2013年07月02日
ビートに乗り初めてもう少しで、4年が過ぎる。
同時にjB2 5速MTを親に譲り、降りたのも同じ。
今日からjB2の調子が悪いから自分が面倒を見ることに。
前に乗ってた時は何も思わなかったが、JB2は乗りにくい。
出だしがもたつくので、ついつい回転数をあげてしまう。
だけど、5速からの3000回転以上の延びは気持ちいい
いろいろガタがきているけど、最低限のメンテで乗れるだけ乗るつもり
あと、何㎞乗れるやろうかね。
Posted at 2013/07/02 22:31:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日
1年ぶりに備北を走りました。
前より設備が悪くなっている気がする。
ジムカーナの車と初めて一緒に走りました。 自分の想像以上にノーマルな車がトップクラスなのは、ビックリしました。
ビートは点火系をリフレッシュで、トルクが増していい感じには走れました。 ビート速いねと言われたのは初めて。
Aコースでサイドからのアクセル ハンドルのコントロールの練習。
ビートはアンダーだけど、リヤが出るとコントロールが難しい。
ロールバーを早く入れてまた、どこか走りに行きたい。
Posted at 2013/06/30 21:06:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日
いやー。
久しぶりに書きます。
火曜に右手の小指を骨折。 全治2~3週間
小指に添え木のようなもので固定。
日常的な作業がしんどい。 小指が使えないだけで全然力が入らない
困って 困った
それでもNone は 見てきました。 やっぱり、いい。
これで5速MTあれば最高。
私が買うならエヌスタイル。 それにハヤシのホイールが良さそう
試乗は治ったらしようかな。
この車のワンメイクレースとかあってもいいな。
Posted at 2012/11/08 18:25:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日
来月の走り納めに向けて、車高調を買っちゃいました。
ファイナルコネクション
フルタップ、前後キャンバ調整可、バネレートF5R6
減衰25段
硬いがしなやか。
近々サーキットでセッティング。
少しはトゥデイと張り合えるかな
Posted at 2011/11/21 22:52:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日
お久しぶりです。
スマホに変えてからほぼみんカラ放置してました。
突然ですが、3代目の車を購入します。
次もやはり個性の強い車でメンテが面倒だが重整備は比較的、楽な車
実用性があるだけでなく楽しい車。
また、この当時にこのメーカーでターボ車が出たのは久しぶりだった。
この車はなんでしょうか
Posted at 2011/10/07 20:09:57 | |
トラックバック(0) | 日記