• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazubou@03連合の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年8月3日

リアタワーバー取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
角度が決まったら

別の金具で固定(^^)
2
この金具は厚みが

2.5ミリくらいだったので
3
強度を増すために2枚重ねに(^^)
4
ベース部はボルトの頭にまだ余裕があったので

緩み止めにダブルナット(^^)
5
先ほどPart①で話したM10 

1.25ピッチのナットです。。
6
コレにて取り付け完了☆
7
シートも無事着地(ホッ)
8
インプレですが

まだ近所しか走ってないのですが

コンビニやファミレスの出入り口の

ビミョーなスロープでリアの

ムニュってなる感覚がなくなりました

…気がする(^^;

明日神戸の花火大会に行くので

湾岸線とハーバーハイウェイ

往路でのインプレをば(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプT16交換

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

インテリアパネル取付け

難易度:

EGオイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月3日 21:19
やはりFETがいいですね♪

オイラのはジュランなので延長加工が必要でした(*^-^)b
コメントへの返答
2012年8月4日 8:22
コアラさんジュランだったんですか(^^)

てっきり同じだと(^○^)

FETも長さがギリギリでしたよ(^_^;
2012年8月3日 21:26
これなら実用と性能の両立でいいですね♪(^ ^)

けっこう効きそ~♪
コメントへの返答
2012年8月4日 8:24
街乗りで少し走った感想ですが

おしりもちゃんとついてきてるって実感できましたよ(^^)
2012年8月3日 22:33
スポーティーになりましたね!(^^)!
いい走りが伝わってきます^^

初期型のロールバーがあるといいですね(^^♪
コメントへの返答
2012年8月4日 8:26
なんとなく ええ感じです(^^)

ロールバー付けると
絶対光らせてしまうでしょうねσ(^^)

2012年8月3日 23:40
他のメーカーでもいけるかなと
ドコのか判らないGC8用が転がってます(^^;

淀川も同日ですねぇ〜☆
うちは庭から両方観ます(^^)v
帰りに缶コーヒー持って
遊びに来てください(爆
コメントへの返答
2012年8月4日 8:29
あの形ならいけそうですよね

後はベース部とバーの調整しだいですね(^^)

缶コーヒーだけでいいの?(^^)

帰り混むんですよね(^_^;
2012年8月4日 7:30
FET製が一番多く利用されているような
気がします。
安く手に入れば ほしいパーツです。

ますますボディ剛性にハマって
アンダープレースも いっちゃいそうですね(笑)
コメントへの返答
2012年8月4日 8:34
検索してみたらFETとジュランの方も多かったですよ(^^)

じつはこれ1000円でゲットしました(^^)

アンダーブレースですか?下に潜るのがおっくうで(^_^;

ピラーバーとかですかね(^○^)
2012年8月4日 7:50
弄る路線が変わってきてる…!?

ソロソロ青く光らしましょう♪
インプレ宜しくです(・∀・)
コメントへの返答
2012年8月4日 8:37
ですよね(笑)

とりまフロントタワーバーあたりをピカリと(^◇^)

今日神戸の花火ですよ(・∀・)
2012年8月4日 18:02
椅子あると取付不可ですよね?

ステップワゴンならかなり効果ありそうですね!
コメントへの返答
2012年8月4日 18:34
それがですね(^^)3列目の脚部分を
うまく避けてくれる形になってるんで
大丈夫なんですよ(・∀・)
今阪神高速の湾岸線走ってきましたが
めっちゃいいですよ(^^)
2012年8月4日 18:28
このネタは…


パクらにゃいかんなぁ~www


参考にさせていただきます!!
コメントへの返答
2012年8月4日 18:39
ワタシもパクりましたが

これを最初に考えて実行した人って凄いですよね(^○^)

どうぞお使い下さい(^^)
2012年8月4日 19:53
環状も攻めてくださいね(笑)

調子に乗って転がらないように(^○^)♪
コメントへの返答
2012年8月4日 22:28
今帰ってきましたが

確かに調子に乗ってしまいます(笑)

自由自在に曲がれますよ(^◇^)

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation