• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月26日

もうすぐ退院(^-^)/

もうすぐ退院(^-^)/ 先日、通勤用モディファイのために入院した白うさぎさんですが、一通り仕上がったとの連絡がJ ENGINEさんからありました。

アレコレお願いしたのに、実質2日で仕上がりです。
J ENGINEさん、仕事速すぎです(^-^)/ 

もちろん、J ENGINEさんの仕事の正確さ、丁寧さはルーテシアRSの頃からよく分かっています。

消耗品は新品に交換して、耐久性のあるものはできるだけ中古で安く、が白うさぎさんの維持コンセプトなので、ホイールはJ ENGINEさんにあった14インチの中古(ミストラルカップ)ですが、かなりマッチしていると思います。

これでますます白うさぎらしくなりました(^o^)

タイヤも今、ルーテシア乗りの間で話題沸騰?のDIREZZA Z2です。
14インチだと17インチの半値以下で購入できます。うれぴー!

止まるところは、やはりキチンと、フルードはATEのおなじみの青いヤツ。
ローターはフロント、ちょっと贅沢してブレンボです(でも、ルーテシアより全然安い)。
パッドはFSWや袖森でとても感触のよかったAPP製のKG1115です。リヤも同じです。


後はクラッチワイヤを交換したり、エンジンロアマウントを交換したり、、、etc
たっぷり貢がせていただきました。これぐらいやればツンデレぐらいにはなってくれるかな(w
これで通勤が楽しくなるに違いないと思っています。あくまでも通勤用なので、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/26 23:19:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年5月26日 23:43
止まるの部分をしっかりやるのはすばらしいですね。
Z2、ネオバから比べると内圧の具合が違うと思いますので、ぜひ内圧を振ってみて遊んでみてください。ペースを上げるには高め、内圧を下げるとタイヤ側で思ったよりしなってくれてコンフォート目に感じます。でも、低めでペースを上げるとすごくよれるのでオススメしません。
コメントへの返答
2012年5月28日 0:21
ルーテシアと違ってパッドはサーキット走行を想定しているものが付いていないので、体験走行だけとはいえ、やっぱり変えなきゃダメですよね(^o^)

内圧のアドバイス、ありがとうございます。
ただ、軽い分、走行中の内圧の変化もきっとルーテシアと違うので、一からデータ取り直しです。あくまで通勤時のコンフォート性確保のためですが(w
2012年5月26日 23:47
V6用の内緒なパーツは見られてないですねヾ(^v^)k

あとはデンロクステッカーを貼りましょう(*^ー゚)
コメントへの返答
2012年5月28日 0:24
Nさんに探りを入れたのですが、とぼけられたのか、「ちょっと知らないな」と言われたのでまだハケーンしていません。

でも、月曜日に引き取りに行くのでそのときにでも、、

でん六のシールやステッカーは売ってないんですよね。まさかのワンオフ(^o^)
2012年5月26日 23:56
デンロク兄さんさすがにツボ抑えてイジってますね~~

Jらしさ全開って感じで羨ましすィィ~、楽しそう!
自分もこの前JでATEのブレーキフルードに交換したのですが、RF650と比べるとフワフワな感じでちょっとビックリ(汗)

今話題のZ2(フフフ)のインプレ一般道の印象もヨロシクです。。
コメントへの返答
2012年5月28日 0:27
いつからデンロクがHNに!しかも、兄さんとは!兄さんならキャスバルがいいなぁ、、

別にNさんに誘導されている訳ではないんですが、すっかりJな子になりつつあります。Dに行っても門前払いだろうし、、、

ATEはFSWでも袖森でも最後までフィールは変わらなかったので、その点ではお薦めですが、今まで一番よかったのはビリオンのスーパーブレーキフルードです。一度、お試しあれ!
2012年5月27日 5:57
でっ、この後はこんな事やあんな事が、、、、、
白うさぎ号ですが、バーニーさんからは「白い詐欺号」と呼ばれるのではないか、今から心配です(笑)
コメントへの返答
2012年5月28日 0:29
またまた改名ネタありがとうございます。

大丈夫です、、明細見つかっていないし、、キット大丈夫だと思うけどなぁ~

今回も当初予算を軽くオーバーしたので、ばれたらどうしようとドキドキしています。
2012年5月27日 8:11
↑上手い!!
座布団一枚♪
コメントへの返答
2012年5月28日 0:30
同意、でもまだ改名したばかりだし、改名は見送りの方向で(^o^)
2012年5月27日 9:07
何処をどう見ても(ブレーキ、タイヤetc)通勤快速号には見えません
休日ハイキング号(行先はモチ)ですか??
コメントへの返答
2012年5月28日 0:35
いやいや、安全な通勤のためには確実な制動性能がひつようですから(^-^)/

行き先はモチロン、、、フフフフフ
2012年5月27日 22:38
来る時に備えて着々と…ですね♪
コメントへの返答
2012年5月28日 0:36
乗る暇がないバイクを何時までも持ち続ける人と同じ心境で、何か証をもっていたいんですよね。

でも、これで解禁日が急にきても何とかなります(w

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation