロフィール

「@S2 さん、ありがとうございました。久々でしたね〜。変わってなかったですね〜(^o^)楽しかった。また集まりましょう!」
何シテル?   05/26 19:07
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation