• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

試行錯誤!

試行錯誤! 前回のブログにてパネル加工に着手を宣言したカバ助デス。笑

かとこさんからいろんなアドバイスを戴きながら日々試行錯誤の繰り返しです。笑


お蔭様で布団の中から仕事中、風呂、食事中など四六時中頭はパネルのことでいっぱい。笑


まだまだ完成まで先が見えませんが、とりあえず「こんなんかな」って感じで付けてみました。

いまのとこ、カバーを付けた感じです。


イメージトレーニングは大切ですからね!!笑


改善箇所

パネル全体が曲線でちょっとした隙間だらけに。笑
パネルを装着すると中は真っ暗になるから気にしない!笑

特にエアコンパネル上の曲線は悩ましげ。笑

ここも・・・隙間があるけど上記の理由で見えない!?
(光が当たったときはご愛嬌。笑)

自作パネルの支持方法も改善の余地あり。


まだまだ始まったばかり!

色々と悩んだりするのが結構、いやチョ~楽しいのです!!笑


皆さん、アドバイスよろしくお願いしますね!笑


追伸
某Hタイヤにパネル関連のブツの件で問い合わせしたんだけど、いまだに連絡なし。笑

物に合わせてくり抜かにゃならんのに・・・笑

レガシィミーティングのときに買っちゃおうかしら・・・(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/24 18:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2010年4月24日 18:26
素人なんでアドバイスは出来ないので、経過を見ながらハラハラドキドキしときまぁ~す(笑)

成功を祈る!!
コメントへの返答
2010年4月24日 18:29
あちしもど素人なんです。笑

一通り終わったら傷だらけのパネルをデーラーに・・・笑

あっリベラルさんのカーボンパネルでもいいんだっ!(爆)

いや、お金がないんで絶対無理です。笑
2010年4月24日 18:32
工作は 楽しいですよね~☆

私も 工作品待ちです(謎
コメントへの返答
2010年4月24日 18:38
レガシィ購入当初は「きれいに乗りたいから余計なもんはつけん!」でした。


半年たって、見事に汚く、価値が下がる一方です。笑

ただ、クルマいじりって悩みながらだから完成したときの達成感と言うか・・・


楽しい!

一言につきます!笑

最後、意味深ですね!笑
2010年4月24日 19:09
どうなるんだろ~|冫、)ジー

あの部分にメーターは憧れです(*_*)
コメントへの返答
2010年4月24日 19:39
ドウナルンダロ

自分にもサッパリ分かりましぇん。笑


すでに妄想モード、突入です。笑
2010年4月24日 21:21
隙間はスポンジ両面テープでうまく塞がらないかな~
とか妄想してました^^

なんか絶妙にフィットしそうな気がしますよ
(妄想では
コメントへの返答
2010年4月24日 21:37
おぉ!

それいいかも!


デッドニング用のスポンジでもよさげ!


クルマいぢりは「知恵と勇気」ですな!
2010年4月24日 21:43
DIYって楽しいですよね^^

クルマいぢりは「根気」も必要かとw
コメントへの返答
2010年4月24日 21:47
ホントに楽しいですよね!

うっかり時間を忘れて作業に没頭しちゃいます。笑


根気と根性も必要です。笑
2010年4月24日 22:16
曲線に悩んでいるようで(笑

少しパネルが小さくなってもいいならヒントを!

ノンパケ用のフタのない小物入れを取り寄せてそれを加工すれば、淵はキレイに出来まっせ♪
私のモニターもそれを使ってます。(たしか2100円)
整備手帳に写真あります!
http://minkara.carview.co.jp/userid/594565/car/507733/890349/note.aspx
コメントへの返答
2010年4月24日 22:25
52パイのメーターが入りますかね!?笑

実はコントロールユニットも仕込んじゃえ!って思ってましたが断念。笑


小物入れ・・・

もひとつのブツは入りそうです。笑
2010年4月24日 22:37
気になるでしょうから測ってあげました(笑

穴の内側の上下寸法が、短部で62㍉中央で57㍉くらい。
左右は175㍉くらいでした~
※モニターが付いた状態で定規で測ったのでご参考までに。

値段は1700円くらいらしいです。(自分の整備手帳参照。。。)
コメントへの返答
2010年4月24日 22:41
ありがとうございます。笑

奥行きもあるから固定するにはいいかもしれませんね!

明日もしかしたらデーラーに行くかもしれないんで聞いてみますね!笑

プロフィール

「緊急浮上です http://cvw.jp/b/430720/48180797/
何シテル?   01/01 23:14
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation