• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

届きました。

届きました。 XM-LのP60ユニットが即決でオークションにあったので落札し、本日届きました。
今度はT6ランクより1つ上のU2ランク品になりました。
T6ランクは700mA時に280ルーメンですがU2ランクは同電流時に300ルーメンと一割弱アップです。
性能は「リチウムマンガン電池と積分球での測定値1315ルーメンです。」と謳っていますが電流を測ってみたいと思います。
今回は、ラジコン用のリチウムポリマーバッテリー5400mAh50Cを誇るバッテリーを使用して前回のように制御回路を破壊してしまわないようにします。
このバッテリーなら5Aくらい楽に引き出せるでしょう。
U2ランクのXM-LはIF=3000mA時に975ルーメンなので、効率100%として換算して1315ルーメン時4.05Aになる計算です。
ですが、説明では積分球なるものを使用しているみたいです。
積分球とは
このような光度を測る装置みたいですが、どこのメーカーの積分球を使用しているか追及してみたいところです。
実際に積分球で測定しているなら、DC-DCコンバータの効率は絶対に100%ではないので先ほど計算した4.05A以上の電流が流れなくてはおかしいことになります。
更に、18650サイズのリチウムマンガン電池がいくら優れていようと、今回使用するリチウムポリマーバッテリー以上の性能は発揮できないはずです。
もう、言い逃れはできません(笑)
測定が楽しみになってきました。


リチウムポリマーバッテリーの結果
4.17V時





配線のロスですかねぇ??????

この業者お得意のクランプメーターで測定してみると・・・



4.14V時




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



まさかこんなに結果が違うなんて・・・
知らなかった。。。。
明らかにオーバーロードだけどあながち1315ルーメンは嘘ではないのかも・・・

サンヨーセルで電流を測ってみたところ4.72A流れ、電圧は4.14Vから3.62Vまで降下していた。
一流品のサンヨーセルでこんなに電圧降下しているので、リチウムマンガンセルが1つ欲しくなりました。
ブログ一覧 | LED懐中電灯 | 趣味
Posted at 2012/09/05 22:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Panasonic製電気衣類乾燥機 NH-502Pの修理その4 http://cvw.jp/b/427285/45838842/
何シテル?   01/31 23:49
車運が悪いのか数台の車をツブシ、今は自分の車を所有することができるように。 過去に行った整備などをゆっくり載せていく予定。 よくわからないことに食いつ気質が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTECH ライダー HPS用 フロントクロスステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:51:30
GT ラジアル チャンピーロSX2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:10:19
Eマネアルチメイト燃調Ver2.2f(筑波1000・42秒仕様!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 01:56:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ATのブーンと物々交換にてMTのマーチに乗り換えました。 走行距離20万キロ目前。
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
初のマイカー。 コンパクトで経済的。そのうちサーキット走らせてみたい。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
バブル時代の高級車。経済性に優れた3.0Lだけど4.0Lより燃費が悪いとかなんとか(汗)
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
バイトに行くために借りていたトラック。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation