久々にクリーンな休日となりましたので、午後から撮影へ出かけました。
まずはこちらから。

今年はコンテナ列車の撮影を縮小しようと思っていますが、これは車体もきれいですし別枠です(笑)。

たぶん地元の工場で作られたレールが積載されているんでしょうね。
ちょっと移動して、F1編成を…

もうだいぶ汚れてますね…。
メインターゲットはV2編成でした〜。

撮影して降りてきたら、ちょうどこの車両が!

地元のローカル線を検測するようです。しかし微妙な構図に…。

夜の折り返しに行ってみました。

そして並び!

残念ながらF1ではなくF7編成でしたが、この撮りかたならたいして違いはないでしょう(笑)。

並ぶ位置がずれるので、出発してからじゃないと撮れず、この明るさだと厳しかったです…。
動画も一応…
さてF1、新車が続々発表されてますね〜!
ノーズが醜くなったという記事を見たかたも多いと思いますが、それぞれの工夫があって自分的には面白いです。
技術競争はF1の魅力のひとつですし、与えられた規則のなかで一番速く走ることのできる方法を見つけていくと、挑戦的な形状になってしまったりするのも、やっぱりF1だなと思いますね。
走り始めたらノーズの形なんてそんなに気にならないと思いますし、今年はそれよりもっと大きな変更点がたくさんあります。
これから発表される新車がどんなクルマになるのか、どんな走りをするのか、本当に楽しみです!
ブログ一覧 |
Railway | 日記
Posted at
2014/01/25 23:10:14