• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

100円コーヒー!

100円コーヒー! 100円ショップで見つけたインスタントコーヒー
ちょっと小さめですが一瓶100円です。

100円のコーヒーって缶コーヒーより安い?
…というわけで二瓶買ってきてしまいました。

朝とか仕事中とかあまり味とか気にしないで
とりあえずインスタントコーヒーを飲む事が多いので
いいかなと…

あっ、やっぱりあまり美味しくないかも(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/01 09:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月15日の夜は、簡単に「町中華 ...
どんみみさん

アンパン電車で高知へ
mimiパパさん

よつばと!
avot-kunさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025 ジェットコースターの路 ...
hokutinさん

「ツーリングに行った気に映像」公開 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 9:31
違いの解る男・・・。
自分は、解らないですね・・・。
コメントへの返答
2012年9月1日 9:42
違いがわからないので
100円ショップコーヒーですorz
2012年9月1日 9:51
おはようございますo(^-^)o

僕もコーヒーが好きなので…

良いですね…o(^-^)o
コメントへの返答
2012年9月1日 10:03
おはようございますノッシーさん。
今日も朝からコーヒーを飲んで仕事開始(笑)
コーヒーがきれるとなんとなく一日中眠いような気がして仕事がすすみません(笑)

飲めれば良いので安物でも充分っていう
なんて安上がりな…
2012年9月1日 17:24
こちらはエジプト製でしょうか。
小さい瓶だと湿気る前に飲みきれるのでいつでもフレッシュな気分が味わえて良いですね。
味が薄いような気がする時は、トルコやギリシャのコーヒーみたいに濃い目に入れて砂糖と一緒に泡立てるという方法もあったりします。
まあ、お茶代わりなら薄めでガブガブ飲むのもありでしょうか。グラム単価だけだとトルコ製でもっと安いのがあるのですが、紙袋に250g入ってるので飲みきれません。(笑
コメントへの返答
2012年9月1日 17:54
エジプト製なんですか?
…って全然気にしてなかったので
今見てみたらTR1501さんのおっしゃる通り
エジプト製でした(笑)
てっきり100均んpなんで中華製かなとか
思っていたんですが…

基本的には薄目でガブガブという感じなんですが
たまに気が向いたら濃いめに入れたりするので
そのときは砂糖と一緒に泡立ててみます。

もっと安いトルコ製って良いですね(笑)
紙袋入りなら空き瓶にうつして乾燥剤を
放り込んでおけば…
2012年9月3日 5:28
それ私も買いましたよ。
レギュラーコーヒー淹れる時間がないときなんかにちょっと飲むのに便利。
キャップ付のボトルコーヒーの空きボトルに粉と水と氷を入れてシェイクするとアッと言う間にアイスコーヒーってのがお薦めです。
コメントへの返答
2012年9月3日 8:25
最近はレギュラーコーヒーを煎れることも
あまりなくなってしまって
缶コーヒーかインスタントコーヒーしか飲まなくなりました。
そういえば豆も買いおきがないかもです。

キャップ付きの空きボトルでアイスコーヒーって
手軽そうでいいですね!
今度試してみます(*^_^*)

プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation