• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

自己満足(^^;

あ、車弄りって基本的には

自己満足の世界ですね(^^;


今日は久しぶりの車弄り。。


これが、



こうなりました!



って、ほとんど見た目の変化がわからないですね(^^;



これまでシフトレバー周りとカップホルダー部分の

木目調パネルの柄がちょっと違っていたのですが、

たまたまヤフオクで見つけたので、ポチッとしてしまいました。

並べてみると、違いが良くわかりますね(^^)


左が今回ポチッた前期の木目調、右が今まで付けていた後期の木目調パネルです。

メッキ部分を移植しようと思いましたが、この取り付け方が微妙に変更されており、

結構手間がかかりそうだったので、諦めました。。



言われないとわからないレベルの変化ですが、

自己満足度は十分アリです(^^;











ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/08/10 14:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年8月10日 15:37
これだけ統一されていると見事ですね。
さりげなく輸入パーツも組み込まれてますし。
コメントへの返答
2014年8月13日 1:41
こんばんは。
当初はここまでやるつもりは無かったのですが、勢で(^^;
2014年8月10日 18:09
車弄りは自己満足だからこそ、小さな拘りが嬉しく、満足度が高いんだと思います。
前期型用のパネルがタイミング良く見つかって、良かったですね。
コメントへの返答
2014年8月13日 1:44
こんばんは。
たまたまセンターコンソールごと出品されているのを発見し、木目パネルだけ欲しいと質問したら落札後に対応可能という返事でしたので入札しました。
アイボリーのセンターコンソールがあっても、自分にはゴミですからね(^^;
2014年8月10日 18:28
大人のコーディネート 渋いですb(^_^o)
コメントへの返答
2014年8月13日 1:45
こんばんは。
ありがとうございます!
でも、外見とのギャップが大きいようなきがしてます(^^;
2014年8月10日 18:58
完全なる自己満ですね!
アコードもむっくさん色に染まってますね♪
コメントへの返答
2014年8月13日 1:46
こんばんは。
今回はほとんど変化のない弄りでしたから、まさに自己満足です(^^;
2014年8月10日 19:25
こんばんわ!
変化の度合いはどうあれ
弄ることが楽しいですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2014年8月13日 1:47
こんばんは。
車は、弄るときと、妄想するときが一番楽しいと思います(^^)
2014年8月10日 19:41
こんばんは!
私の場合はどうしても自分での装着は難しくて、弄りはパーツ代金よりも工賃が高くなったりして挫折する事が多々あります。(^^;)
コメントへの返答
2014年8月13日 1:48
こんばんは。
自分では出来ないこともたしかにありますね。
そういう時は、少々嫌な顔されますが、ディーラー持ち込みします(^^;
2014年8月10日 21:01
わかるでしょー・・・

・・・・・・・


ほんとにわからーん!(笑)
コメントへの返答
2014年8月13日 1:51
こんばんは。
絆で例えると。。
ジュアッグとアッグの色の差ですかね(^^;
2014年8月10日 22:08
コンバンワ
こういうさりげないのはワタシも結構好きだったりします!
でも、このアコードは木目の面積が広いんですね^^;
コメントへの返答
2014年8月13日 1:54
こんばんは。
言われないと気づかないレベルの弄りって、地味ですけどやりたくなります(^^)
あ、木目は全部のせ状態です。これにステアリングがあれば、フルコンプですね(^^;
2014年8月10日 22:48
こんばんは!!

アコードの内装は革メインの黒っていうイメージだったんですけど、こんなに明るい木目だったんですね。 ^^;
天然木は一つとして同じ柄はありませんから。。。 (笑)
コメントへの返答
2014年8月13日 1:57
こんばんは。
黒内装に黄木目を貼るような人は、いないと思いますよ。これって、アイボリー内装用ですから。。
濃い青系の木目がありましたので、本来ならそちらを選択するのが正解です(^^;
2014年8月12日 9:27
けっこう違うものなんですね。
前期と後期で木目調パネルが違っていたとは・・・。
私もさりげなく・・・というコンセプトは大好きですよ。
ウチのクルマはさりげなく無限・・・がコンセプトです。(笑)
コメントへの返答
2014年8月13日 1:59
こんばんは。
遠くから見ると同じように見えますが、近くで見ると結構違います。
さりげなく無限、なかなかいいコンセプトですね♪
2014年8月15日 0:50
こんばんは!

細かい部分とゆうか、同じ車のオーナーが見て「あれ??」と気付くレベルの弄りって素敵ですし自分も好きです(*^^*)

自分は外装も触ってても、それよりもドアミラーウインカーをスモーク塗装で目立たなくしたのと、テール4灯化の「滅多に気付かれない」部分の弄りが満足度高いですしお気に入りです(*´∀`)

明るい木目柄、素敵です(^_^)
コメントへの返答
2014年8月16日 1:10
こんばんは。
わかる人にはわかる、という弄りが結構楽しいですよね(^^)

おっと、ドアミラーは気づきませんでした。あとで画像をじっくり見てみます。

ありがとうございます!

プロフィール

「@チラックマ さん、お久しぶりです。って、骨折ですか。。痛そうですね。どうぞお大事になさってください!」
何シテル?   09/02 00:31
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation