• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

軽井沢プチ旅行①【CafeGT】

こんばんわ飲兵衛です(´・ω・`)

今日は休肝日を堪能してます(´;ω;`)ウッ…
だって腹が気にn(ry



(´;ω;`)ウッ…





さて(笑

この間の土日に軽井沢へ行って来ました。
いきたいね~と話を始めたとき、自分は泊まるつもりなんて全くなかったんですけどねぇ。。


ちょうど紅葉の見頃だったからオープンドライブも最高でしたよ^-^



【そんな1日目】

自分の街から県北東部の軽井沢まで高速使うと2時間半掛かるんですが、
秋葉街道やビーナスラインを走っても2時間半で到着するのです(笑
信号無し快速道路のマジックですなw

寄り道しないで軽井沢ってのもつまらないから
ススキがなびくビーナスラインを屋根開けて走りました。
秋に屋根開けても暖房入れれば寒くないことを彼女に理解してもらえて嬉しかった~^-^


「白樺湖と蓼科山」





↑から1時間で最初の目的地「CafeGT」に到着^-^
自分的にはファイナルアンサーw


中で食感モチモチの生パスタを堪能していると、フェラーリ・ボクスター・NSXやらやら・・・車好き度指数の高いクルマが入れ替わりやってくるジャマイカ  アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ


今だけ主役w




彼女が待ちぼうけで・・・(@@;
機嫌はなんとか持ち堪えていたようで。。




なんだこの・・・ッッ 欲しいなッッ





まったりしながら翌日の作戦を立てているとマスターがお勧めの場所を教えてくれました。
着いたときも笑顔で出迎えてくれたりと、接客業の鏡のような方です^-^
1時間半ほどまったりして予約してあるペンションへ。
もちろんバイパスには出ずにオシャレな別荘と黄色に色づいた木々に囲まれた裏道をオープンで向かいます。


ペンションに到着ッ
だがしかしッ夕飯まで時間が有り余っている(^^;

明日の下見がてらハルニレテラスへ行って見ました」。片道約2キロw
ちょうどいい腹ごしらえになったわw

そのことを夕食時にペンションのお母さんに話したら素で驚いてたw

スパークリングワインで乾杯^-^
これでブーストが掛かったオレとカノジョw
その後は地ビール「軽井沢高原ビール(エール系)」を堪能しました(^-^)





この軽井沢高原ビールは「よなよなエール」も出してる地元軽井沢にあるヤッホーブルーイングの別ブランドなんですが、よなよな~よりも1ランク劣ってましたね。トータルで。
ガッカリしたことはそこじゃなく、よなよなエールがヤッホーブルーイングの親会社である星野リゾート直営施設(軽井沢に限っては)でしか提供されていなこと。だ。
軽井沢高原ビールは軽井沢限定販売とのことだが、味の劣るソレよりもよなよな~を自分的ビールの聖地で飲みたかった(ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻
まったくもってけしからん販売戦略だッ


ん? なんでビールについて語ってんのよ、オレw


夕食後はリビングで徳永英明のカヴァーアルバムを聞きながら夜は更けていきました、とさ。




2日目に続く。。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2010/11/09 21:44:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

0804
どどまいやさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 22:07
オシャレなMRーSで軽井沢…

羨ましい(^-^)

カフェGT行ったんですね~

あのナンバープレートは自分が以前から狙っているのでダメですよ(笑
コメントへの返答
2010年11月10日 22:31
今度行くときは声かけてください^-^
といっても、来年になりますかね~^^;

>あのナンバープレートは自分が以前から狙っているのでダメですよ(笑

やっぱりw
コレ見た瞬間、ビート乗りの方々の顔が浮かびましたよw
2010年11月9日 23:24
なっ、なんか…良いなぁ~(゜∇゜)
コメントへの返答
2010年11月10日 22:33
たまにはプチ豪華な旅もいいもんですよ^-^

紅くんはとりあえず相手見つけないと^^

ちなみに自分はポリテクセンター通ってますよ~
2010年11月9日 23:36
おっ。同志よww
ビール熱く語ってますねぇ。 あれです。
そんな時は、こっそり持って入りましょうww

最近、奥さんと旅してないなぁ~。まぁ、Jr様が居てるからしばらくは…。

3枚目の奥のベンチに座ってるのが彼女さんですか???
コメントへの返答
2010年11月10日 22:39
地元のスーパーで買えたんですけどね~よなよな。
でもそれはしたくなかったんですよ。

やっぱビールは、もとい地元の酒は地元の飲み屋で楽しみたいですよ。
都合上、それができんかったのは残念でした~


>3枚目の奥のベンチに座ってるのが彼女さんですか???

そうです^-^
ちょうど暇を持て余してるところを撮りました^^;
2010年11月10日 0:08
いや~、いい感じですね~。
しっかし、そんなときでもしっかりと酒に熱くなるあたり・・・w
コメントへの返答
2010年11月10日 22:41
カノジョも酒好きなので酒談義が盛り上がることがありますw
ビールの飲み比べ量はイーブンなんで負けるわけにいきません^^;
2010年11月10日 7:46
うまそうなニクですね~)^o^(

彼女と旅行ですか~オープンカーに理解があって良かったですね!
コメントへの返答
2010年11月10日 22:43
この肉は柔らかくて美味かったです^-^
酒が進むクンと命名しときますかねw

今回のドライブで良さを分かってくれました^-^
だから真冬でも・・・
いや、むりぽですかね~^^;
2010年11月10日 20:48
>だって腹が気にn(ry
気にしないことにしました!(キリッ
いや、・・・今日から腹筋始めるかな。('`;)

お立ち台(?)があるカフェって凄いですね-。( '∇')

>まったくもってけしからん販売戦略だッ
心の中で一瞬眉間にしわを寄せた酔いどれさんが思い浮かびました。^^;;
コメントへの返答
2010年11月10日 22:48
腹筋・・・毎回3日坊主になるんですけど最近の腹の成長ぶりを見てマジで取り組もうかと、目下前向きに国内で検討する準備を整えつつ、状況の静観の後、分析にあたり・・・
結局3日坊主ですね、こりゃ。

2010年11月10日 21:30
この時期にオープンにしていると 寒くないの!?
ってよく言われますよね 涙

世の中の人は誤解してます・・・・  オープンカーは寒さより夏の暑さに弱いですよね!

もっと多くに人にオープンカー知ってもらいたいですね~
カフェ GT 行ってみたいです(>_<)
コメントへの返答
2010年11月10日 22:54
あぁ言われます言われます(TT
ま、でもMR-Sのように風の巻き込みが無い車に限ってのことでしょう。

真夏についうっかりオープンのまま高速乗ったら死にそうになりましたw
あの直射日光はやばかった^^;

>カフェ GT 行ってみたいです(>_<)
下道で行くんですね?w

プロフィール

「先週4ヶ月ぶりにMR-Sに乗りました!最高サイコー🤓」
何シテル?   04/25 15:10
MR-Sを2台乗り継いでます。 2024年12月現在、走行距離17.3万キロになりました。 寝かしている外装パーツを早く取り付けたい!( ̄▽ ̄) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特殊工具無しでMR-Sのミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:53:14
TODA RACING FIGHTEX DAMPER KIT Type DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 23:35:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:46:28

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
家族のためにファミリーカーを購入。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
中期型(2型)のMR-S S-Edition SMTです。 前も色が違うだけのMR-S ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在乗ってるMR-Sと色が違うだけの2型SQMです。 初めての後輪駆動なうえに初めての ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファ147TSからアルファGT 2.0JTSに乗り換えました。妥協して147を乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation