• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロえもん休止中の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2009年5月10日

バッ直+小細工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
約1ヶ月前の作業ですが(汗


ショボオーディオの音質を多少でも改善するため、バッテリーから直の配線をひきました。

ヒューズヴォクシーを浮かせて裏から侵入させます。

ファイヤーウォールは既に他のハーネスが通されてるとこを通しました。アクセラペダルの右上です。
2
そしてセンター部へ…ここは見たくない状況です(;´Å`)

見えないとこにも押し込まれてますよ~

エレクトロタップは全部最初からついてたヤツです。大漁(笑
3
ここで小細工を。

常時電源の配線だけでなく、ACC電源の入力部もカットして3Pスイッチを取り付け、ACC⇔常時を切り替えれるようにします。

スイッチは純正時計の左の無駄なフタに寄生しましたが、埃だらけだったので画像なしで^Å^;
4
で、この小細工により

キーを刺してない・刺してるけど回してない 時でもオーディオの電源を入れる事ができるようになります。
5
そして、作業が夜中だったので試聴するためにちょっと家から離れてエンジンを切りゴソゴソしていると。。


後ろにヘッドライト

こんな時間になんだこいつ


放置


ん?


近い??


(;´Å`)!


(;´Å`;)ハーフペンの17クラウン…


17クラウン乗りヒマわりさんと深夜オフ決定(=^^)v



なにしてるんですか?に始まり車内探索(#`Å´)グローブヴォクシーひっくり返された


前職の時から常に積んでるノミ(今の仕事に関係ない)とか作業用のカッターとかドライバー、ハサミ等に注意されました。

しかし優良市民・安全実用車なので釈放(=´▽`)

ヒマわりさんは夜の街(?)に消えていきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフレール塗装依頼 ディーラー経由

難易度:

ローダウン

難易度:

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

Egオイル・エレメント交換

難易度:

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

スタッドレス購入_キリ番_備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月7日 13:02
あああ

ヒマわりさんでいい気分が台無しになってしまいましたね~

そんな強引なオフは大勢居ても困りますよね~
コメントへの返答
2009年6月8日 0:42
あまりハイテンションだったわけでもないんですが、


あぁ。。〇| ̄|_

って感じでした。


オフはちゃんと事前に告知してほしいものです(笑
2009年6月7日 13:06
なんかうっかり消し忘れの可能性が、、、(゜ω゜)


夜中に止まってるとやはり目に止まるようで、、最近は早寝なので有りませんが大昔私もよくありましたね、、、


探索が気に食わなかったからといって逆にひまわりさんを脅したりしてはいけませんよ(゜Δ゜)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:50
しょっちゅう乗るのでバッテリー上がりは大丈夫だとは思いますが、消し忘れは少し心配です^Å^;

ぁゃιぃ物は積んでないので心配はありませんし別に見られるのも構わないんですが…
ハミタイにつっこまれないかが大心配でした(;´Å`;)

ぇ?あこぴよさんは脅したんですか(汗
2009年6月7日 14:22
職質されたこと無いですが~、、、僕も夜中の作業が多いので気をつけます^^;
関係ないですが、夜中に作業やるとき無音だと寂しいので、いつも携帯で音楽聞きながらやってます。車のオーディオ聞きながらやれば良いんですけどね^^;
なんかガソリンがもったいない気がして・・・謎
コメントへの返答
2009年6月8日 1:00
ピアス人間だった頃、昼間歩いてるだけで警官四人位に職質されました(爆


その無音状態対策でやった作業で結構いいアイデアと思ってたんですが。。意外と皆さん無反応でした(笑


僕達私達の車はACCにしてるとモニターやらプレイヤーやら勝手に起動しちゃいますもんね^Å^;
2009年6月8日 0:47
実はとなりがひまわりさんの家(交番)なので何も家でできません↓↓
ちなみにノーヘルと無免許でしたが庭の草むしりでチャラにしてくれた優しいひまわりさんです★彡
コメントへの返答
2009年6月8日 1:08
実家は警察署から丸見えのとこです(;´▽`)

その交換条件は…いいんですかね?ある意味自分の利益のためでは(笑

逆手に脅して何も言えなくしてみたり(=´Å`)+
2009年6月8日 1:09
深夜オフお疲れ様です!!

濃い~オフになったみたいですね☆

いつものオフは参加したいんですが、
今回は遠慮していたと思います(・o・)
コメントへの返答
2009年6月8日 1:23
ヒマわりさんのクラウンを見せてもらえずちょっともの足りませんでした(笑

なかなか見れないカスタムが施されているようで…

そちらにも同じチームで同仕様の車がいると思いますので是非誘って見て下さい(=^Å^)

プロフィール

「[パーツ] #アコードワゴン ULTIMETE エアロセット/フルエアロ https://minkara.carview.co.jp/userid/424051/car/336591/9914345/parts.aspx
何シテル?   05/30 21:37
左利きの変わり者。CFアコードワゴンのグリーン→CEアコードワゴンのブルーと免許証の色通りに乗り継ぎ、ゴールドのZ50ムラーノでゴールド免許達成しました(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクティブボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 12:13:40
アイドリングストップキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 05:19:42
DIYメッシュグリル化作業①(バンパー取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:47:50

愛車一覧

マツダ CX-8 8 (マツダ CX-8)
村野→松田(TÅT)
日産 オッティ オッチ (日産 オッティ)
ほぼ嫁さんの車 ekスポーツ顔ながら安心のNA ekスポーツ前期用テール →アクリル ...
日産 ムラーノ ムラノ (日産 ムラーノ)
2014年2月4日納車。子供が生まれるのがわかった時に、フルカスタムアコードワゴンCE1 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
CF7に変わり購入したCE1です。次は後でいじる資金が出せないぞという事で、外装フルカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation