• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

町田魂@FSW

町田魂@FSW 昨日、小富士をデンロクで走りましたが、不屈の町田魂を発揮して今日は俺カーで本コースに行ってきました。

バーニーさんが土日とも用事ということで可能となった奇跡です(^-^)/ 








今日はライセンス走行ではなくプロアイズさんの走行会。


ところで、俺カーでお世話になっているゼロマックス南関東さんはプロアイズ走行会の中でお店のお客さんのサポートを行います。

もともと俺カーは購入時にHKSのメタキャタが付いていたのですが、どうもECUはノーマル(とは言ってもRA-R専用)のままなので抜けが良すぎるとブーストがかかり過ぎたりしてヤバイと、てんちょさんからアドバイスも受けていました。そこで、何かあったときのことを考え、ゼロマックス南関東さんのサポート付きの走行会で俺カーをデビューさせることにしました。

とは言っても、とりあえず本コースを走ってみてトラブルが出ないか、はたまた各部の温度やブースト圧はどうなるかのデータ取りがメインなので、本気走りは不可。今回は低速・初心者グループに申し込みました。

ゼロマックス南関東さんがピットを準備してくれていてありがたく利用させていただきましたが、


当然、インプだらけ、


みなさんいろいろ弄っていて目の毒w


サーキットはGDBが多く、F型同士でコンニチハ


そして、FSWではインプの標準車と呼ばれるRA-Rも俺カー含めて3台、


こっちのRA-R、今日はとんかつ仕様だそうで、


ゼロマックス南関東さんが扱うのはスバル車だけじゃありません。目下、あちこちのサーキットで増殖中のメガーヌ3RS(Ph. 2)、ルノー車は放っておけないのでオーナーさんにいろいろ話かけちゃいました。


あれ?三菱車も?


で、ブーストのこともあり、5500~6000rpmしばりで走りましたが、RA-Rはローギヤードなのでとにかく直ぐにシフトアップする必要がありチョー大変、ついつい瞬間的に7000rpmまで回ることもありましたが何も無く、ホッ、

水温は97℃、油温は80℃までしか上がりませんでしたが、ミッションオイル温度は100℃、そしてブーストはそんなにガバと踏んでいないのにオーバーシュートで1.6まで、、全開で走ったらヤバそうです。

それより、驚いたのはタイヤ、俺カーは4年オチのKUMHOのKU36を履いているのですが、やっぱり熱を入れずに3年以上過ぎたタイヤは厳しく、熱が全然入りません。なので、ブレーキが全くきかず、1コーナーやダンロップで死にかけました。このタイヤで好タイムをたたき出すルノ夫さんはやっぱりネを申す人だと思いました(^-^)/

ただ、俺カーはRA-Rだけあって回転縛りでも速い、、そして、ゼロマックス南関東さんで組んでもらった足(TPS designの車高調)はアンダー知らず、こんなに曲がってインカ帝国。パーチェも狙い通りで100Rや300Rの挙動が非常に滑らか、ちっとも怖くありません。俺カー、ちょっと楽しいゾ(^-^)/

そんなこんなで低速・初心者グループのインチキ1番時計w 同枠の人、オラオラ走ってスミマセン


最後は最近流行のラーメン締め、白虎が満タンだったので丸源でガマンしました。ニンニン


一応走行動画なぞを、久しぶりの本コースは気持ち良かったです。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/19 23:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

今日から9月です✨
港塾さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年10月20日 0:12
ひょえーーー。俺カー速いとです。
音もいいですねぇ。

直線でこんなに出るなら分切り…と言われても仕方がない車かと。
コメントへの返答
2014年10月21日 1:45
俺カーですね、しゃれにならないぐらい速いです。音は気にしてなかったんですが、確かにそれらしい音してますねー

これだけ速いと自分のようなサルでももしかしてなんて幻想を抱かせてくれます(^-^)/
2014年10月20日 0:12
すいません
夜中に笑いのツボを投下するのは止めていただけませんかww

2分3秒あたりでヘルメットを指で叩くしぐさはナニをしてるんでしょうか?wwww
コメントへの返答
2014年10月21日 1:47
いや~狙ったわけではないですが、さすがお代官様、見逃しませんね~

というか、あれは最終周だったので「しまったこのままチェッカーを受けるとネタがない」と焦っていたポーズなんですがw
2014年10月20日 1:23
そのうちショートでスイフトを蹴散らしにくるんですね
え? 106で十分だって?? いいでしょう カカッテコイヤー!!
黄色が相手しますw(私は傍観w)
コメントへの返答
2014年10月21日 1:49
いやいやとてもじゃないけど106じゃムリですって、

なので、ご期待通り、青いので黄色いのをたたきのめす機会を覗います(^-^)/

でも、これで返り討ちにあったら立ち直れんですよ、
2014年10月20日 1:41
うひゃー。インプで本コース、楽しそうですねぇ!!
通勤車と家車を兼ねるのではなく、本コース用を兼ねたい欲求が。。。。うぐぐ。
コメントへの返答
2014年10月21日 1:52
久しぶりの本コース、楽しかったです。ただ、子連れのために1本で撤収したのは残念(というかガソリンが無くなった、、、)。

エボⅩのSSTならピッタリじゃないですか?
そろそろ値段もこなれてきてるし(^-^)/
2014年10月20日 8:39
昨日はお疲れ様でしたー!

次は同じ走行枠で走りたいですねー(´Д` )

目の前で分きりしたいです笑
コメントへの返答
2014年10月21日 1:54
ほほー、これは挑戦状と受け取っていいのですねw

もうね、つかんとさんには負けないようにゼロマックスさんにいろいろ貢ぎますよ~
2014年10月20日 8:46
俺カーで本コース、天気も良く気持ちよさそう♪

所詮4年落ちのタイヤですから~(笑
このサイズであのお値段!
練習にはもってこいではないかと^^
コメントへの返答
2014年10月21日 1:56
天気がよく13コーナーから見る富士山がとってもキレイでした。

いやー、このタイヤならブレーキは勉強になるなぁと、、きっとルノ夫さんの速さの秘密の1つなんでしょうね、でも、やっぱり止まらないのはコワイので、そのうち変えちゃお、
2014年10月20日 8:47
初心者じゃないことはタイムが証明していますね。
映像も余裕ある運転って感じじゃないですか。
コメントへの返答
2014年10月21日 1:58
もう車のおかげなんですが、サルでも速い車に乗ると余裕が出るんですね~

ただ、ホントはもっとゆっくり走る予定だったのでちょっと反省しています(^-^)/
2014年10月20日 10:46
周りのクルマがプリウスに見えるw
これは正にメガーヌ・キラーですね!
コメントへの返答
2014年10月21日 1:58
ホントはスイスポキラーのつもりだったんですが、この速さならメガーヌも相手できそうですね、

もちろん、MAGさんもいつでもカカッテコイヤーw
2014年10月20日 23:28
ヘルメット叩くの気になるwww
頭が痒かったんですか?w

青いのでショートに来るのは禁止でお願いしますw
コメントへの返答
2014年10月21日 2:00
いやいや、ふと「マツケンさんには敵わない」と思っただけのことでw

青いのまで呪いをかけられちゃ溜まらないので、マツケンさんがいるときはショートに行きませんよ、ヒヒヒ
2014年10月21日 0:31
ついに俺カーの大富士本格参戦の時が来ましたね!
分切りも時間の問題かと(^^♪

実は午後枠で走りに行こうかと迷った挙句、車山…なのでした。
代替日程確保して走りに行こっと(笑)
コメントへの返答
2014年10月21日 2:02
俺カー、大事にしようと思っているのでそんなに大富士走る予定は無いですよ~

ただ、随分と調子がいい車なので、私のようなサルが乗っても、いろいろ弄れば分切りできそうです(^-^)/

今度こそ、FSWオフやりたいですね!
とりあえずマル耐が終わった12月ぐらいでしょうか?
2014年10月21日 0:42
今後俺カーで前走る車はなんだろーが全員ぶっちぎっちゃいまSHOW!インチキだろーがなんだろーが…ナイス一番時計!

まあそんなタイム云々よりとにかく久々に読むトラブルフリー(でいいんですよねw?)なサーキッツブログが読めて嬉しかったです(ホッ)。

今度また地元呑みする時俺カー見せびらかしてください♬
コメントへの返答
2014年10月21日 2:07
いや~、この日の走行会は鈴鹿から遠征してきた458のチャレが49秒台で走ったりしていたので、全員ぶっちぎりはあり得ません(^-^)/

なお、一番時計はどう考えてもインチキなので、2本目の走行は回避しましたが、ホント、トラブルフリーでヨカッタです。

そうですね、年内にでもまた地元呑みやりましょう! それと俺カーに乗ってあちこちの車屋めぐりでもやりませんか?

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation