• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

イタリアの風

イタリアの風 風は吹きませんが、部品はイタリア製みたいです。

少し前に買っておいた部品です。
やっと交換しました。

クリア度がアップ!(^o^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/29 10:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

WCR
ふじっこパパさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 11:34
ミニって多国籍軍で構成されてるんですね。
他にどんな国があるのか気になってしまいます(笑)

年末に色々とリフレッシュですね♪
コメントへの返答
2011年12月29日 11:44
こんにちは(^o^)/

今年最後のリフレッシュです。

部品はいろんな国からの
寄せ集めで、MINI一台が成り立っている様ですね。(日本製はないのか?)


あとは洗車するのみ!
2011年12月29日 20:34
やはり、渋いところに行きましたね!

このライトはあまり覗いたことないんですが、ウチのもイタ製なのかなぁ。見てみよう。

かなり前にはずした純正スピーカーは、たしかハンガリー製でした。
コメントへの返答
2011年12月29日 22:10
こんばんは。

先程まで洗車場にて、フィットを洗車してました。(寒かった~)


ぜひレンズを確認してみてください。


うちのは、中に砂とかが入っておりまして
結構汚かったんですよ。

これでスッキリいたしました。


明日は、フランスからの部品をアップしま~す。(^o^)/
2011年12月29日 22:53
( ̄□ ̄;)ギョッ

フランスにイタリア?

ルノーにアルファ。。。

MINIって寄せ集め?(爆
コメントへの返答
2011年12月29日 22:59
こんばんは。

MINIってイギリスの車でしたよねぇ。

イギリスの部品は使ってないのかぁー。(-o-;)
2011年12月30日 10:54
こんにちは^^

ミニっていろんな地域から
部品を調達してるんですね

EU以外のところからも
調達してるんでしょうか気になります
コメントへの返答
2011年12月30日 23:20
こんばんは。

あっちこっちの国から部品を寄せ集めて、MINIは成り立っているんですね~。

さあ、次は何処の部品にしようかな。(^_^;)

プロフィール

「@ナヌーク
お久しぶりです。

今回は無しですね。
情報ありがとうありがとうございました😊」
何シテル?   08/07 21:22
MINI(R53)を新車で購入して、2023年2月で19年になりました。 青空駐車場につき普段雨ざらしですが、雨の時は乗りませんので走行距離はまだ7400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年11月にオーダーして 2004年2月に納車されました。 ボディカラーは、ダ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型GE8・ハイウェイエディション(CVT) 日常の足として、リンくんのお散歩お出か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation