• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

FATMAN RETURNS IN 乗鞍

FATMAN RETURNS IN 乗鞍 TC2000行きで怒ったカミさんをなだめるべく、週末を利用して1泊で乗鞍へ突撃しました。
今シーズン最後の乗鞍です。

前日の金曜日にまたまた無情の雨。土曜日の午後に現地に到着したのですが、ゲレンデから聞こえるカリカリ音を聞いて、そのまま車を降りずに宿へ直行。
翌日に備えて昼寝+ちょっと仕事をしました。


で、翌日は何と大雪、乗鞍にしてはやや重めですがパウダーです。
積雪量が30cmぐらいあったのでアイスバーンの影響はほぼ無くなりました。
TC2000に続いて「こんなサービス滅多にしないんだからね☆」」状態です。


バーンが乱れないうちに子供達と鳥居尾根へ突撃です。
足腰が衰えたため、中斜面でも長男だけでなく次男にもおいて行かれます(泣


かもしかはハイシーズンとほぼ変わらないパウダーがタップリ!
普段は余り積極的に滑らないカミさんも喜んで滑ります。これで少しポイント稼げたかな~


そして、昼食後、カミさんと子供がマッタリしている間に、ファット(+ロッカー)スキーをレンタルして再びファットマンに変身(^-^)/
今回はATOMICのCOAXをチョイス。バックカントリーをメインとするパウダーモデルです。


で、ヘタレながらもかもしかのパウダーに突撃、、、これが浮遊感というのを初めて味わいます。
内足荷重とかなんとかを意識しなくても、足を振れば勝手に曲がっていき、しかも簡単にスピード調整ができます。そして、疲れない!これは面白い! オッサンのくせに「ウヒャー」と叫びながら滑りました。

散々、新雪を味わった後、宿に戻って帰り支度。その間に子供達はかまくら作りに勤しみます。


宿のオーナーさんも協力してくれます。


かまくらを完成させてご満悦な子供達。


今年も楽しいスキーシーズンを過ごせました。乗鞍高原ありがとう! 
来シーズンもシーズン券を買って応援する予定です。

でも、おとうさんはたんばらやかぐらで延長戦をやる予定ですが、、、(^-^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/27 02:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 6:14
点数稼ぎしてますね^^
稼ぎというかこの前の筑波の穴埋めか(笑)
コメントへの返答
2012年3月28日 0:46
小さなことからコツコツと、、、って出費が嵩むのでかなりイタイです。

でも、家ではカミさんが色んなことの決定権を持っているので仕方ないですよね~
2012年3月27日 10:03
ある意味怒ってくれるってすごいですね~
コメントへの返答
2012年3月28日 0:48
たまたまカミさんの用事がない日に休出して、しかもその数日後の平日に有休とってサーキットですから、さすがに文句の一つも言いたくなったんでしょうか

何だかんだでカミさんにはお世話になっているので、ご機嫌取りは必要です(^^)
2012年3月27日 21:34
初コメ失礼します。

アイスバーンがなさそうで滑るの楽しそうな感じですね。
奉仕充填で、次はTC1000へ直滑降でしょうか(^^?
コメントへの返答
2012年3月28日 0:49
パウダーだらけで楽しかったです。

次はTC1000での走郎ですね!
頑張って申し込んでみます(^-^)/
2012年3月27日 21:46
乗鞍は時期外れの良い雪だったみたいですね!
新雪+ファットスキーの滑走感、癖になりそうですよね~(悪魔の誘いΨ(`∀´)Ψ)
でも、腰までの新雪を滑って、自分の飛ばした雪が自分の顔にヒットする…なんてのを経験してしまうと、もう二度と離れられません。
天気の良い日のツリーランも、これまた最高ですヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年3月28日 0:52
パウダー、腰まではなくせいぜい膝までだったのでヤミツキにはなりませんでした。ヨカッタヨカッタ(^^)

でも、あの浮遊感は独特でゲレンデスキーとは別ものだとよく分かりました。あれが楽しいのでみなさんスキーにシールつけてえっちら山を登るんですね。

ツリーランも魅力ですが、まずはゲレンデで精進と自分に言い聞かせて物欲を抑えています。車のタイヤがそろそろやばそうだし、、、
2012年3月28日 14:57
だいぶ春めいて来ましたが、ノリクラはまだまだ冬ですね〜。

春休みもあってか、皆さん得点稼ぎ系のネタが多いような。(^^)
我家も今週は札幌へ(スキーは無しです)。家族連れなので、夜のススキノ満喫とは行かなそうですが、久しぶりの北海道で美味しいモノを食べてトーチャンの得点が少しでも上がると良いのですが。。。
コメントへの返答
2012年3月29日 1:20
ノリクラは毎年何故か3月にドカ雪が降るんですよね。それに当たるとホントに楽しいです。

札幌ですか!スキーがないのが残念ですが美味しいものが沢山あると思うので是非ご家族と楽しんでポイントを稼いでおいてください。そして、スキーシーズンが終わるとFSWのライセンスゲットですね。頑張ってください。

うちは今週末9!!さんとは全く逆方向に行く予定です(^-^)/

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation