• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月09日

どうすれば良いですか?

キャタライザーのセンサー取り付け穴にホーローセット?六角のネジで塞いで有るのですが、外すにもびくともしません(汗)
最悪は、ぶった切ってアダプターを入手して溶接するしか無いでしょうか?

     
ブログ一覧
Posted at 2019/08/09 19:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

いよいよあさって11/2(日)開催 ...
VALENTIさん

【カブ主の新常識】自宅5分で獲る絶 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今の東京を見ていて思うこと☺️
mimori431さん

昨晩の一杯はスーパードライロング缶♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年8月10日 12:51
こんにちはー。

ネジを、ドリルで穴あけして、

ネジの頭も、ドリルで、取ってやれば、、、

取れるかと、思われます。

(その後、リタップするとベストかと)

コメントへの返答
2019年8月10日 20:32
こんばんは。
そのやり方なら取れそうですね。
そもそも、純正触媒にセンサー付いてた?かと、覗いても全く判らず。
なぜこのキャタライザーは埋めて使っていたのか謎です。

プロフィール

「久々のブログ http://cvw.jp/b/426148/48731467/
何シテル?   10/26 14:14
新潟県に住む、シビック乗り。子持ちのため、限られた範囲でボチボチやってます。 パーツ吟味に自信あり。 現在育児で走りに投資できずお休み中… いつ日か、サー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コロナだから出来る事を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:27:56
アクちゃん工房 ブイテックインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 16:21:00
エンジンアースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 00:40:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
00'後期最終モデルタイプR X エンジン系 B16Bノーマル J'sレーシング エンジ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2011年7月16日、納車。 しばらくはノーマルで維持します(^^
三菱 FTO 三菱 FTO
18で免許を取って初めてのクルマ新車で購入。 当時、アフターパーツのなさに手放しまたした ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91グランツァV 新潟県のシーサイドラインにある日本海間瀬サーキットメインで走らせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation