ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4.01

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアタワーバー取り付け♪

    FET GC-8インプレッサ用 フロントタワーバー Kazubouさん☆おおきにです。 てか、いただいてから何年経ってるんだって感じですが…(^_^;) ちょっと錆び取りしてステーもろもろ艶消し黒に塗装。 車内なので出来るだけ地味に♪ Kazubouさんの整備手帳を参考に シート着地に干渉しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月25日 16:00 なおなお☆03さん
  • 色々取り付け

    レアルピラーバー ドラレコ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 18:32 ステップまさやんさん
  • スライドドアドアスタビライザー取付 2

    リアスライドドアのドアスタビライザーですが、装着はしましたが、噛み合っていない為本来の役目を果たしていません💦 とりあえず厚さ3mmのSUS板をストライカーの型に切り出して穴を開けてスペーサーを作ってみました💡 スペーサーを間に挟んでドアスタビライザーを取付。 スライドドアの閉まりは問題なし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 22:57 ヤシキさん
  • フロアバーを作ってみよう(^^ )

    エンジンルームとリアハッチの開口部と補強したので真ん中にも(^^ ) 今回は簡単そうなので作ることに(^0^) 材料はホムセンで調達。 メインのバーはL型チャンネル厚みは2㎜位 うまいこと塗装されたのがありました(^^ ) 長さは1200㎜ ボディとの接合部には適当に合いそうなアングル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月22日 17:43 Kazubou@03連合さん
  • スライドドアドアスタビライザー取付

    ちょっと前にフロントにドアスタビライザーを取付し、体感的に良かったのでリヤにも付けたいな〜と💡そんでスライドドアの異音も治れば嬉しいな〜と考えておりました。 とりあえず仮付けしてみましたが、閉まらない。 外して確認すると画像の通り高さが違います。 ストライカー部のピッチ、太さはほぼ同じなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 19:07 ヤシキさん
  • ドアスタビライザー取付

    RK5にドアスタビライザーを装着してみました。RK5だと情報が少なかったので人柱覚悟です🤣 結果としてはポン付とはいきませんでしたが、比較的簡単な加工で取付出来たので満足です。 あ、画像はインテグラに付けたTRDのです。今回RK5に取付したのはノーブランドの物になります(笑) まずはストライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 22:49 ヤシキさん
  • リアピラーバーの取り付け。

    先日仕入れたリアピラーバーを取り付け。 取りあえずはシートベルトを止めてるボルト外し。レンチ🔧14番 色んなワッシャーが一杯挟まってるので外した順番に並べて記録写真📷 ここに付属のステンレスのL型金具を挟む。ここに挟まないとシートベルトの角度が変えれなくなる(^^;) で、外した逆の手順で仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月22日 12:23 Kazubou@03連合さん
  • カワイワークス補強バー取り付け

    カワイワークスのタワーバー(補強バー)の取り付けました(^^ ) ストラットタワーに取り付けるのでは無いので簡単装着です。フロントメンバー所定の位置のサービスホールにベースを取り付け。 取り付けネジはM10の長さ60mmのメッキキャップボルトとフランジナットの組み合わせです。 後はバーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月25日 12:45 Kazubou@03連合さん
  • リアバンパー補強

    写真はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 18:54 ステップまさやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)