• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2010年3月10日

Willcomの契約をしないでスマートループを利用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、楽ナビ専用ユニットであるWillcom WS021GS を取り付けましたが、スマートループを利用するにはこの製品に同封してある申込書にて、契約が必要なのです。
しかし、あえて契約をしないで利用する方法があるので、今回それを紹介したいと思います。(差し替え利用)
2
施行前にWillcomの契約情報ですが・・・・
・接続先はソフトバンク(YahooBB接続)
・もちろんお出かけアクセスに契約中
・SimカードはRX420IN(Willcom 03に付属)
・つなぎ放題に契約中

という環境下で設定します。

まずは「通信接続設定」をタッチ
3
このまま画像の通りに進んでいきます。
なお、途中にDoCoMoの記述がありますが、現状利用としてドコモの携帯を繋げていたので設定がドコモになっています。今回はこちらの設定を消した上でWillcomの設定に書き換えています。(初期設定ではなにも無いはず!)
4
設定
5
自分が変更したいプロバイダ情報欄をタッチ
6
リストに無いのでマニュアル選択
7
さてだいぶ飛びましたが、以下接続先の設定となります。
ページは2Pありますので、隅々まで見てください。

・接続先名称は自分の好きな名前にします。
・接続先電話番号は、「0570-572-899##64」
・IDは〇〇○@sbb.ne.jp
・パスワードはYahooIDのパスワード
・DNS関係はすべて空白にしておきます。入力されている場合は削除した状態(空白)でOKです。
・2P目のプロキシサーバーは無効にしておきましょう。
8
これなら普通に利用出来るはずです。

要は、ただ単にSIMカードがどこに契約しているかで設定方法が変わるし、サーバーと通信できれば利用可能と言うわけですね。

余裕があればWillcom03にフリーソフトのBluetooth通信ソフトを入れて、楽ナビにもBluetoothユニットを入れ、スマートループってのもできるかもしれません(成功率がガクンと下がると思いますww)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お試し静音化 その4

難易度:

ヘッドライト コーティング 2025

難易度:

クロスメンバーボルト交換

難易度:

レターマーク 補修

難易度:

楽ナビ 2025年5月版 地図&オービスデータバージョンアップ

難易度:

中古 Cyber R ビッグバルジ 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@B・K さん、ワゴンRの5MTが面白いらしいですよw」
何シテル?   08/15 12:41
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation