• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daimasaの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2018年8月19日

自作 フロントアンダーバー(?)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使用した部品達。
基本は、ホームセンター調達です。

穴の開いたプレートは、先日パーツレビューで上げたブツ

赤く塗った部品達は、スチールなのでサビ止めの意味とファッションです。

右上のシルバーの部品達は、奮発してステンを買いました。
2
最初に取り付ける部品達。
フロントから潜れば、見える牽引用のフック?に取り付けです。
3
付けた板に、ボルトを入れていきます。
ロングナットを介して、2本のボルトを接続。
仮止めなので、ナットは完全固定していません。
4
3の少し角度を変えて・・・
5
引きの画像です。
位置を最終調整して、ナットを本締めして完了。

取り付け自体は、10分程度ですが、
塗装にまあまあ時間が掛かりました。
6
まだ自分では乗ってないので、レビューは出来ませんが、
嫁が高速に乗ったのですが、実感無かったそうです( ;∀;)

そんなもんなんかな~

最後になりましたが、突然の相談にもアドバイス頂きました.nine.さん、有り難うございました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

モデリスタ フロントスポイラー取り付け

難易度:

エンジン音が煩いので、さらにデッドニングしました

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

錆が出るのが嫌なので塗装しました

難易度:

フロントガラス雨対策です!

難易度:

エンジン音が煩いので、カバーを取り付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月20日 10:26
効いていればコーナーで違いがわかると思いますよ〜!(*^^*)

赤がいいですね!!(#^.^#)
コメントへの返答
2018年8月20日 12:27
誰も見ない部分に派手な色を入れてみました(^^;

コーナーか~
期待を膨らませておきます!
2018年8月20日 23:02
お疲れ様です♪
上手く組めましたね( ´∀`)bグッ!
お役に立てましたでしょうか(;´▽`A``
コメントへの返答
2018年8月21日 9:02
その節は、本当に有り難うございました。
イメトレは完璧だったので、思ったよりスムースに取り付け出来ました(^▽^)

プロフィール

はじめまして。 登録してからは長いのですが、バスケの指導に時間を取られており、 レアキャラになりかけております。 ボチボチと更新していきたいと、思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:38:21
リアウインカー引っ越し (1200CX) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 14:59:22
リアフェンダー、リアウインカー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 16:58:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供達の成長に伴い、CRプレマシーが手狭に感じるようになったことと、 色んなところから異 ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト フォーティエイト (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
中学時代からあこがれてたハーレー 遂に一念発起して購入しちゃいました。 48歳でフォーテ ...
ヤマハ エヌマックス ヤマハ エヌマックス
旧NMAXが中古で購入後、2年半でエンジン死亡 修理代が20万円以上となったので、乗り換 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
運動不足のためと、今まで、普通のママチャリに乗ってたんですが、あちこちで同じのを見かけま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation