• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nottieの"revottie" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2016年10月9日

エアーバックの外し方のコツ(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前の番外編です。

○STIステアリングカバー Black Edition作成
http://minkara.carview.co.jp/userid/2617766/car/2181116/3927328/note.aspx

○ステアリングカバー交換@ハンドル外し編
http://minkara.carview.co.jp/userid/2617766/car/2181116/3929585/note.aspx

○ステアリングカバー交換@本番
http://minkara.carview.co.jp/userid/2617766/car/2181116/3929704/note.aspx

ステアリングカバーの出来に納得が行かなかったので再度ステアリングを取り外して修正しました。

2回目でエアーバックのピンの押し方を理解する暇があったので、メモっておきます。

エアーバックの取り外しはピンを矢印(青赤)の方向に押す事で、固定部分が矢印(赤白)の方向にズレて外れます(右裏側の画像)

ドライバーだと角が斜めにカットされており上手くピン先に引っかかってくれません。

そこで角が平な六角レンチを使ったら、前回よりスムーズ取り外す事が出来ました(*^^*) ドライバーよりオススメです♪
2
マイナスやプラスのドライバーで押した時は、引っ掛かりが甘く上手く押せて居なかった模様です(*´ω`*)

取り外した状態でさえ、押そうとしても簡単には引っかかりません(笑
3
当初の目的のステアリングカバーの修正ですが、再度塗り直さないと駄目かな~思っていたのですが、コンパウンドで磨いたら綺麗な半艶なりました(*^^*)
これでアップにも耐えれます(笑)

ってステアリング外す必要なかったやん!(*´ω`*)

by nottie

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

編み込みステアリングカバー

難易度:

KeePer ホイールコーティング(ダブル)施工

難易度:

洗車(342回目)とACID CLEANER→ルミナスLMグラフェンスプレープ ...

難易度:

ステアリング高さ調整

難易度:

タイヤをつやつやにしてみました

難易度:

タイヤホイール交換取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ エアコンフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2617766/car/2181116/4627918/note.aspx
何シテル?   02/04 20:58
今まで車いじりはしてこなかったですが、 少しずづトライして行きたいです。 皆様、 よろしくお願いします。 ※因みにプロフィール画像は「へのへのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:55:52
HKS HIPERMAX Ⅳ GT取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 10:45:30
ナビ 取付 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 23:51:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ revottie (スバル レヴォーグ)
2016/2/28 契約 2016/4/30 納車 (B型) 前の車が(下道の)飛び石 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
当時車のマークがWからT(?)に変わるモデルチェンジのタイミングでWの方がカッコいい!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation