• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

NewELメーターにELポジ減光回路を接続する方へ

NewELメーターにELポジ減光回路を接続する方へ おはようございます。

私が先週UPした、補足資料です。

昨日、3台装着しましたが、3台とも

②=オレンジ色
③=茶色

でした。

一応何してる?では、つぶやいてたのですが。。。


失敗しないためにも、面倒でしょうがELのコントローラの裏の両面を剥がして、確認してください。

ヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆


P.S
今朝は7時から仕事してます


ご希望にそって、σ(o^_^o)がミスしたことを少し自白すると。。。

・点灯確認は、肝心な3つのELメーターへの配線をしてからにしましょう!
 回路を装着しただけ、点灯確認しても点灯しません(爆)×1
・後期のメーターは、中央下に2本の棒が出てるので、クリアカバーを戻すときは、両方出しましょう!
 トリップ側を曲げちゃいました(爆)×2
・インバーターの防音は処理は、店頭確認後にしましょう!
 インバーター音が小さくなりすぎて、動作してるのか?聞きづらかった(爆)×3


あと、昨日3名同時にやった事と、既にEL装着済みの先輩方がいっぱい居た事もあり
ミスがあっても、無事に施工完了しました。

皆さんありがとうm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/01 07:33:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

代車Q2
わかかなさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 7:37
はじめまして

σ(^^)のも同じ配色でした
コメントへの返答
2010年2月1日 8:24
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

同じ配線でしたか!

コントローラの基盤は、絶縁処理があって、ちょっと見づらいですよね(;^_^A
2010年2月1日 7:42
BARUさんのブログ読んでからやるんだった・・・orz
コメントへの返答
2010年2月1日 8:25
ってか、せっかく補足資料の整備手帳をアップしたのに。。。

ちゃんと開けて確認しないから。。。
2010年2月1日 7:42
お早う御座います!

メーターについて細やかな補足資料有り難うございます♪

自分はまだ装着出来てないので早くも取り付けられた方々を参考に頑張りたいです。

PREPOKOさんから総長と2人、オチがあったと聞きましたが…

気になります(^_^;)

コメントへの返答
2010年2月1日 8:30
少し追記しました

配線しないと光りませんよ(笑)

2010年2月1日 8:53
こんちは(^o^)

点灯確認は送られてきたのを配線全てつないでからやれば良いって事ですか?

結局メーターのコネクターは抜いても大丈夫そうですか?
(キーを回さなければ)

私のも付けにきて〜(爆)
コメントへの返答
2010年2月1日 11:56
点灯確認は、まずELメータ側のみ配線して、実施しましょう

点かなかった場合は初期不良です。

その後、減光回路と配線した方がいいですよ。


コネクターに関しては、3名とも肝っ玉が小さいのと、遠征先から帰れなくなるのはイヤなので、抜かずに施工しました(^^ゞ

来ます?週末に神奈川の聖地に?

あるいは、週末に千葉で配布オフがあると思うので、
そこでもOKですよ~(爆
2010年2月1日 12:37
昨日やろうかと思ったけど、ちょっと様子見ってことで手をつけませんでした(笑)
こういう情報はありがたいです。
コメントへの返答
2010年2月1日 12:47
整備手帳とは言えないのを、夜にでもアップしますね!

メーター関係は、普通2つでしょうけど、私は4つ施工しました(笑)
2010年2月1日 19:43
お疲れ様でした。

結局3人ともその場で取り付けられたんですか?

寒かったので、指先があまり効きませんでしたね(笑)
コメントへの返答
2010年2月1日 21:22
お疲れさまでした~

ですよ~

同じ様にミスしたりして、楽しかったです♪
2010年2月1日 20:02
あれ?もう一つ。。。
ハンダが。。。(爆)

同時施工はお互い確認し合いながら出来たので安心して取り付けが出来ましたね~。

ポジ減光回路、ハンダごて、ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年2月1日 21:23
そこは本人にアップしてもらいたい(謎爆

いや~同時進行+聞ける方々が居るのって、安心出来ましたよね(⌒^⌒)b
2010年2月1日 21:50
はたして自分は無事取り付けられるだろうか・・・
7日までに勉強しておきます・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:48
サポートは有料ですから(^皿^)

点灯確認 下準備 取付けの順番を勧めます♪
2010年2月1日 22:45
wingsさんが近くで良かった(爆)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:52
助かりましたよ~

スゴいオチを期待してたのに~(笑)

タワーバースゴそうっすね
2010年2月2日 0:19
こんばんは♪

詳細な情報、ありがとうゴザイマス<(_ _)>

回路が来るまで何回も(爆)イメトレしなきゃぁ…(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月2日 7:20
多分週末にkoneeさんが細かい整備手帳をアップするだろうから 大丈夫ですよ♪

回路の件 hiroさんとまた調整します

プロフィール

「@えりあ@K5 自由だからと言ってあまり変な事してると長女さまに叱られるよ~(笑) 献杯🍺」
何シテル?   02/10 15:32
[2008/8/27]みんカラデビューしました。 皆さんのを参考に、デビュー時点でチョッと弄ってました 2015/6/3 追記 山登りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三角窓ブラックホール化 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2012/04/20 08:00:54
チューブLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:51:14
 
テープLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:50:34
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
色々悩んだけど結局パジェロミニに♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年落ちの初代アニバーサリー?です。 納屋にでも保管していたらしく 錆がほとんど無かっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車いっぱい乗ってきました! レンタカーなんか入れたらもっとありますね~ 単身→同居→単 ...
その他 その他諸々 生活パーツ用 (その他 その他諸々)
生活用品でお勧めとかを紹介しようかと…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation