• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

GTウイング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3D形状の試作ウイング本体のみを貰ってきたので、汎用ステーを購入。
ウイング取り付け部分が、3Dには形状が合わないので、曲面に合うように加工。
2
ステー本体。
こちらは切り詰め加工。
普通車用ですのでそのまま取り付けると、屋根より高くなってしまいます。
3
トランクの穴開けよう位置だし。

マスキングテープを全体に貼ってセンターを出していきます。
純正ルーバーの位置から割り振りを決めつつ、トランク裏面の補強位置とのかね合いも見ながら決定。
4
完成。

ウイング固定穴が何カ所かあいているので、走ってみて決めます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライスちゃん(バンパー)

難易度:

その後の愛人号(其の三十五)

難易度: ★★

エアコン修理ふたたび3

難易度:

移植作業 その21

難易度:

その後の愛人号(其の三十四)

難易度:

ガーニーフラップって言うんですね

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月11日 0:11
どうもです。

ウイングステーやブラケットは削ったようですが
機械加工屋さんに出されたのですか~?


おお!これがバイパーブルー。なるほど、良い仕上げですね!
コメントへの返答
2009年12月11日 10:35
こんにちは。

そこそこの作業&加工まででしたら自分でやっています。
よしぶんさんにお願いしたい加工有るのですが、pdfと格闘中です。


>良い仕上げ
ありがとうございます。
施工してくれた職人が凄い経歴の方ですので。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation