• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

クリアな後方視界のために。


早朝の出勤時は凍り付いてることが多いCC。
取り敢えずヒーター全開にして、解氷スプレー使ってフロントの窓を拭いて出発!
サイドやリアはオープンにしてるから問題は無いのですが、オープンにしているときのリアウィンドウはトランクの中。


外側はこまめにウエスで拭き取ってはいるのですが、この状態では結露してしまうみたいでだんだん内側も汚れて視界が悪くなってきたので、昨日ふくピカ洗車した後、窓拭きしました。
 

外側を窓フクピカで拭き取った後、CCをトランスフォーム!!
こうすれば窮屈な姿勢にならなくてもOKです^^
 

拭き取ってみると結構汚れてました。 外側と違いガラスの内側って気が付かない間に汚れが蓄積されてますよね。


内側を重点的に掃除したので車内に若干溶剤臭が漂ってる気がしますが、オープンでひとっ走りすれば問題ないでしょう^^v
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2013/01/30 08:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年1月30日 10:06
内側、凄い汚れてますよね(つД`)ノ
私はオープンにした状態で、トランクを開けて窓を拭いてます。

hikoさんの様にして拭いたら楽かもしれませんね(^^)
でも、206ccの仲間でその状態で作業してたら油圧がやられて、手動クローズする羽目になったみたいなので、気をつけた方がいいかもしれません^^;
コメントへの返答
2013年1月30日 13:15
なるほど、収納された状態で拭くのもアリですね。

206CCでそんなことがあったんですか?!

華奢な開閉機構に無理な力かけないように注意しないとダメなんでしょうね^^;
2013年1月31日 12:55
フジぺちゃんよびました?

はーい、張本人です。フィルムを剥がそうとして、
頑張ってたら いつの間にか屋根が自然降下して
そこから動かなくなりました。

主治医のところに行って、油圧をリセットして
治りましたが、五分以上は絶対にやめましょうー
連続だともしかしたら三分以内位にとどめておくのが
良いかもです。

あ、一人で手動で屋根を開け閉めするのは、
いいトレーニングになりました。笑
コメントへの返答
2013年1月31日 18:53
中間位置で長時間屋根を開けてるとアクチュエーターの油圧が抜けちゃうみたいですね。
↑の場所はあくまでも「一時停止」と考えとかないとヤヴァいんですね。

参考になりました^^

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation