• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazubou@03連合の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年8月3日

リアタワーバー取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
FET GC-8インプレッサ用のフロントタワーバーを

わがステップのリアタワーバーに♪

コレは定番の流用技みたいですね(^^)
2
用意した工具はコレだけ

ソケット14ミリと 17ミリ

レンチも同じです
3
3列目シートを跳ね上げてカーペットをめくると

ショックの頭が顔を出します

両側の2箇所の取り付けナットを外して共締めします(^^)

このナットですが

アチコチ徘徊してるとM17と書かれてる方が

ほとんどでしたが、うちの子のはM14

ピッチ1.25のM10ボルトでした(^^)

※ちなみに1.5ピッチのM10用ナットは

レンチが17ミリです(^^)
4
ナットの位置を確かめて

カッターナイフでザクッと(^^)

カーペットはかなり分厚いので

怪我にはくれぐれも注意を!

※刃の出加減を極力少ない目にすると安全です。。。
5
最初間違ってベース部は車体と

垂直に固定しなればいけないと思い

ピッチを測り写真の金具を用意したのですが

後でとんでもない失敗をおかすことに(^^;
6
まだ失敗に気付かず

ベース部を車体と垂直に固定
7
取り付いたと思ったら…

シートを下ろすと脚部にモロに干渉(^□^;
8
ココではじめてベース部を

斜めに取り付けないといけないことに気付きました(^^;

ベースの角度とバーの長さを調節して

シートの干渉しない角度を探します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

9インチ(?)モニター増設 

難易度:

タイヤの組み換え(ECOPIA EP300)

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ETC車載器 取付け

難易度: ★★

純正ナビ(LXM-247VFLi)オープニング画面設定

難易度:

下回り塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation