• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレMAZの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年3月29日

マフラーアース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
くっつさん製作のマフラーアースを取り付けしました。

なかなか下に潜るのに重い腰が上がらず、
しばらく熟成していたのですが、
春の陽気に誘われてビシッと施工しました♪
2
とりあえず完成写真から。

しぶってたわりに施工時間は15分でした(笑)
3
タイコの入り口側にホースバンドで付けています。

取り付け前に、サンドペーパーで
入念にサビ取りをしました。





取り付け後にテスト走行してみたのですが、
鈍感ドライバーですんで…(爆)

気持ち伸びが良くなったよ~な?

あくまで鈍感ですけど?何か(~o~)?

エンジンルームのアーシングもしてみたら
違いが出るかもしれませんが、
予算の関係上先延ばしってことで(ー_ー)!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン 低圧バルブコア ガス漏れ 103800キロ

難易度:

デイライトフォグベゼル取り付け

難易度: ★★

オイル、エレメント交換 104100キロ

難易度:

ATF交換 2回目 20250814

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換 20250821

難易度:

備忘録 4灯化部分のLED交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月30日 15:20
銅板は付かなかったのかな。
ダイソーの園芸コーナーで売ってる「虫ヨラズ」は銅板なんですよ。

吸気系やアーシングとセットだと効果が解りやすいように思えますね。
エンジンルームは宮城聖地で是非(笑)
コメントへの返答
2009年3月31日 10:13
「虫よらず」購入したんですが、
あの形状をどう加工してよいか検討中です(@_@)

宮城聖地のアーシング気になってるんですよね…
だって¥980ですよね!?
激安で体感できるならいいなぁ~

プロフィール

「帰宅しました~。」
何シテル?   03/06 12:59
理想を追い続けてプレにたどり着きました。 いやぁー。本当にイイ車ですよ。 何であまり出回らないのかが不思議です。 ちなみに、自分はCRに乗っていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
秋田出身で宮城育ちの三重県民です。 人見知り激しいゆえ 積極的に話しかけられると嬉しい ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年7月26日納車 ミニバンはこれで終わりかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation