週末、関西方面へお出かけしてきました。
まずは大阪でおやつタイム。

お目当ての白いやつは売り切れていましたが、代わりに選んだこちらは今まで食べたイチゴのなかで一番瑞々しくて美味しかったです!
夕食は串カツ。 大阪には年間何度も来ますが、食べるのは初めてでした。
そして一泊し、朝イチでこちらの列車に乗車。

283系オーシャンアローを使用した特急くろしお1号です!

かっこいいデザインなので一度乗ってみたいなと思っていた車両です。
車内の雰囲気も良い感じ!

カーペットにもロゴが入ってて、力を入れて開発された車両なんだなーという感じがします。

もちろん一番前の席を確保!(笑)。

しかしパノラマシートになっているわけではないので、前方は見えますが線路の眺めはイマイチでした…(笑)。
振り子式の車両ですが曲線の形状や通過速度により制御が入るようで、不自然な感じがなくとても乗り心地良かったです。
こんなシートもありました。

前方に4席、後方に4席。 こちらのスペースは自由席なので誰でも座ることができます。

今は使用されていませんが、デビュー時は先頭車の映像が流れるようになっていたようです。

観光向けの列車なので、1両まるごとがこんなシートになっていても良さそうですね(笑)。

とても素晴らしい列車でした!
続きはまた後ほど…
ブログ一覧 |
Railway | 日記
Posted at
2016/02/01 21:07:13