• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺろ蔵の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年6月14日

ハヤブサ足回り換装~せんえふを男にするの巻~②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
換装作業2日目です。

ワンオフパーツ作らなきゃならないかもだし、しばらく乗れないのは残念ですが、ゆっくりやっていきます。


一応仮組みが出来たので、チェーンラインを確認します。

こんだけ太いとスプロケットも外に出ているでしょうから、オフセットスプロケを用意しなければなりません。ワンオフで作ってもらうための寸法を確認します。

まず、リムの幅を計ります。

ハヤブサ:170mm
純正:  111mm


2
続いて、リムからスプロケ内側までの距離を測ります。

ハヤブサ:22.5mm
純正:  52mm


リム幅の半分がホイールセンターとなります。

(センター~リム)+(リム~スプロケ内)
       = ホイール~スプロケ内の距離。

純正との差を、フロントスプロケにオフセットしてやればいいわけ。
3
純正:55.5mm+52mm=107.5mm

ハヤブサ:
   85mm+22.5mm=107.5mm



あっ、一緒じゃん。。。



前オーナーがいじっていたんでしょう。

ということは、わざわざワンオフのスプロケを作らなくて良い!ラッキー!
4
実際にチェーンを付けたらいかがなものか。



新しいチェーンはまだ無い。



純正をグラインダーでぶった切ります。
5
仮付けしてみた。


チェーンはまっすぐのようです。





が・・・、
6
タイヤとのすき間がっ ( ̄□ ̄;)!!



3mmあるかないかです。。。



やっぱ190は太すぎるかなー。

180なら、あと5mmは稼げるし。
7
純正サスを逆に付けたことで、スプリングアジャスタがチェーンラインの側に向いてしまいました。

一番ハードにしてナットを押し込んでますが、それでもチェーンラインに進出しています。

サスが縮んだ時に干渉するかも。

今後の課題となります。
8
とりあえずこんな感じ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HG陸戦ガンダム ジオラマ風

難易度:

タミヤTA03F、ファイバーシャシの方。

難易度:

ダイニーDF号エア圧増し

難易度:

フロントモーター。

難易度:

SHARP JH-S402 パワーコンディショナ ファン故障原因

難易度:

25.08.09_娘のプリウスの警告灯点灯→結果:ハイブリットバッテリー交換待 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこ行ってきたのよ?」
何シテル?   10/23 19:27
広く浅くならぬ、「広く、深く」をモットーに、コミュニケーションをはかっていきたいと思います。故にクルマと関係ないネタもしばしば。。。 たくさんお友達ができたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハマりました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:36:14

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
突然A4のエンジンが逝ってしまったため、急きょ購入。 また日産に戻ってきました。 A4 ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分で所有したバイクです。 HONDA CBR1000F (SC21) 87年式 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4B6のエクステリアは、アウディらしく知的でとてもカッコ良かった。 そしてクワトロの雪 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最高にカッコよかった。 やっぱりスポーツカーはいいね。 これで出会った人も然り。 また乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation