• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blavellの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年8月15日

ステアリング高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フルバケを導入し純正より約70mm着座位置を下げて乗っている為、ステアリング位置が高くチルト&テレスコピック調整範囲内では最適位置になりません。なので、ステアリングコラム取付ボルトにワッシャーを噛ませて強制的にステアリング位置を下げたいと思います。
2
ステアリングコラム周りのカバーを、内張剥がしやプラスドライバー等を使用して外します。詳しくは、諸先輩方の整備手帳を参考にしてください。
3
次にステアリングコラム上部のフランジナットを外します。ナットサイズは12mm。
工具はメガネよりラチェットの方が良いかと思います。
4
フランジナットを外したらステアリングを下げて、その隙にワッシャーを噛ませます。
自分はM8ステンレスワッシャーを3枚噛ませました。(約3.5mmダウン)
5
ワッシャーを噛ませたらフランジナットを締めて、外したカバー等も元に戻して完成です。
6
作業前
7
作業後
メーターフード下や、レーダーの位置を比較すると分かり易いかと。
8
作業前②
9
作業後②
メーターフードトップとステアリング上部が良い感じにツラになって視界も良好になりました。エアスクープは見えませんが(笑)

作業は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VM4 ブレーキフルード交換(81793km)Projectμ G-four ...

難易度: ★★★

VM4 デフオイル交換(フロント・リア)81793km

難易度: ★★★

WRX S210風ステアリングエンブレム作成

難易度: ★★

VM4 法定12か月点検(点検パック) 81793km

難易度:

樹脂部分の塗装

難易度: ★★

VM4 エンジンオイル・エレメント交換(81793km)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヴェルファイアからレヴォーグ(VN5)になりました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/25 21:56:03
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024.6.12納車。 純正+α。 主に備忘録で使用 DOP ・ベースキットSTIS ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 まだまだカスタムしていくつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation