• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

出石蕎麦オフ

出石蕎麦オフ 206CC乗りのyutaさん企画の「出石オフ」に参加してきました。

フォトギャラリーはこちら、
前編

後編
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2009/11/08 19:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑いぜよ〜🥵😩
S4アンクルさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝ドラ😀ダム巡り🤤富永ダム&矢 ...
おむこむさん

青い鳥
Keika_493675さん

ラスト万博
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 20:02
今日はお疲れ様でした。

さすがアップ早いですね(^.^)

出石の町の中じゃCC注目度抜群ですね。
またオフで会いましょう(@^^)/~~~
コメントへの返答
2009年11月8日 21:03
お疲れ様でした♪

出石からパレード状態で街を出て行くとき、沿道から「うわっ!プジョーばっかりや!!」といった声がオープンだとまともに聞こえて、嬉しいやら恥ずかしいやら・・・

オープンで街中を走ると周囲の視線が痛いです(笑)

また、お会い出来るのを楽しみにしています。
2009年11月8日 21:37
 こんばんは。出石オフ,お疲れさまでした。

出石でそんなハプニングが有ったんですか!?。でも,逆に誇らしい一瞬ですよね。
メッセージもありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月9日 3:33
お疲れ様でした♪

大勢の観光客で賑わう出石の街中をパレードする9台のプジョーは注目の的のようでした。

これからもよろしくです。
2009年11月8日 22:25
こんばんわ。

今日はお疲れ様でした。

出石から出るとき窓全開でしたので、沿道から「たくさんのフェラーリだぁ!」と言う喚声が聞こえました(笑)。
フェラーリじゃないもんね・・・。

先に帰っちゃったのでスイーツが食べられなかったのが残念でした。

また、次回もよろしくお願いします。


コメントへの返答
2009年11月9日 3:35
お疲れ様でした。

スィーツもなかなか美味でしたよ(笑)

また、どこかでお会いしましょう。
2009年11月8日 23:39
先日のHEMの帰り、「道の駅あさご」に寄りました。

あそこまでは気楽には行けないですー(笑)

ソバ食べたい・・・うちはアレルギー持ちがいて、禁止中(涙)けど、豊中市のコウノトリの郷公園でソバ食べましたよー。
コメントへの返答
2009年11月9日 3:42
今回のオフはウチから高速で一時間程度だったのでゆっくり楽しめました。

今回は3軒の蕎麦屋を巡ったのですが、どこもダシには生卵が付いてきて、しめは蕎麦湯・・・

蕎麦はヘルシーでもこれでもっと食べ比べしてたらコレステロールが心配かも(笑)
2009年11月9日 1:56

こんばんは。オフ会お疲れさまでした。

出石蕎麦は、みんなで食べに行くのも、いいですよね。。。

コメントへの返答
2009年11月9日 3:44
みんなで蕎麦巡りしてたら、蕎麦屋のおっちゃんの客引きにあいました(笑)
2009年11月9日 12:46
お疲れ様でした。

絶好のオープン日和でしたね。
羨ましい・・・・

食欲の秋、食ってばかりのオフ会でしたが、楽しいひと時が過ごせました。
また次回、宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2009年11月9日 13:43
お疲れ様でした♪

オープン走行前提の服装でしたが、天気が良すぎて暑かったです(笑)

次回はフレフレですかね・・・
2009年11月10日 3:11
お疲れさまでした。

天気も良くてCCの方がうらめしかったです~。
オープン日和でしたからね。

ジロジロながめられて「プジョーだぁ~」とか言って指を指されるのにはなんだか快感をおぼえます~・・・
(自己満足~)

コメントへの返答
2009年11月10日 19:47
お疲れ様でした。

ああいった天気の良い日はCCを選択したことの幸福を実感できます(笑)

街中でも、周囲の視線をナマで感じられるのもオープンの特権でしょうね。
2009年11月10日 12:38
お疲れ様でした。

まったく手放しの
内容の薄い企画でスイマセンでした。

これに懲りず
また何かの時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月10日 19:50
幹事お疲れ様でした。

出石の街も、スイーツも、そして道中のドライブも本当に楽しかったです。

姫路からだと西の方向は渋滞も少ないので、また中国地方にも足を伸ばそうかなと思っていますので、またよろしくです。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation