• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でゅらたんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2009年11月22日

キー抜き忘れ→ライト消し忘れブザーへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手書きの配線図(´,_ゝ`)キッタネ…

エーモンのリレーを使用しました。

ユニットのカプラー前から3本目の青/白線(細いやつ)はキーを挿入するとアースに落ちます。

要はこの線をリレーを使用し、イルミ電源でコントロールしてやろうと言う魂胆です。

2
青/白線(細)を切断しましたが、短く細すぎるので延長してギボシを付けました。

前から1番目に同じ色のちょっと太いやつがあるので間違わないように注意が必要です。
3
細い線と延長配線の接続にはこちらを使用。

ホームセンターの配線コーナーにあります。
接続後は収縮チューブで。
4
アースはフロントセンターコンソールの裏に共締め。
5
あとはイルミ電源を繋ぎ、リレー本体はユニットに共締めして完了です。

接続が正しければ、ライトを点けるとリレーからカチッと音がします。
そしてドアを開けてもう一方のアースが落ちれば「ピュピュピュピュッ」と鳴り響きます。

この方法ではキー抜き忘れ機能は無くなりますが、私にとって過去に三度ライト消し忘れで大変な目にあっているのでこっちの方が重宝します(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

my BEAT君 CAR MATE CZ482 増設シガーソケット取付。

難易度:

うまく鳴らないホーンの原因究明😅

難易度:

ドアロックリモコン電池交換

難易度:

ウィンカーリレー交換(ハイフラ対策)

難易度:

ヘッドライトレンズ磨いてみました😆

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ZE2インサイトに乗っています。見えないところ弄る癖があります。これからもっきっとそうです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

稀いぬ。マスター! 
カテゴリ:リンク
2013/04/08 21:53:48
 
東北鐡馬会 
カテゴリ:バイク
2011/06/12 23:33:13
 
おはごしょ掲示板 
カテゴリ:ビート
2010/07/14 00:36:36
 

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
吾輩はレブルである。 写真はまだ無い。 何年に生れたかとんと見当けんとうがつかぬ。( ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
16万キロ到達した頃、ディーラーの口車に乗っかって買い替えを決意しました。 家族旅行で遠 ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
親のエブリィがタービンブローで逝ってしまわれました、、、 代わりに我が家に真っ赤なクル ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ビートに代わる楽しそうな車に悩んだ挙句、なぜかミラに返り咲き!(笑 L250でEF-VE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation