• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの"二号機" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年11月21日

ドアトリム 異音退治

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアトリム周りからギシギシカタカタ
変に分解したり交換してたのか、ちゃんと組めて無い状態で、爪が割れたりなんやらかんやら
色々とありますが様々なとこが、いい加減な作業だらけなわけです
しかし
アウディで異音修理は死ぬほどしてたので直しますが低予算で手間はかけます

アリエクで買ってある
本来なら配線に巻く布粘着テープ…輸入車なんかによく使われてるテープですがちゃんとしたのは高いです
がアリエクの怪しい物なら安くて薄い布を貼り付けれるので配線には信頼性で使えませんが異音を止めるには充分だし押さえつけられてる部分に使うので粘着が弱くても大丈夫だし、大量に使えるので便利です
2
ドアトリムを剥がして、外せる部分は全部外します
クリップや接触面に巻いたり貼り付けたりします
各部をしっかりと施工するとオーディオの音量や低音を上げてもドアトリムが少しビビリ難くなるので
圧着面もゴニョゴニョするオーディオショップもありますが…かなりシンドいので…気になる日が来たらw

しっかり嵌め込んで、少しでもキツくなる様にビスを止めます

ドアトリムの淵にも脱脂してから貼って、スピーカーやらのビスもトルクダウンして無いかトルク掛けて増し締めやらもしときます

ウィンドリフターも交換したのか中のビニールもかなり悲惨な姿になっかました
応急処置しておきます
デットニングでサービスホールを塞ぐと低音の鳴りも減るので部分的な防振だけしたかったのですが…悩み所になりました。
リフターの稼働部分にシリコングリス等の適した物を予防で塗っておきますがワコーズのを使ってます。安いのよりかなり耐久性があるので、あまり分解しない場所にはよく使います

ガラスの摺動面はまた良いスプレーを探します
3
プラのクリップも幾つか曲がって折れてたりしました
無くなってるのも一箇所ありました

手持ちがあまり無いし、マーチにも似たサイズのが使われているので後日大量に買っておきます
トヨタのはクリップに防振のリングが付いてますがドアトリム側のクリップの嵌め込み面にもテープを貼ると更にいいですが少しテープが足りなくて出来ませんでした
また純正スピーカーを加工する時にでも

後は元に戻すだけです

外すのは
ドアハンドルのメクラの中のビス
ドアグリップの中央の部分を下から剥がしグリップの上下の付け根のビス
ドア前側のプッシュリベット
を外して
ドアの前側の中央位に指がかかるとこがあるので、そこから下側つたいにドアの後ろに向かって、パンって瞬発力で剥がして行きます
剥がれたらトリムを上へ上げる。ガラス側が引っかかってるので
ドアノブとロックのワイヤーをワイヤーのはめ込みを外してワイヤーの先を持ち上げる
パワーウィンドウスイッチのコネクターを抜く
安く無いグレードなら足元ランプのコネクターも

付ける時はクリップの位置をしっかりと合わせて、殴る
躊躇うと削れるし、位置が合ってないとクリップが曲がります
前と後ろを横の隙間から見て合わせれば大体は良い位置になります

ビスはトルクかけ過ぎるとナット側が死ぬので適度に

費用は200円以下です
爪が割れた一部に両面テープを使いました

時間は1時間半ほど

86は初めて分解しましたがやはり日本車はVWグループ車よりかなりクリップが柔らかいので楽です

他にブチルテープを少し使うとかが異音修理には有効です


終わってから、左足の診察に行ったりホムセンふらふらしたり近所のトヨタDに
行ったりしましたが
また別の異音が後ろからするので、テープを買い足しとリヤスピーカーを用意しようと思います
なんか面白いスピーカーが無いかなと探しますのでいつになるか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6点式シートベルト 取り付け

難易度:

トランクルームランプ取り付け

難易度:

まねござる。

難易度:

ghostexpod 延長サイドロング取付

難易度:

【軽量化①】トランク内装&マフラー遮熱板の撤去

難易度:

ドアチェック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マーチの後に86に乗ると、やっぱりオーディオの音がへロい。
やっぱりアウターバッフルとリヤスピーカーと…」
何シテル?   08/23 01:35
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation