• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

F550

F550 どっかの赤いクルマみたいな名前ですが…、
家族用のコンデジ、F200EXRが訳あって使えなくなってしまったので、代わりのカメラとして購入しました。
F200は28~140mmでしたが、F550はこの薄さで24~360mmと、進化にビックリしました。光学系を無理してそうに思いましたが、途中で内部のレンズが切り替わるみたいで、広角から望遠まで歪みもそれほど大きくなく、なかなか良さそうです。
センサーはハニカムCCDから、CMOSになっていますね。ですが普通のタテヨコ配列ではなく、斜めに配列されているようで、ダイナミックレンジ1600%(S5ProとX100は400%)などの強みは引き継がれているようです。高感度はF200よりノイズが少ないですね。さすがにX100とは比較になりませんが…。
オートモードでも見たままを写すことができるのは、家族用にはちょうどよかったです。

デザイン的には、最近のよくあるコンデジといった感じですね。
↑画像左奥のF710のほうが斬新に見えます。
CCDハニカムSR、ステンレスボディー、絞り羽根、あまり使いものにならない光学ファインダーは、今考えるとリッチな仕様でしたね。
X100をもう少しモダンにした感じで、素材のよさを活かしたデザインが出るといいですね。
そういった意味ではアップルの製品はよくできているなぁと感じます。

露出とかあまり考えずに撮ったので比較になりませんが、今日の画像です。
フォトギャラリーへ (スマートフォンはこちら)

F200はiPhoneを使う前は動画用としてよく活躍してくれました。
新幹線の動画ではこれが一番お気に入りですね。チャイムが入るタイミングが絶妙です。


画像に写ってるのは最近買ったBDビデオと、今日届いた本です。
今回は小さかったですが、また頑張りたいです。
ブログ一覧 | Photo | 日記
Posted at 2011/04/23 23:01:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

更新は終了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation