• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

ブレーキパッド交換で気づいた事!

ブレーキパッド交換で気づいた事! えらいこっちゃです!

ブレーキパッドを上から押さえるバネが
キャリパーとつっかえ某状態になっていました ○| ̄|_

作業時の写真で見てたら、確かに組み込み前からこんな風になってた(爆
写真にとりつつも気づかなかった自分もバカモノですねTT



なにげに踏んだフィーリングへんだなぁと思ってたんですが
まさかこんな事になっているとは・・・

てーかこのプレート短い気がします
あと3mmほど長ければこんな事は起こらなかった気がしますが
もしかして、初期型かな?

ポルシェボクスター フロントブレーキキャリパー用
パッド押さえバネの対策品出てたりして・・・(^^ゞ

ブログ一覧 | 機械の事 | クルマ
Posted at 2010/05/29 18:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年5月29日 22:12
あぶな~!
早めに気づいてよかったですね。

実はコレさえ本来どおり組んだら前のパッドでも問題なかったりして・・・
コメントへの返答
2010年5月29日 22:31
実は、そうかもしれません(爆

 デルファイのパッド、100kmも走っていないのに滅茶苦茶ダストが出ていました。
 PFCの94位に・・・

 調べた所ストリートはダストが少ないはずなのでもしかすると結構良い物かも?と。

 
 でも、実は外したパッドをよく見ると
左右ともに同じ場所にヒビが入ってました(ー_ー;)
 まぁ安全を考えると、やっぱ日本製のもののほうが命を預けれるかと。
 と思いたい・・・17,000円は意味が無かったとは思いたくないし。


 てか替えようと思わなかったら、こんな組み付けミスの危険な状態で走行し続けていたでしょうから、まぁ色々と運が良かったのかもしれません。

プロフィール

「[整備] #メイト エアスクリューの調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/2671348/8245008/note.aspx
何シテル?   05/26 21:35
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation